ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 山梨 > 記事です。

山梨

文字サイズ変更

河口湖灯籠流し:慰霊や震災復興、1750個に /山梨

 河口湖のお盆の伝統行事「灯籠(とうろう)流し」が16日午後6時半から湖北岸の富士河口湖町大石公園で行われた。沖合から1300個、岸から450個の計1750個の灯籠が流され、湖面はほのかな光で彩られた。

 「灯籠流し」は同地区にある仏教教団真如苑・真澄寺別院で30年来行われてきた。07年からはだれでも灯籠流しができるよう「河口湖灯籠流し実行委員会」が発足し、行事を続けている。

 参加者は先祖の慰霊や東日本大震災の復興への思いを書き込んで河口湖に灯籠を流していた。【小田切敏雄】

毎日新聞 2011年8月17日 地方版

PR情報

スポンサーサイト検索

山梨 アーカイブ一覧

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報