tink pink Official Web Site

追い越し怒り妊婦の腹ける。傷害容疑、44歳男を逮捕。

2011-08-16 19:07:29 テーマ:傷害、殺人事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110816/crm11081612290006-n1.htm

追い越し怒り妊婦の腹ける 
傷害容疑、44歳男を逮捕

2011.8.16 12:29 産経新聞

 車を追い越されたことに腹を立て、
運転していた札幌市北区の妊娠4カ
月の女性(25)の腹などをけって
軽傷を負わせたとして、札幌・白石
署は16日までに、傷害容疑で同市
清田区里塚2条、無職、田村智容疑
者(44)を逮捕した。

 おなかの子どもは無事だったとい
う。

 同署によると、田村容疑者は
「妊娠していたとは知らなかった」
と供述している。

 逮捕容疑は7月11日夜、
同市白石区の道路で自分の車を追い
越した女性の車を追い掛け、クラク
ションを鳴らして停車させた上、
土下座して謝る女性の顔や腹をけっ
た疑い。

 同署によると、田村容疑者は女性
につばを吐き「なめるな」などと
大声を出していたという。

 女性が車のナンバーの一部を覚え
ており、被害届を出していた。




容疑者としては、まさか!逮捕され
るとは、思っていなかったでしょう。

良く被害者の女性は、ナンバーを
覚えてましたね。

それも執念なんでしょうね。

おなかのお子さんが無事だったのは
幸いです。


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

実態はヤミ金…カード現金化商法、規制は困難。

2011-08-16 17:31:15 テーマ:経済
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110816-OYT1T00609.htm

実態はヤミ金…
カード現金化商法、規制は困難

2011年8月16日16時48分 読売新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。


 客にクレジットカードで商品を
買わせ、キャッシュバック名目で
現金を提供する「現金化商法」が、
警視庁に初摘発されても続けられ
ている。

 同商法は、年収の3分の1を超
える借り入れを規制する改正貸金
業法が昨年6月に完全施行されて
以降、急増したが、最終的に自己
破産に陥る利用者は後を絶たない。

 現行法では一律に貸金と認定し
て規制するのは難しく、専門家
からは

「法整備など抜本的な対策が必要
 だ」
との声もあがっている。

「ショッピング枠を現金化」

「急場の資金策に最適」。

 東京都内の新宿や新橋などの
繁華街には、今回の摘発後も、
現金化商法の看板が数多く並ぶ。

 中には、今回の摘発を受けて、
「もう続けられない」として営業
を中止した業者(渋谷区)もある
が、新宿区内の雑居ビルに事務所
を設け、現金化商法を行う業者は、

「商品も色々あり、客が自由に選
 べる。あくまでも商品販売で、
 ヤミ金ではない。これからも続
 ける」と話した。

 日本クレジット協会(東京)
などによると、現金化商法は改正
貸金業法の施行を受け、消費者
金融から現金を借りられなくなっ
た人などを対象にこの1、2年で
急増。

 おもちゃの商品を高値で購入
させ、代金の8~9割の現金を
口座に振り込む
「キャッシュバック型」のほか、
金券やパソコンなど換金性の
高い商品を使った
「買い取り型」もある。

 一時的に現金は手にできるが、
最後はカード会社からの請求に
追われる。




将来の1万円より、今日の1万
円。

お金に困ってる方々の気持ちっ
て、こんな感じなんでしょうか?

結局は、自転車操業みたいな
状態から、自己破産へと進む
事が、判ってても、借り続ける
のでしょうね。

借金に追いかけられるのは、
辛いでしょうにね。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

高田松原の松の護摩たき、成田山に抗議100件。

2011-08-16 13:59:29 テーマ:災害、自然災害
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110816-OYT1T00377.htm

高田松原の松の護摩たき、
成田山に抗議100件

2011年8月16日12時46分 読売新聞

 東日本大震災の津波で倒れた
岩手県陸前高田市の「高田松原」
の松の一部を、千葉県成田市の
成田山新勝寺が9月25日の
護摩木祈願で使う方針を示した
ことに対し、16日昼までに、
同寺に抗議が約100件寄せられ
ていることがわかった。

 同寺によると、護摩木祈願では
松の表皮を削って角材に加工した
うえで使用する。

 これに対し、地元や首都圏の
住民などから

「放射性物質の影響が心配される
 松を燃やすことは許されない」
などとする抗議の電話が相次いで
いる。

 新勝寺は松が到着後、専門機関
で放射性物質の検査を行い、微量
でも検出されれば燃やさない方針。

 高田松原の松を巡っては、薪
(まき)の表皮から放射性セシウム
が検出され、「京都五山送り火」
で燃やす計画が中止になった。




狭量な人の多い事。

人体に影響が、出る様な、線量
でもないだろうに。

高濃度の放射性物質なら、拡散
するのが、恐ろしい!のは、判
るけど。

京都も千葉も駄目ね。

家の近くで焚かれても、私は、
反対しませんよ。

子供の頃は、中国の核実験盛ん
で、雨に打たれると、放射能を
浴びる事になるから、気を付け
なさい。と、言われたものです。

それでも、雨に打たれながら、
遊んでましたよ。

見えないものが、怖いのは、
判るけど、護摩を焚き上げる
僧侶が、もっとも放射性物質を
浴びるのよ。

それでもやる!と、言ってたの
に。

微量でも検出されたらやめる。
って。

住民感情に配慮したのかな?

イメージで、怯える事なく、
物は、しっかり見たいものです。

因みに、昨日観た、ニュース
では、核燃料の最終処分方法
として、地層処分を研究して
るそうです。

研究所が、岐阜にあるとか。

こちらは高濃度の物質です。

しかも、世界の処分場の研究
地と違うのは、現在、検討さ
れてる場所は、地下水脈が有る
事。

これ、汚染されると、岐阜、
長野、名古屋、静岡等飲み水
などに影響が出る可能性は、
高いです。

おまけに岐阜や長野は、地震
も多い訳で。

そっちの方がより怖いですよ。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

AmebaGG NEWS

サイパン旅行(パッケージツアー)
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト