11
14
日
タイトル
夫が風呂でずっと喋ってる…。
しゃぶしゃぶしないの。しゃぶしゃぶしないの。うおう、きのうはいっぱいうんこしたのね。びっくりした!うおう、そうなの。きょう調子どう?よし、よし、よし。よーし。とか言ってる。しゃぶしゃぶって何だろ?指しゃぶりか?
demphil 2010/11/14 10:05 @mimikurage 多分指しゃぶしゃぶだねw私もよく言う(´∀`) | ||
mimikurage 2010/11/14 11:26 @demphil 石けんつけたのにしゃぶろうとするから、焦ったらしい。 | ||
yocchi0605 2010/11/14 10:06 @mimikurage 旦那さん、カワイイ! | ||
satomalu 2010/11/14 10:33 @yocchi0605 @mimikurage しゃぶしゃぶww | ||
mimikurage 2010/11/14 11:24 @yocchi0605 薄毛だけどNE | ||
akina_jojo 2010/11/14 10:08 @mimikurage おっぱいじゃありませんように。。 | ||
satomalu 2010/11/14 10:34 @akina_jojo @mimikurage ノーパンしゃぶしゃぶってあるよな… | ||
akina_jojo 2010/11/14 11:05 @satomalu @mimikurage さとまるさん、めっ!笑 | ||
mimikurage 2010/11/14 11:24 @satomalu @akina_jojo 風呂の中だからある意味ノーパンしゃぶしゃぶw | ||
akina_jojo 2010/11/14 11:27 @mimikurage @satomalu みみさんも、めっ! | ||
ぽっさん二ヶ月半、ついに7kg…デカい…。
首のすわらない7kg、重とうございます。
きょう、パンパのMサイズ買ってきました…。カーターズの9ヶ月用、お尻ムチムチです…。
sato3794 2010/11/14 17:48 @mimikurage #bigbabyjp にようこそだね… | ||
maipple_ 2010/11/14 17:51 @mimikurage おーぽっさん大きい!うちはまだたぶん3kgちょいくらいだと思うけど、それでも腱鞘炎になりかけ…。 | ||
Kaoring22 2010/11/14 17:57 @mimikurage 2ヶ月半で7kgは大きいですねー♪うちは3ヶ月半でそれくらい(笑)もうオムツMですか!早い!そしてうちも長男が1歳近くまで着てたカーターズもう着てますww | ||
mimikurage 2010/11/14 18:54 @Kaoring22 上の子ちゃんより下の子ちゃんの方が大きめさんなのかな? そのうち追い越しちゃいそうですねw | ||
Kaoring22 2010/11/14 20:23 @mimikurage 比べたらちょっと大きいかもです♪長男ねずみ年で次男とら年だし…下の子のほうがたくましく育ちそう(笑) | ||
chamingout 2010/11/14 18:35 @mimikurage ナカーマ!うちも2ヶ月半で7㌔越えですよ…おむつMも太ももにあとがつきません? | ||
mimikurage 2010/11/14 18:54 @chamingout おお!生まれた日も体重も近い!!パンパMはきょう買ってきたばかりなので、いままではグーンSでした。後ろから漏れてくるのでパンパMに乗り換えようとおもって。 ちゃみさんちはオムツ、どこの何サイズですか? | ||
chamingout 2010/11/14 19:52 @mimikurage 似てるとなんか安心というか嬉しいデス!うちはムーニーのMです。ムーニー少し大きめと聞いて!Mで漏れはしないんですが太ももにギャザーの跡がついちゃうのが可哀相で…。Lにするか悩みます。全メーカーお試しセットがほしい~。 | ||
mimikurage 2010/11/14 23:43 @chamingout 太ももにギャザーのあと、生まれてからついてないことがなかったかも。それが普通と思ってたw ムーニーは大きめなんですね。パンパM大きいパック2つ買ってきちゃったんで、それが終わったらムーニー行こうかなー!ありがとうございます。 | ||
yumiposs 2010/11/14 18:54 @mimikurage うちも2ヶ月で支援センターデビューしたとき既に7キロ超えでした。お気持ちよくわかります。 | ||
mimikurage 2010/11/14 19:03 @yumiposs こないだベビマ行った時、となりの六ヶ月の子よりぽっさんの方がデカかったよ…w | ||
orie_ara30 2010/11/14 21:00 @mimikurage でかい!たまぽん抜かれたよ!w | ||
mimikurage 2010/11/15 00:42 @okatou ふふ、抜いたー♡ | ||
francfrais 2010/11/14 21:10 @mimikurage で、デカイ(・∀・; 首ほぼ据わり2ヶ月の5kgでも腕が限界だというのに… | ||
mimikurage 2010/11/15 00:43 @francfrais とっくに限界です > うで、こし、もろもろ | ||
ay_ninpu 2010/11/14 21:42 @mimikurage うおー余裕で抜かれてる! | ||
mimikurage 2010/11/15 00:44 @ay_ninpu 体重だけは負けません(きりっ | ||
nyamisuke 2010/11/14 21:56 @mimikurage うほっ立派wwうちようやっと5キロでっせー比べてみたい! | ||
mimikurage 2010/11/15 00:45 @nyamisuke もう膝の上で授乳してると脚完全ソファにはみ出してるw | ||
marumecco 2010/11/14 23:08 @mimikurage えええ!それはすごい!うち11ヶ月7.8㎏っすよ…。 | ||
mimikurage 2010/11/15 00:45 @marumecco 早く首がすわってくれないと、抱っこがキツイっす | ||
アメドラのアグリーベティを見てた人ならわかってくれるよね。バイオハザード(映画)がテレビで放送された時の衝撃。
「へんしゅうちょうが!!!へんしゅうちょうがーーーーっ!!」アグリーベティより先に当時バイオハザード見てた筈なのにね。
「ロディに乗ったまま赤ちゃんを抱っこして揺らすと寝る」ってツイート見てて、どうかなと思ってたら、きょう支援センターにたまたまロディあったからちょっと乗ってみた。
夫に「えっ、ちょっ、ここ大人が遊ぶ場所じゃないのよ、ちょっとびっくり!」と小声で注意された。聞いてくれ違う違うんだ!!
asihc 2010/11/15 00:59 @mimikurage ぬふふ…「ロディde寝かしつけ」なかなか良いですよw | ||
chakumax 2010/11/15 09:44 @mimikurage 違うよ!支援センターは大人と子供が一緒に遊ぶ場所だよっ!(もしやソロ乗りしたんですか? てかロディって大人も乗れるんだ! | ||
mimikurage 2010/11/15 10:03 @chakumax たまたま夫が抱っこ紐してたから、結果的にソロ乗りになっちゃったけど違うんだよ!ほんと、なんかもうね、「大人が遊ぶ所じゃないのよ」って言われて死にたくなったよ! | ||
chakumax 2010/11/15 10:12 @mimikurage 残念ですが、そこは夫を乗せて周りの人に「ぷーっくすくす」って笑ってもらうのが正解だったかも。でも子供のおもちゃを大人が試すのは必要ですよね! ・・・まさか、乗ってかなりはしゃいだ感じ見せちゃったんでしょうか? | ||
mimikurage 2010/11/15 10:20 @chakumax 安全性をためすため、かなり前後に揺れちゃいました… | ||
chakumax 2010/11/15 11:45 @mimikurage 安全性大事! 楽しかったでしょ? | ||