3
16
水
タイトル
よし、六ヶ月健診いってくるど!
maipple_ 2011/03/16 07:47 @mimikurage お!いってらっしゃいなー! | ||
yu_pa36 2011/03/16 07:48 @mimikurage 気をつけてねー | ||
princesschihiro 2011/03/16 07:49 @mimikurage みみさん、いってらっしゃ~い☆無事で良かったぁO(≧∇≦)o | ||
六ヶ月健診だん。お陰様で股関節、大丈夫そうでした。
玉がたまたま見つからなかったみたいで、たまたまを三人がかりで揉み揉みされて泣いてましたw 4000弱のかなり巨大児に生まれて来たけど、成長曲線の真ん中ちょい上くらいになってきた。
mitsu3mado 2011/03/16 12:43 @mimikurage たまたま、たまたま、、(*´艸`)=3 | ||
yu_pa36 2011/03/16 12:43 @mimikurage おつかれさまー。玉さがし、うちもやられて泣いてたなw 懐かしい | ||
mimikurage 2011/03/16 12:47 @yupa36 そ、そんな恒例の行事なのかw 知らなかったから仰天した。 | ||
yu_pa36 2011/03/16 12:50 @mimikurage 私もびっくりしたよw たまに、玉がない子とか変な場所にいっちゃう子がいるんだって。知らないとびっくりするよねw | ||
orie_ara30 2011/03/16 12:52 @mimikurage たまがみつかってよかった、たまたまw | ||
hanaym 2011/03/16 13:04 @mimikurage 諸々順調でよかったね(^。^) | ||
もしあなたが静岡に住みはじめたばかりならば「バスの降車ボタンを押してもバスがちゃんと止まるかどうかは運次第」だということを知っておくべきだろう。わたしは少なくとも三回、運転手がバス停をうっかり通り過ぎたのを目撃した。降りられる確率95%程度と心得るべし。
fuwafuwa_oniku 2011/03/16 13:47 @mimikurage うそーんwww私20年住んでて一度もなかったなぁ…ラッキー? | ||
mimikurage 2011/03/16 13:51 @fuwafuwa_oniku 場所にもよるのかな?しずおかしの隣のY市です | ||
fuwafuwa_oniku 2011/03/16 13:52 @mimikurage さすがYづ…それは良い静岡(´∀`) | ||
mimikurage 2011/03/16 13:57 @fuwafuwa_oniku あつこさんはどこだったん? | ||
fuwafuwa_oniku 2011/03/16 15:05 @mimikurage しずおかし!「ぶっさらうぞ!」ってよくいわれたー方言かな…Yづは魚がおいしくてよいとこ!うらやましー | ||
mimikurage 2011/03/16 15:16 @fuwafuwa_oniku ぶっさらうw 方言も素敵なのがいっぱいあるよね。うちの息子はおだっくい。 | ||
fuwafuwa_oniku 2011/03/16 15:57 @mimikurage 焼津ってなんかイメージ的にもフリーダムだよ(´∀`)しゃらくせえも今度使ってね♪ | ||
hanaym 2011/03/16 14:27 @mimikurage どうして⁈運転手さん!義両親が静岡人だけど、不思議なのんびり感があるよ。 | ||
mimikurage 2011/03/16 14:38 @hanaym そうそう。静岡の人って不思議。なんか浮遊感あるw | ||
a_717 2011/03/16 14:48 @mimikurage @hanaym 地元のバスは、停留所で待ってても手をあげないと止まってくれませんw | ||
mimikurage 2011/03/16 15:01 @a_717 飛騨ものんびりそうだよねぇw いいとこだけどねー! | ||
ryanpingu 2011/03/16 14:30 @mimikurage しwずwおwかww バス止まらないとか凄すぎるだろうwwww | ||
mimikurage 2011/03/16 14:42 @ryanpingu @chamingout なんか相当てきとうだよ。そしてそれが許される緩さ。ゆるキャラならぬ「ゆる県」だよ。もう関東に戻ってやっていける気がしない。 | ||
ryanpingu 2011/03/16 14:47 @mimikurage それは加賀ののんびりに毒され、日本有数のイラチ県(せっかち県)である大阪にワタシが戻れないのと同じだな。 | ||
mimikurage 2011/03/16 15:00 @ryanpingu 大阪すごそうだよねぇw | ||
ryanpingu 2011/03/16 15:03 @mimikurage フレンドリーさはパねぇよ。デパートも超喋る。あと店員も慣れ慣れしすぐる。たまに帰るとついていけないレベル。そしてせっかちすぎる。 | ||
mame_factory 2011/03/16 15:11 @ryanpingu @mimikurage せっかちは自覚しているけど、そ、そんなにフレンドリーかな、大阪…確かにこないだ知らんおばちゃんにバナナもらったけども。 | ||
mimikurage 2011/03/16 15:16 @mame_factory @ryanpingu バwナwナwww | ||
chakumax 2011/03/16 15:21 @ryanpingu @mimikurage フレンドリーだよね。前に鶴橋駅構内でサーターアンダギー売ってて、買おうと思って近づいたらおっちゃんが「どうぞ」って売り物一個くれたのには驚いたw。買ったけどw。 | ||
今運転手が乗客と世間話をしていたせいでバス停が一個すっ飛ばされた。
客A「あらっ?」運転手「あーーー!ごめんごめんここだったっけや!」客A「いいよいいよ次のバス停で」客B「昨日地震があったねえ」客A「あたし自分がめまいかと思ったっけよ」以下世間話勃発。結論、静岡は外国。
panache_chocola 2011/03/16 13:51 @mimikurage お腹よじれますたw | ||
gods_t 2011/03/16 14:03 @mimikurage わろたwwなごんだよー。 | ||
maipple_ 2011/03/16 14:10 @mimikurage すげぇ静岡www | ||
mimikurage 2011/03/16 14:19 @maimai0203 運転手の軽いノリの「ごめんごめん」にも驚いたけど、すっ飛ばされた方の寛大ぶりにも驚いたw 都会と違ってバス停とバス停の間隔広いのにw | ||
maipple_ 2011/03/16 18:13 @mimikurage 客寛大すぎるねw 大抵運転中は運転手に話しかけないでくださいとか書いてあるけど、フレンドリーだな静岡県民w | ||
mimikurage 2011/03/16 18:20 @maimai0203 話しかけないで下さい。会話が弾みバスが停車できない場合がございます。ご注意下さい。 | ||
maipple_ 2011/03/16 18:22 @mimikurage 弾みまくってるw いいな静岡! | ||
chamingout 2011/03/16 14:31 @mimikurage ちょw静岡wwwいいとこだね、そういうの大好き。昨日の地震にも関わらず明るい静岡県民はほんとカッケェ! | ||
しかも客AとBは全くの他人。いい面は席を譲ってくれたり、ぽっさんあやしてくれたり、育児の心配してくれたりもすごくよくある。なんか人と人とが近い。知らない人同士でも挨拶するし。南国ぽい。
今日はフクロウ http://instagr.am/p/CRlWH/
うん大丈夫、やっぱりタマふたつあるわ、うん二つあるわ。寒かったのか恥ずかしかったのか。
moco8G 2011/03/16 14:46 @mimikurage よかった(*♛ω♛)ちょっと気になってました! | ||
mimikurage 2011/03/16 14:56 @moco8G ない場合もありますからね!でもあるわ。ないないと思うと余計見つからなくて焦りましたw | ||
moco8G 2011/03/16 14:57 @mimikurage でもあってよかったw | ||
静岡県のゆるさで一番驚いた出来事。カルチャーセンターでヨガ講座を取ってお金も払った。次の週センターに行くと講師が「気が変わったのでやっぱりベリーダンスにします」と言い出した。腰ミノに鈴が着いてるキラキラの布とか持ってきてた。わたしは「え?え?」って思ってたけど →続
francfrais 2011/03/16 15:19 @mimikurage 『気が変わったので』…( ゚д゚) | ||
続 でもわたし以外の生徒さんはノリノリで、何のためらいもなく腰に腰ミノ巻いてフリフリし出して「あたしっちベリーダンスてよく知らないけんが、うまくできるかしーん」「やだぁ、鈴木さん似合ってるー」「村松さんも似合ってるよー」「やっぱりあたし紫の方の布がいい」とかキャイキャイしてて →
koppi23 2011/03/16 16:27 @mimikurage 生粋の静岡県民ですが、多分私もそのノリにはついていけないですw | ||
mimikurage 2011/03/16 18:03 @koppi23 Yづ、ぱねぇよね。わたしの周りだけ?? | ||
koppi23 2011/03/17 17:57 @mimikurage Y津はおおらかな人が多いのかな?運転してても横入りとかあおられたりとかあまりないですね。でもベリーダンス講座の話は「あるあ…それはないwww」でした。順応性高すぎるw | ||
mimikurage 2011/03/18 12:46 @koppi23 わたしも何かのドッキリかと思ったですよ!みんな無邪気なんだよなYづの人っち。出かけようとしたら近所のおじさんが出てきて「あー!もう一枚着せなよ。家に取りに行っといで。おじさんが赤ちゃん見ててやるでね」とか。 | ||
その週から何事もなかったようにベリーダンス講座がスタート。そして更に次の週にはヨガ&ベリーダンスになっていた。どんなことが起こってもすぐに適応してしまう静岡人ぱねぇ。
akina_jojo 2011/03/16 15:11 @mimikurage さっきから、マジぱねぇー!! | ||
panapanako 2011/03/16 15:13 @mimikurage なんか、柔軟な人が多くて素敵だわ。ベリーダンスは私は無理だけどw | ||
tropical610 2011/03/16 15:17 @mimikurage ヨガからベリーダンス…みんなノリノリ…静岡パねえw | ||
chakumax 2011/03/16 15:24 @mimikurage ちょwww私は静岡県民だけど、そんなに南国テイストなの見たことないよwww。むしろ母の通ってるフラダンスにはドス黒いものが渦巻いてる(と、母はいつもグチってる(のを面白がってきいているw。 | ||
mimikurage 2011/03/16 15:29 @chakumax Y津、港町だからなのかなーw なんかほんとにカルチャーショック受けたよ。でも静岡の西の方でも仕事で行く旦那によれば、西部は西部でまた違う雰囲気らしい。 | ||
chamingout 2011/03/16 15:59 @chakumax @mimikurage もー静岡マジ静岡!!!!ドス黒いフラダンスって一体…wwwグチってても行くくらいだからフラっていいものなのかな。あとフラダンス教室ってそんなたくさんあるの?静岡だから?私の生活圏にはほぼないんだけど…。 | ||
JuliaRoro 2011/03/16 17:23 @chamingout @chakumax @mimikurage 静岡パネェ。に横入り!フラダンスこのへんも盛んよ。浴衣で盆踊りだったおばちゃんもいまやフラ。ママ友もフラのチームで発表会。誘われたけどヲタクで運動興味ない☆で断わったので内情わからずw | ||
mimikurage 2011/03/16 18:02 @JuliaRoro @chamingout @chakumax フラブーム、来てるのか!ごくり ベリーダンスは来そうで来なかったね。 途中でなぜか「ビリーズブート○ャンプ」とかもやっててめちゃくちゃだったw 権利関係とかどうなってたのだろ。 | ||
chakumax 2011/03/16 18:07 @mimikurage @JuliaRoro @chamingout フラブームはすごいよ!たぶん探せば近所で見つかると思うよ! ベリーは会社の同僚がやってたんだけど、半端なく上手すぎて「これは私には無理www」とか思った。普通に立ってるだけなのに腹筋だけピクピク動かせるんだよ? | ||
JuliaRoro 2011/03/16 18:12 @chakumax @mimikurage @chamingout ベリーダンスが急に怖くなった。てか由美子って!ツイネームみたいなもんか? | ||
chakumax 2011/03/16 17:41 @chamingout @mimikurage もとがオバちゃんちの集まりだから(苦笑。「○○さんは自分の踊りが出来てないのに人の踊りに文句言ってみっともない。お母さんは言わないけどもね」って感じw。結局その教室はやめて他に通ってるみたい。かなり遠くまで通ってるみたいよ。 | ||
mimikurage 2011/03/16 18:00 @chakumax @chamingout メケメケ フラフラ ならぬ ドロドロ フラフラだねw自分の踊りwww | ||
chakumax 2011/03/16 18:03 @mimikurage @chamingout 母の話を聴きながら「どっちもどっちだなぁ」と内心思ってるのはナイショ♪ | ||
mimikurage 2011/03/16 18:07 @chakumax @JuliaRoro @chamingout 娘としちゃパチンコとかよりフラダンスに凝ってくれた方が安心だねw うちの母親は一時期ボーリングに凝っててマイボールだとかマイシューズだとか…までは理解できるが、マイボーリングネームというの持ってた。なぜか由美子。 | ||
maipple_ 2011/03/16 18:11 @mimikurage @chakumax @JuliaRoro @chamingout ごめん、横だけど由美子ふいたw | ||
mimikurage 2011/03/16 18:20 @maimai0203 @chakumax @JuliaRoro @chamingout ちなみに本名ミエコね。ラウンドワンのいろんな景品もってて、yumicoさんとか書かれてるから何かと思った。 | ||
chakumax 2011/03/16 18:12 @mimikurage @JuliaRoro @chamingout しかし習えば発表会をやりたくなって、発表会があればその都度衣装を作る必要があって、そのたびに一万円近くの出費がw。その辺もドス黒くなる原因だったりw。ボーリングネームいいなぁ、何に使うんだろうwww。 | ||
mimikurage 2011/03/16 18:21 @chakumax @JuliaRoro @chamingout あー、何かわかるかも!!発表会とかで煽られるんだよなwww | ||
chakumax 2011/03/16 18:25 @mimikurage @JuliaRoro @chamingout 衣装を何度も使えばいいのに「でも、それは○○さん持ってないでしょ?」って結局新調。そして先生経由で衣装を作ってもらうので、マージン発生してるよねwwwそこwwwみたいな。 | ||
mimikurage 2011/03/16 19:00 @chakumax @JuliaRoro @chamingout あー、わかるかもーw 前に「ベビマでケーキ代取られるのは…」って話の時も思ったけど、女の人の趣味?の世界って独特の料金体系だったりするよね。普通にベビマ料金で取ればいいのに、オイル代で取るとかさ、何なのかね。 | ||
mimikurage 2011/03/16 18:22 @chakumax @JuliaRoro @chamingout ボーリングネームはラウンドワンのスコアの名前入力に使うみたいだよw | ||
aknadc0075 2011/03/16 15:35 @mimikurage すごwww ゆるいし、生徒も柔軟性抜群。 やっぱり富士山みてると、考え方がでっかくなるのかなぁ(^^) うらやまし | ||
mameccoro 2011/03/16 17:18 @mimikurage おもしろすぎる。笑 静岡のひと、おおらかでいいね!ちょっと住んでみたくなったわ。 | ||
そして 鈴木さん村松さん久保山さんが異常に多い。
明日の「こどもの病気講座」行くか迷う。今週は離乳食講座、六ヶ月健診と出ずっぱり。家にいるよりいいのかな。家に居て作り置きおかずとかも作りたい(弁当用
ん?一日テレビ見てなかったら、いつの間にか通常運転に戻ってる?いつから?
ichigotouhu 2011/03/16 19:14 @mimikurage 昨日から徐々にかな? | ||
mimikurage 2011/03/16 19:19 @ichigotouhu そうなんだー。そかそかー。なんか極端ねw | ||
夫の寝かしつけ成功したみたい。いつも「だーんすーがうまく踊れーないー」って歌うたってるけど、何の歌?
さっきとうとう夫が「あっ、これはもう寝返りしたね、16日、寝返りできたと言っていいかもね、過言じゃない」とうわごとのようなことを口走り出しました。やばいです。とうとう「見なし寝返り」が横行し出しました…
munimuni1119 2011/03/16 23:44 気持ちはよくわかる…@mimikurage | ||
mimikurage 2011/03/17 00:11 @munimuni1119 (′︿‵。) | ||
munimuni1119 2011/03/17 00:36 ミミさん(´;ω;`)どうやらその顔文字?はあいぽんのみ有効のようなのです。カッコの中にハテナとマルがあるだけに見えるのです(T_T)@mimikurage | ||
mimikurage 2011/03/17 00:39 @munimuni1119 そうなのですか!知らなかった!教えてくれてありがとう! | ||
munimuni1119 2011/03/17 00:58 カッコの中にハテナがいっぱい!になっちゃうのもあるのです(*_*)そんな時は、どんな顔してるのかしら…と思いを馳せているのですよw@mimikurage | ||
gura910 2011/03/17 00:03 @mimikurage あっ、ずるいぞ!ウチだってまだなんだ! | ||
mimikurage 2011/03/17 00:11 @gura910 見なしはフリーだよ、誰にでも見なす権利はある。世界は僕たちの脳の中に広がっているんだ。 | ||
gura910 2011/03/17 01:41 @mimikurage オウ…それならウチの子ももう寝返っていると言えるのですね、導師ミナシ。 | ||
そういや今日、いかちーニーチャン二人が灯油用ポリタンク15個位買ってるの見たわ。ヤフオクとかで売るのかな?まさかガソリン運ぶ気じゃないよな。
equation78 2011/03/17 00:41 @mimikurage えー!!多分ガソリンはタンク買い出来ないはずだよ、多分•••ドキドキ。うん、きっと灯油だよ、茨城とか足りないところに運ぶんだよ、そう願いたい! | ||
mimikurage 2011/03/17 00:46 @equation78 そうだよね、きっとそうだ。 | ||