2011-06-14 14:47:23

双頭蛇というリスクヘッジ①

テーマ:ブログ

nereus外阿猛 とnisol・武峯志真 が噛み合っている


高みの見物をしておもしろがっている


そんな傍観的態度は取らない



なぜなら


外阿猛と武峯志真は


双頭蛇だからだ



風待月


「人道」 にもとるからこそ


軽々しく「人道」を口にする外阿



粘着自演だからこそ


淡々と演技している志真




狙いはリスクヘッジ


胴体・平杜カノンは


どっちが切れても生き残るのだ





誰に叩かれても


用意されている生き残りの逃げ道





新たなperseusが現れなければ


仲直りだってやってのける




「下品だ。下品といっているのは私だ。だから下品だ。証明終わり」


こじつけの強弁も


100回くり返して洗脳するマインドコントロール


「仲直りだ。仲直りといっているのは…」





仲直り?






ほのぼのとした話








ではない



双頭蛇


猛毒の蛇


伝説の蛇だが


実はアメブロ内に棲んでいた




誰にでもかみつく



自分より目立つ人


自分にコメントしない人


自分に反対する人


自分よりきれいな人


自分よりお金がある人


自分にないものを持っている人




つまり

誰にでもかみつく




近寄らなければいい


それも選択のひとつ


けれども




この蛇


ネットの世界にしか棲めない




どうしてもネットに棲むと


決めているらしい



いつの間にか


あなたの足元にいるかも知れません




リスクヘッジしてまで


生き残る




そして粘着自演の蛇は


自己増殖する




蛇よ



近頃は


「蛙」の店で


弾かないのか








アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト