1
14
金
タイトル
ローカルテレビジョン番組で掛川花鳥園!!また行きたいなぁー。あったかいし。鳥いるし。プラティ(魚)もいるし。
n_koto_n 2011/01/14 17:09 @mimikurage 行ってみたいとこのひとつ~。 | ||
mimikurage 2011/01/14 17:11 @nao_koto_nao 南国好きな人はいいと思うよー!鳥が怖い人は無理だと思うw わたし鳥好きだけど、結構すごい勢いで寄ってくるから(たかってくるって感じw)怖いくらい!鳥が来なくてさみしいって思いは絶対しないと保証しますw | ||
n_koto_n 2011/01/14 17:13 @mimikurage 鳥克服したばっかだから当分はやめておこうかなw そんなにサービス精神旺盛なのねww | ||
chakumax 2011/01/14 17:23 @mimikurage 掛川花鳥園行きたかったなぁ。CMみるたびに行こう行こうと思いつつ行き損ねた(涙。 | ||
mimikurage 2011/01/14 17:28 @chakumax おもろいよー!!いつか行ってみて。でも赤ちゃんは危険すぎるwww 静岡の中じゃかなりエンタメ性高いところじゃないかな?シャボテン公園に次ぐ。花鳥園と川根温泉、友達きたら必ず連れてくよ。 | ||
chakumax 2011/01/14 18:27 @mimikurage ヘビーに通ってるんですね! うちはとりあえず神戸花鳥園に行ってみようかな。・・・でも赤ちゃん連れには厳しいのか(汗。三年後くらいかな〜w。 | ||
hanaym 2011/01/14 17:34 @mimikurage 義実家近くよ~。 | ||
mimikurage 2011/01/14 17:44 @hanaym 是非一度!平日に行くのがポイントかも(鳥が飢えてて人気者になれる)。でも赤ちゃんは怖がると思う。 | ||
hanaym 2011/01/14 18:00 @mimikurage 駅近くじゃない、ベコニア温室のところは、結婚した頃に行ったんだよなあ。同じ系列なのかな?鳥放し飼いは、私以外はビビりそうだ(^_^;) | ||
金曜日だからカレーにします。これは今後わが家の文化にしていきたい。大事に守って行きたいです。
lovector 2011/01/14 17:12 @mimikurage 海軍⁉我が家は土曜カレー率が高いです。明日のカレーを今夜から仕込んじゃいますよψ(`∇´)ψ | ||
yukiyoi 2011/01/14 17:22 @mimikurage 海軍と同じw カレー、いいね~(^w^) | ||
mimikurage 2011/01/14 17:24 @yukiyoi @lovector 大量に作って土曜もカレーを食べ続けます! | ||
赤ちゃんのエリックへの食いつきぱネェ。やっぱエリックには何かがある…( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)恐らく宇宙人。
書いてるうちにピンクバルーン、イエローバルーンに合わせて軽く歌い出したし!こんな顔で観てる…。
http://twitpic.com/3pv1rh
satomalu 2011/01/14 18:09 @mimikurage そのフェイスラインよ!触りたい♡ | ||
普段あんまテレビ見せないんだけど、食いつきすげーな!
「テレビに子守りさせて!」とかいうフレーズあるけど、まじで子守りになるんだな!ここまで威力あるとは…ごくり。
cheetan 2011/01/14 20:23 @mimikurage 子守任せてしまいそうでまだ子供番組観せた事ない...そんなスゴイのか......ごくり。 | ||
yumiposs 2011/01/14 21:20 @cheetan @mimikurage うちの子は、教育テレビに殆ど食いつかない(´・_・`) | ||
cheetan 2011/01/14 21:31 @yumiposs @mimikurage 子供騙しに騙されない子なのね(^з^)-☆ | ||
mimikurage 2011/01/14 21:59 @cheetan 番組によるみたい。日本語であそぼ、ピタゴラスイッチ→そうでもない。 英語であそぼ→パクッとな! | ||
寝るの上手になったなぁ。もう寝ても死なないって理解できたのかなw
グズグズし出したら寝室連れて行って電気消すとニヤニヤする。
gel_sebon 2011/01/14 21:58 @mimikurage ニヤニヤ(笑) | ||
葛根湯だん。飲んだか飲んでないか忘れるからツイっとくことにした。
ぽっさむ、今日は自分のベッドに意地でも寝たくないらしい。着地三度失敗したから諦めて大人と一緒のベッドに寝かす。
接種のスケジューリングは元々は夫が担当のはずなんだけど?忘れちゃったかな?「好きなようにしていいよ♡」じゃねーよこのタロイモ頭が。人任せにして逃げてんじゃねーよキャッサバ頭が!なんで土曜に接種しないの?だと?やってねーんだよ小児科が。そんなこともわからないコーリャン頭は爆発しろ!
xnamacox 2011/01/15 00:24 @mimikurage タロイモ頭に爆笑www | ||
mimikurage 2011/01/15 00:31 @xnamacox @francfrais ぐちゃぐちゃ言いたくないから、「どう思う?」と優しく聞いてさりげなくプレッシャーかけてんのに、相手は酒飲んでるからそんな空気もわからず「好きにしていいよ♡」とか言ってくるからまじ脱穀機で脱穀してやろうかと思った。 | ||
francfrais 2011/01/15 00:24 @mimikurage やん(*´艸`)みみさん激しい♪ | ||
orie_ara30 2011/01/15 00:33 @mimikurage キャッサバとコーリャン、おもわずググッちまったよ>< キャッサバ菓子で大量死ってのが引っかかってビックラしたよ! | ||
mimikurage 2011/01/15 00:37 @okatou わたしも何だかよく覚えてないw キャッサバっていうのは、タロイモと同一だったかもw コーリャンはトウモロコシの一種だったと思う。 | ||
unicomugi0704 2011/01/15 00:41 @mimikurage おっ。ご立腹ですね~。ついでに家のごろびつ頭も爆破しちまってください(・∀・)カス夫なんで☆ | ||
mimikurage 2011/01/15 00:44 @unicomugi0704 脱穀機で脱穀しましょう! | ||
yavasevavi 2011/01/15 00:45 @mimikurage 穀物をバカにするな~!人が野菜に見えたら危険。 | ||
mimikurage 2011/01/15 00:48 @yavasevavi そっちかよ!お百姓さんすみませんでした。お詫びに明日、一つ野菜を壊します(マッシュポテト的な方向で | ||
yavasevavi 2011/01/15 01:18 @mimikurage 僕も明日野菜をひとつ潰します。おひたし的な意味で。 | ||
ya_su_3 2011/01/15 01:06 @mimikurage あら、くらげさん、こわーい!w | ||
mimikurage 2011/01/15 01:17 @yasu_ghl まぁ心細かったんですよ(T . T) わたし単位計算間違って留年したことあるぐらいだから、ちゃんとチェックしてて欲しいのに。 | ||
syuri1982 2011/01/15 05:20 @mimikurageタロイモ頭….キャッサバ頭…。いいデンプンがとれそうだと思いました。すみません。 | ||
XAMZO 2011/01/15 08:54 @mimikurage タロイモにキャッサバ頭(笑)病院でスケジュール立ててくれないんですね?あれ考えるの大変ですよね!!ヒブ、肺炎、DPT、BCG…(ノ゚O゚)ノ | ||
maipple_ 2011/01/15 09:13 @mimikurage 朝からTL追っててみみさんのキレっぷりに爆笑して息子が起きかけたw おはようございますw でもマジメな話、好きにして良いよが一番困る。そしてそう言われて好きにした結果ぐちぐち言われたりするんだよなーうちは。子供のことだからしっかりしてほしいわ。 | ||
mimikurage 2011/01/15 15:58 @maimai0203 そうそう。事情わかんないから「なんで土曜に接種の予約しないの?」とか言うんだよね、後から。 自分で予約しとけば、その小児科は火曜木曜しか接種してないとわかるのに。 何を打って何を打ってないとかすら、把握してないと思う。 | ||
が、とりあえずムカっと来たのを抑え「車で連れてって欲しいんだけど、二月だとしたら何日なら有給とれそうかな?」と聞いたら「いつでもいいよ」って言ってたからここに記録しとく。後でぐちゃぐちゃ言ってもダメだからな! 電車ではいけない場所なんだ、クリニックが。
chakumax 2011/01/15 10:44 @mimikurage 車社会の静岡県の辛いところですね(落涙。いざとなったらタクシー(料金怖い!)で行って、必要経費を旦那さんのお小遣いから差し引く処置を宣言しといてみては? | ||
chakumax 2011/01/15 10:47 @mimikurage そういや、みみさんと同市内に住む義妹ちゃんはどうすんのかな・・・とか思ったけど、慎重派だから知れば不活化を選択するんだろうけど知らない可能性が高いよな。なんか、ヘタに知らせて迷わせるよりは知らせずにいた方が・・・っていう変な気遣いをするおかしな世の中www | ||
mimikurage 2011/01/15 14:16 @chakumax ほんと、知らなければ…て思うこと何度もあったw もし義妹さんが受けたければ御前崎で受けられるよ。今日電話で確認した。恐らく三月開始。 | ||
chakumax 2011/01/15 16:32 @mimikurage ありがとうございます!でも「どうする〜?」なんて聞けない(汗。親身な先生だったみたいで何よりです。だからこその不活化ワクチン導入なんだろな。 | ||