2009-07-15 ChatPad|1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社モノリス(本社:東京都葛飾区、URL:http://www.monolis.co.jp/)は2009年7月15日(水)より、1クリックで見知らぬ誰かとチャットを楽しめるWebサービス「ChatPad(チャットパッド)」のベータ版を無料で公開します。
●はじめに
インターネット黎明期にチャットサービスは盛り上がりを見せていましたがそれから十数年が経過した今となっては風前の灯となっています。
近年のコミュニケーション系Webサービスはといえば「非同期コミュニケーション」と「ゆるいつながり」のなかで「自分語り」や「独り言」をするSNSやミニブログが人気を集めています。
本来、コミュニケーションには少なからず摩擦を伴うはずであり、チャットサービスはかつて自分とは異なる年代や職業、あるいは異なった趣味や価値観を持った他者と話すことで新たな知見を得ることができる絶好の機会であったはずです。
人間関係の希薄化はインターネット上だけに限らず、現実社会でも進行しており自分と異なる世界で生きている他者と知り合う機会は益々少なくなってきています。
この度、モノリスでは、1クリックで見知らぬ誰かとチャットを楽しめるWebサービスを提供することで十年数前に我々がチャットを初めて使ったときに感じた「リアルタイムならではの臨場感」と見知らぬ誰かと対峙する「良い意味で摩擦があるつながり」の有用性を再び世に問いたいと考え「ChatPad(チャットパッド)」のベータ版をリリースいたしました。
「ChatPad(チャットパッド)」を機会に、ユーザー間で新しい交流が生まれることを願っています。そして、より多くの方にチャットサービスの素晴らしさを再評価していただければと考えています。
●「ChatPad(チャットパッド)」サービス概要
「ChatPad(チャットパッド)」では、チャットの開始を希望したユーザー同士をシステムが自動的に引き合わせるため、ユーザーは待ち時間をほとんど感じることなくすぐにチャットを開始することができます。
「ChatPad(チャットパッド)」は、「Ajax(エイジャックス)」と「Comet(コメット)」という基盤技術を使ったブラウザベースのリアルタイムチャットですので、一般的なブラウザであれば何もインストールすることなくサクサクと軽快に動作します。
■ご利用方法
(1)「ChatPad(チャットパッド)」は、匿名でご利用いただけるチャットサービスですので利用するにあたってユーザ登録の必要はございません。
(2)トップページの「チャット開始ボタン」を1クリックしていただくと同じように「チャット開始ボタン」をクリックした他ユーザーと1対1でのチャットが開始されます。
(3)チャット画面で発言をするには、発言入力フォームに発言を入力してエンターキーを押すか「発言ボタン」をクリックします。
(4)アイコンを登録するには、緑の枠で囲われたシルエットアイコンをクリックしシステムの案内に従ってアイコン用の画像(JPEG形式、1MB以内)をアップロードしてください。
(5)チャットを終了するには、発言入力フォームの左側にある「チャット終了ボタン」をクリックします。チャット終了後に、マナーの悪いユーザーを違反申告することもできます。違反申告をしたことは、相手ユーザーには伝わりませんのでご安心ください。
(6)チャットを終了した後に、新しい相手とチャットを開始するには「新規チャットボタン」をクリックしてください。システムが自動的にチャットを希望するユーザー同士を引き合わせますので最短では1秒ほどで新しい相手とのチャットを開始することができます。
■[FAQ]紹介する記事でスクリーンコピーを掲載したいのですが構いませんか?
トップページのスクリーンコピーはご自由にお使いください。
掲載媒体に合わせて、紹介しやすい形に加工していただいても構いません。
チャット画面のスクリーンコピーはサンプル画像をご用意してあります。
URL : http://chatpad.jp/presskit/chatsample.jpg
※実際のチャット画面の掲載をご希望の場合は、チャット相手に掲載理由と掲載媒体(媒体名、URL)を正確に説明した上で、承諾を得てからご利用ください。
「ChatPad(チャットパッド)」は、出会い系サイトではありません。
また、弊社はそのような業者との関係も一切ございません。
恋人探しや会うことを目的にしたご利用は固くお断りしています。
健全なコミュニティを維持するために、ユーザーから「違反ユーザー」の申告を受け付けておりシステムが自動的に「違反ユーザー」の利用制限を行う仕組みを実装しています。
■[FAQ]本当に無料で利用できますか?いきなり請求が来たりしませんか?
「ChatPad(チャットパッド)」は、全て無料でご利用いただけます。
ユーザーに課金することは現在のところ考えておりません。
ブラウザベースのチャットシステムは、Webページを閲覧中のユーザーとリアルタイムに接触できることから、販売促進や顧客サポートを目的に導入される企業が増えてきています。
弊社でも「ChatPad(チャットパッド)」で開発したチャットシステムの外販を計画しています。
導入をご検討中の場合はお気軽にご相談ください。
■関連URL
・株式会社モノリス : http://www.monolis.co.jp/
・ChatPad(チャットパッド) : http://chatpad.jp
サーバー増強してほしい
サーバ増強してください!
設備の整え方とか
どこかのレンタルサーバ屋さんがサーバをスポンサードすればいいのにね。
金は出さないけど口は出すってかw
「チャットを切るときは一言相手に声かけて」とか
何も言わずに切れて悲しい。
支援
鯖鯖いってる方は開発する方の身にもなってみてください。
アップロードだと18禁画像とかグロ系画像を使う人がいると思いますし。
チャット相手を探すモードに入った瞬間相手のメッセージと退室しましたというログが出てきます。
何度かチャレンジしても一度もリアルタイムで会話できずこうなります。こちらの環境が悪いのでしょうか?
増強→飽きてすぐ閑古鳥→意味なしの可能性大
後、隅っこの方に小さい広告乗っけるくらいなら許容範囲と思う
5年業界にいるけどtop10に入る面白いサービスです。
面白法人の100倍面白い企画だよ!!
せっかく会話が盛り上がってきたのに、急に終わってしまうとがっかりします。
これ使う人ってなんか動物飼ってる率が高い。
発言記入時に酔いそうです。
もしくはアイコンの選択式じゃないと
かなりきわどい画像とかグロ画像の人が来ると困る
3分くらいで話す。という制限が面白い会話の形をつくるのではないかな。もちろん残り時間は表示ね。
相手が真面目に相談に乗ってくれたのに途中で切れてしまってお礼も言えず申し訳ないです
お気に入りユーザー登録とか出来るようにして欲しい。
その人とチャットを楽しみたい
相手が見つからないうちに他のことをしてたらいつの間にか始まってすぐに終わってた。
やはり名前くらいあった方がいいのではないでしょうか。アイコンの画像も選択式の方が良いと思います。
ごめんね。ねこの話もうちょっと聞きたかったよ。
ChatPad 伝言掲示板
http://chatpad.s126.coreserver.jp/
なかなかいい会話が続くと嬉しいから保存したい
ブラウザごと落ちちゃいました。
こういうときに相手に一言詫びるだけでいいので、連絡を
取る方法がほしいです。結構真面目な話で盛り上がってたのに……。
因みにバージョンは9.63です
ソースまで確認していないので、どのように構成しているのか分からないのですが
まるでフレームが正常に動作していないかのような状態です
(画面が上下にニ分割になっており、上1:3下の割合で上フレームにメインコンテンツが表示されています)
確認と修正をお願いいたします
サイトの修正はかなり時間が掛かるものだと思うので正式版まで気長に待ってます
まともに会話できないよ
何だかネットで遊び始めた頃を思い出すおもしろいサービスでございます、頑張ってください。
function reisizeInframe()の$(window).height()がうまく取れてない様子。
たぶん9.5以降でバグる。
ネットでチャットをやり始めた頃のドキドキ感が
また味わえるのは良いですね。
今後の発展に期待します。
希望なんですが、ログ保存機能をつけていただきたいです。
今後もぜひ開発、運用にがんばってください。
名前をつけて個人を認証できるようにするなら
掲示板のようにトリップをつける程度にしていただきたいです
もう少し、押し辛い位置にある方がいいんじゃないかなぁと
個人的には思いました。
あるいは、ワンステップ確認を入れるとか。
Macだと打ち込んで変換決定としてエンターを押すと発言した事として扱われるみたいです。
相手さんが使い難そうなのが印象的でした。
うっかりミスで、盛り上がっていた人とチャットが終了してしまう問題については今後改良されるでしょうか・・・?
伝言板ができていましたが、必ず見てもらえるとは限らないので、対処を考えていただけると嬉しいです。
軽い気持ちで押されそう。
ボクシングの階級のように、タイピングスピードに応じてチャット相手を組めるようになれば、よりユーザーフレンドリーだと思います。
トップで何か文章を打たせて、$_SESSION[]にタイピングスピードをぶっこんで、chatに継承してはどうでしょうか?
自己中たけるフレンドリー(笑)なだけ。
どうにかなりませんでしょうか?
お互いに転載される恐れがないので、気軽に話せる
お気に入りなどとコメントしている人がいたが、それではこの機能の意味がないことになぜ気付かないのか・・・
正式版までの改善がとても楽しみです。
画像はグロ画像にびっくりするので、選択式にした方が
いいのではないでしょうか。
ある程度共通テーマがわかってると、話やすいと思います。
チャット終了後でも相手に伝言メールを1通だけ送れると嬉しいです。
不意にチャットを終了しても伝言メールで事情を話せますし伝言掲示板より確実に相手に伝わりそうです。
匿名の名前もわからない、自分が何者と喋ってるのか明かさない限り一切というのがわからないのが面白いと思います。
自分の画面の緑と灰色のフキダシが表示されず、文字のみ表示される。
文字入力可能で自分の画面には表示されるが、相手には自分の文字が表示されない。
その際、画像の表示を試すも自分側には表示されず、相手には表示されて居た様である。
尚、ページの再読み込みでは回避できず、ブラウザの再起動で対処可能。
他の問題点としては、表示ラグ、強制終了があり。
退出ボタンは誤使用も起きやすい為、退出確認を二段階にして対処するのが望ましい。
総使用時間約5時間、参考になれば幸いです。
多分、webチャットの経験があって、このサイトが企画されてると思うのだけど、webチャットって、もの凄い勢いでログが流れる事とかもあったしwww
そういうのが愉しかった気もする。懐かしい感じが味わいたいかな。
あと、いつかiPhoneのappで出してくれたら有料でも買います!ぜひ^^