• PENTAX 645D japanのURLを携帯に送る
  • PENTAX 645D japanをお気に入り製品に追加する

ペンタックス

PENTAX 645D japan

外装に漆仕上げを施した「PENTAX 645D」の特別仕様モデル

PENTAX 645D japan 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):¥1,198,000 登録価格一覧(13店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥1,198,000〜¥1,200,000 (13店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2011年 7月14日

スペック

画素数:4001万画素(総画素)/4000万画素(有効画素) 撮像素子:44mm×33mm/CCD 連写撮影:1.1コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード 重量:1400g スペック詳細

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D japan

『漆カメラ良いですね〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX 645D japan」のクチコミ掲示板に
PENTAX 645D japanを新規書き込みPENTAX 645D japanをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D japan

新宿のショツプに漆のカメラ・・展示して有るそうですので・・見に行きたいです。が^チョット待って、カメラはいいのですが〜ペンタのレンズで、高級なズーム・マクロ他有りましたっけ????120万円に似合うレンズ????又漆・30度・35度以上の炎天下でも、日焼けとか・はげたり・漆の色が変化しませんかね〜普通は建物内で飾って或もんですよね〜・・・ひょっとしてこのカメラは、部屋の中の飾り物かもしれませんね〜

2011/07/19 16:01 [13271583]

ナイスクチコミ!0


沼の住人さん 

645用のレンズは標準レンズ(75ミリ、55ミリ)以外は非常に高価です。

みんな120万円に見合うと思いますよ。

2011/07/19 16:08 [13271599]

ナイスクチコミ!5


使えば使うほどに、いい色艶をだすようになるカメラ…かも。

2011/07/19 18:57 [13272123]

ナイスクチコミ!2


この深い赤は絶妙にいい色味ですねぇ♪

レンズは難しいだろけどせめてフィルターとフードで何種類かこの色で出してくれたら抜群にはまるのになぁ…

2011/07/19 21:55 [13272883]

ナイスクチコミ!2


じじかめさん 銅メダル HOME 

あまり色だの塗料だのウルシーことを抜きにして・・・
(グルジー!)

2011/07/20 14:18 [13275245]

ナイスクチコミ!2


別機種

カッコよすぎwww

隣に作例があって、やっぱりすごいカメラだなと思いました。

2011/07/31 11:04 [13317545]

ナイスクチコミ!2


D60&1D2さん 

SIGMAのSD1の病気がPENTAXに感染した。?
コレクター向きでしょう。

2011/08/04 03:08 [13333197]

ナイスクチコミ!0


>コレクター向きでしょう。

コレクターの方が店頭でお財布握りしめて「コレクタさーい」なんて言ったり。

2011/08/04 18:33 [13335193]

ナイスクチコミ!3


D60&1D2さん 

>コレクターの方が店頭でお財布握りしめて「コレクタさーい」なんて言ったり。
(多分)前払いの受注生産ですから投機筋が買って実売価格が148まで跳ね上がっていたりして

本来マジメに造られマジメな方が使っておられるカメラのはずですからコミックのネタになるような(おそらく)売れもしないこんなモデルを敢えて造るのは疑問があります。

2011/08/04 21:51 [13335923]

ナイスクチコミ!1


漆といえば普段は家宝のように大切に保管していて正月だけしか使わない
御屠蘇の急須を思い出してしまい恐れ多くて気軽に使える代物じゃないことは確かですが・・・

買う気も無いのに茶化しにきている輩に同調して、
ネタになるような売れもしないモデルと決めつけて批判めいたことを言うのは如何なものか。
どうせ買わない人間が理解する必要など無いと思います。

2011/08/05 05:23 [13337030]

ナイスクチコミ!1


買う気はあっても買う金がない者の発言ですが、、、

今回ばかりは同意せざるを得ないなぁ。

これって「記念品」でしょ?
LXゴールドと同じ感じで。
ペンタだって数売ろうなんて考えちゃいないと思うし、
完全受注生産なら売れなきゃ赤字になるわけでもないし。
外に持ち出してガンガン使うものでも、数売ってナンボのものでもない。
それなのに「売れない」だの「コレクター向け」だのって批判は、
ずいぶんと的外れだと思うんですよね〜。

まぁ、広い世の中には「売れるものこそ良いもの」って考えの方が
それなりにいらっしゃることは重々承知しておりますが。

2011/08/05 09:48 [13337517]

ナイスクチコミ!5


>完全受注生産なら売れなきゃ赤字になるわけでもないし。
>外に持ち出してガンガン使うものでも、数売ってナンボのものでもない。
>それなのに「売れない」だの「コレクター向け」だのって批判は、
>ずいぶんと的外れだと思うんですよね〜。

そうそう、茶化しにきた輩が哀れで恥さらし者ってことです。
あ〜恥ずかしや(笑)

2011/08/05 13:34 [13338178]

ナイスクチコミ!0


>SIGMAのSD1の病気がPENTAXに感染した。?
>コレクター向きでしょう。

てか限定カラーは元々ペンタックスの定番なので…
645もjapanあったし67UにはEF58バージョンがあったし(笑)
その流れでK−mの白からさらにはK−χ、K−rのオーダーカラーに繋がるわけです

この手のカメラは普通にコレクター向きなので
それが極めて当たり前の事です(笑)
(*´ω`)

2011/08/05 18:59 [13339018]

ナイスクチコミ!3


ふと思ったのですが、645Dのコレジャナイロボ・モデルなんて出したら
ある意味究極の遊び心モデルになるんじゃないかな。

富士山撮影とか観光地の定番撮影スポットで
居並ぶカメラマン達を前にして悠然とコレジャナイ645Dをセッティングするシーンを想像するだけで楽しそうです。

2011/08/05 19:09 [13339048]

ナイスクチコミ!3


NY者さん 

一昔前の銀塩フィルムの時代、ハッセルやライカのセットを大事に棚に保管して、週末になるとニヤニヤしながらいじっていた医者や小金持さんを数人知っています。 彼らの多くは、それらを使って写真を撮ることも滅多にないし、持ち出さないので状態が恐ろしくいいんですよ。 僕の最初の大判カメラ、リンホフのマスターテクニカは、そんなコレクターの一人から3、4割引で買い取ったものです。

カメラ、特にデジカメは写真を撮ってナンボのものだと思いますが、人それぞれ楽しみ方はありますよね。  

2011/08/05 19:59 [13339202]

ナイスクチコミ!0


>ふと思ったのですが、645Dのコレジャナイロボ・モデルなんて出したら
>ある意味究極の遊び心モデルになるんじゃないかな

ならないんじゃないかな?そんなのには。

2011/08/05 21:09 [13339479]

ナイスクチコミ!0


ん〜
毘沙門天さんの遊び心のスイートスポットがわからないから、
「そうなの?」としか返答のしようがない...

2011/08/05 21:47 [13339666]

ナイスクチコミ!3


D60&1D2さん 

こういうヴァージョンが出るということは645DUが出るんじゃなかと。
車の場合はそういうことがよくあります。

2011/08/05 23:47 [13340261]

ナイスクチコミ!1


microlightさん 

>ふと思ったのですが、645Dのコレジャナイロボ・モデルなんて出したら

うーむ、買ってしまうかも。。。 ( ̄▽ ̄)♪

2011/08/06 11:04 [13341549]

ナイスクチコミ!2


>D60&1D2さん

価格帯からしてあと2年は引っ張るつもりでしょうが、
後継モデルはもうちょっとセンサーを大きくしてほしいですね。
どうしても広角側が弱くなってしまうので。

>microlightさん

でしょ?
売れる売れないに関係なく、全メーカーのカメラファンの間で話題騒然となると思いますよ。
三脚とか、フラッシュもコレジャナイ仕様で出してもらって、
モビルスーツのオプションパーツのように組み合わせの変化を楽しんでもらうと。

2011/08/06 16:52 [13342611]

ナイスクチコミ!2


D60&1D2さん 

24-70さん

>後継モデルはもうちょっとセンサーを大きくしてほしいですね。

本当の645が出たらキヤノンから改宗するかもしれません。
キヤノン資産を全部処分したら買えるかな。
300万!無理です。
でもリコーがやらせるかも。

2011/08/06 19:00 [13343039]

ナイスクチコミ!0


スレ主 八王子太郎さん 

先日、新宿ペンタ・645Dj見てきましたが、パンフより薄暗くて、明るい色には見えませんでした。現物よりパンフの色が良いですね〜9月20日まで、ですね。       売れてない物とか、売れる物とか、日本の販売だけのことを考えて書き込んでおられるんですかね〜。私がチョツト聞きましたところ・・・赤色は中国の人は好きだそうですよ、ハッセルの新発売の赤色(世界中で500台限定)は日本では?台で、中国では良く売れているそうです。・・・・・・ペンタさんから発表されてはいませんが、中国では645djも相当売れているかも知れませんね。日本も早く景気が良くなると良いですね〜。

2011/08/12 11:20 [13364863]

ナイスクチコミ!1



価格.com Q&Aを見る
PENTAX 645D japan
ペンタックス

PENTAX 645D japan

最安価格(税込):¥1,198,000  発売日:2011年 7月14日

「ペンタックス > PENTAX 645D japan」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アストロベルリン 2 2011/08/06 18:29:46
漆カメラ良いですね〜 21 2011/08/12 11:20:38
赤漆バージョン!? 35 2011/07/18 21:46:34
ベローズ 5 2011/07/06 12:01:59
望遠マクロ 13 2011/07/03 12:07:12
67用レンズ焦点距離の理解 12 2011/06/23 9:43:13

「ペンタックス > PENTAX 645D japan」のクチコミを見る(全 5179件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:8月16日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[PENTAX 645D japan]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。