2ch攻撃予告はリーダーがハッキングされ中止に
日本のインターネット上の巨大掲示板「2ちゃんねる」の攻撃をもくろんでいた韓国のネットユーザーたちだが、運営リーダー格の人物のIDがハッキングされ、仲間たちの数がおおはばに減少し、攻撃ができなくなっていたことが16日わかった。
中央日報によると、韓国インターネットコミュニティ、ディーシーインサイドの「コメディギャラリー」とインターネットカフェ「ネットテロ連合」の会員ユーザーらは15日午後3時に攻撃を開始しようと計画していた。
ところが、同団体の運営リーダーのIDが何者かによってハッキングされてしまい、多くの仲間のユーザーが脱会措置になってしまったのだという。2万人でいっせい攻撃する予定が、2000人まで減少し、攻撃は止む無く中止となった模様だ。
過去には昨年3月1日に、バンクーバー五輪のフィギュアスケートに端を発した丁々発止のやり取りから、韓国ユーザーが2ちゃんねるを攻撃したことがあった。
■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.倒産危機の安愚楽牧場、女社長の正体は?
2.藤原紀香さんも驚く外資系金融の合コン
3.老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、敬え」
4.写真で届ける世界遺産(仏その5、サンテミリオン)
5.アイカーン氏がモトローラで1日約300億円の利益
YUCASEE(ゆかしメディア)の記事をもっと読みたい方はコチラ
中央日報によると、韓国インターネットコミュニティ、ディーシーインサイドの「コメディギャラリー」とインターネットカフェ「ネットテロ連合」の会員ユーザーらは15日午後3時に攻撃を開始しようと計画していた。
ところが、同団体の運営リーダーのIDが何者かによってハッキングされてしまい、多くの仲間のユーザーが脱会措置になってしまったのだという。2万人でいっせい攻撃する予定が、2000人まで減少し、攻撃は止む無く中止となった模様だ。
過去には昨年3月1日に、バンクーバー五輪のフィギュアスケートに端を発した丁々発止のやり取りから、韓国ユーザーが2ちゃんねるを攻撃したことがあった。
■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.倒産危機の安愚楽牧場、女社長の正体は?
2.藤原紀香さんも驚く外資系金融の合コン
3.老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、敬え」
4.写真で届ける世界遺産(仏その5、サンテミリオン)
5.アイカーン氏がモトローラで1日約300億円の利益
YUCASEE(ゆかしメディア)の記事をもっと読みたい方はコチラ
ITトピックス
- 僅か8週間でFirefox 6正式版公開
- まんべくん"普通のゆるキャラ"に
- ドコモの通信障害、原因を発表
- Googleトップの"太極旗"に非難
- 最も優れたタブレットはコレだ
- 新ストア開始したAmazonの狙い
- mixiの杓子定規な回答に疑問
- Tポイントカードに怒りの声多数
- 伝説のブスドルが美人になり落胆
- "まんべくん"が毒舌だったワケ
おすすめ商品
関連ニュース:ハッキング
- 日本へのサイバーテロを計画している韓国のサイト、ハッキングされる?韓フルタイム 08月15日03時00分(162)
- 韓国が2chでDoSアタック開始! 運営が韓国IPを規制で対応 しかし18時にアタック再開か?
ガジェット通信 08月15日17時51分(81)
- 韓国が「2ちゃんねる」へのサイバーテロを急きょ中止、代わりに別サイトが被害に…韓フルタイム 08月15日23時00分(9)
- 中国軍の“ネット戦争”、毛沢東の戦術応用=対ハッカー訓練も―香港紙
Record China 08月06日06時14分(16)
- 8月15日の2ちゃんねるへのサイバー攻撃、直前で中止―韓国サーチナ 08月16日10時22分(7)
ITアクセスランキング
- 執拗にTポイントカードの確認をするのは「マスコミの韓流ゴリ押し」と同じ行為ロケットニュース24 16日13時07分 (318)
- グーグルトップが「太極旗」風に…なぜか韓国では「やめてくれ」の声が多数
Rails で行こう! 16日19時00分
- NTTドコモの通信障害が回復
RBB TODAY 16日20時05分 (13)
- 伝説のブスドルに「美人になっちゃった」と嘆きの声R25.jp 16日11時00分 (1)
- 2ちゃんねるの投稿数をまとめてみましたlonglowの日記 15日09時00分
- アグネス「韓国は賑やかなのに日本人の顔は冴えないし節電で暗くてネガティブ」ロケットニュース24 15日22時00分 (150)
- mixiからの回答――「足あと機能存続問題と1万7千の実名署名」
ガジェット通信 16日22時46分 (2)
- Amazonに「PCソフト ダウンロードストア」新設
+D PC USER 16日19時24分 (1)
- 「まんべくん」の戦争発言を長万部町が謝罪、商標使用禁止やTwitter中止もGIGAZINE 16日18時28分 (24)
- Firefoxが8週間ぶりにメジャーアップデート、Firefox 6正式版リリースGIGAZINE 17日00時49分 (1)