1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2011/06/24(金) 16:07:42.69 ID:???0
★調べた全員の尿からセシウム
・広島大原爆放射線医科学研究所(原医研)元所長の鎌田七男医師ら5人の
専門家チームが、福島県飯舘村と川俣町山木屋地区で住民計15人の尿を
検査したところ、全員から放射性セシウムが検出されたことが23日、分かった。
福島第1原発事故による住民の内部被曝の実態を裏付けた。ただ検出量は
ごく微量で「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」と説明している。
調査対象は4歳から77歳までで、飯舘村が10人、川俣町山木屋地区が5人。
事故から55日後の5月5日と5月末ごろに計2回採尿し、広島大大学院工学
研究院の静間清教授が100ミリリットル当たりの放射性物質量を測定した。
2回とも全員からセシウムを検出。しかしごく微量で、今後50年間、放射線を
出したとしても計0・1ミリシーベルト以下に収まる量という。ヨウ素は最初の
検査で6人から検出。最も高い人は3・2ミリシーベルトだった。
ただ2回目の検査で出た人はいなかった。尿などで排出されたとみられる。
鎌田医師と、わたり病院(福島市)の斎藤紀医師は「ヨウ素が検出されなかった人が
いるため、呼吸ではなく、汚染された野菜やキノコを食べたのが原因ではないか。
いずれもその後出荷制限されており、総じて心配はない」と結論づけた。]
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106240073.html
23 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:13:46.74 ID:G+WjJT/N0
安全なのは、その尿を飲んでもダロ(w
これからも、セシウム尿をする様な体じゃもう駄目ダロ
38 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:15:57.66 ID:WpRa02cUO
セシウムの体内からの排出期間は100〜200日。
身体から殆ど抜けきった後にやっと検査しただけの事。
体内に放射性物質が残ってる時期から検査しなければ
実質的にその人がどれだけの量の内部被曝をしたかは判らない。
この検査は明らかに茶番劇だよ。
40 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:16:50.78 ID:RU2NvqJ70
>事故から55日後の5月5日と5月末ごろに計2回採尿し、
5人の専門チームが検査したんだからそこは5回採尿しろよw
51 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:19:07.72 ID:rbdhk+rS0
静岡茶、神奈川茶もセシウム汚染されているということは
当然、トンキン人は全員、歩く放射性物質
よかった、おれ、さいたま人で
80 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:24:15.27 ID:SWdFd1a60
東京の人間だっておそらくセシウム尿だろ
94 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:25:48.08 ID:IlWLq8mL0
尿からセシウムということは、汗にもセシウムが含まれているのか。
ウンコが暗闇で青白く光っていたら、嫌だな。
105 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:29:12.35 ID:ch2pUxweO
やっぱりセシウムのほうは
カリウムと似た性質だから
ちゃんと排出されとるんだよな
やはり恐れるべきはヨウ素とストロンチウムか
129 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:33:36.76 ID:iu5qFczx0
>広島大原爆放射線医科学研究所(原医研)元所長の鎌田七男医師ら5人
全く信用できない
183 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:49:08.81 ID:QoS81DQI0
5/5時点ってのは、ヨウ素が殆ど目立たなくなった時期なわけだけど。
それでも、3.2mSv分も「尿」中から…つか、わかりにくいな。
尿から検出で100ml当りつーのなら、Bqで表示してくれや。
186 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:49:26.15 ID:onX2PF/40
セシウムが尿にでるという事は排泄されてるんだからいいんじゃないか
被曝によって発癌リスクがあがるのは事実だが
発癌=被曝原因とは限らない事は実証科学がわかれば理解できるはずだけど
原子力=オバケにしたい魑魅魍魎がいるな
194 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:52:29.47 ID:+sZH2NL30
> 100ミリリットル当たりの放射性物質量を測定した。
> ヨウ素は最初の検査で6人から検出。最も高い人は3・2ミリシーベルトだった。
これ、なぜか1キログラム当たりじゃなくて100ミリリットル当たりなのなw
尿100ミリリットルで3.2ミリシーベルトって、全身だと一体どれだけになってたんだろう?
205 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:55:47.25 ID:dW3x/vvZ0
>>194
ヨウ素ばかりじゃないよ
プルトニウム、セシウム、テルル、ストロンチウム他、放射能の貯蔵庫としての人体に変身している。
名づけて、
ア イ ソ ト ー プ マ ン
202 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:54:52.35 ID:5bMygSOm0
セシウムが体から出てくると確認されちゃったら
福島人へのイジメとか偏見とかいろいろありそうだな
242 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:02:52.74 ID:AgK+M0Vw0
チェルノブイリの数倍のヨウ素とセシウム多く出てるとかってあったけど、ふくすま大丈夫なん?
野菜出荷制限したら20年後は全国でがん患者多発するはずだぞ
245 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:03:54.00 ID:VVQFSDYl0
ションベンから出た→内部被曝済み しかもセシウム
ヨウ素は検出されない人も居た→出荷野菜が汚染されてる
安心安全福島産お野菜はいかが
247 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:04:29.59 ID:lu1fVhwY0
セシウムって脳細胞破壊するんだよね・・
>チェルノブイリで脳みそやられた作業員がインタビューで本人は正しく話してるつもりでも
>言葉がでたらめに羅列されるだけで話しが相手に伝わらなくて最後嗚咽して泣いてたそうだ
>脳みそは放射能に強いとか思われてたけど実際は違ったみたいな内容で要は血管を流れる
>放射性物質からの放射線によって脳細胞が壊死して脳がスカスカになってくる
>セシウムは癌にならんというがこういう悪性があるんだとよ
250 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:04:53.14 ID:pqhPOtXz0
ランダムで抽出した人を検査して既に全員から検出されてる事実が何より怖いわ。
これから汚染した物質取り込まなければ良いと言ってるけど実際にはそれは不可能だから
今後被曝線量増えるって事じゃねぇかよ。
252 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:05:46.20 ID:ZbdjzvNS0
>「ヨウ素が検出されなかった人がいるため、呼吸ではなく、
>汚染された野菜やキノコを食べたのが原因ではないか。
>いずれもその後出荷制限されており、総じて心配はない」と結論づけた。
インド人も2度ビックリ
270 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:09:38.72 ID:C7SH8caY0
尿中放射性物質から内部被ばく量がわかるの?
288 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:13:30.39 ID:bM6Hcdtb0
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
300 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:16:31.54 ID:vP6rS7gh0
この記事おかしいね。
まるでヨウ素が尿中から3.2ミリシーベルト出てきたように書かれてるけど、
別の記事ではちゃんと、3.2ミリシーベルトの内部被ばくと書いてある。
福島の人の内部被ばくを推計
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/k10013730971000.html
尿中に3.2ミリシーベルト出て来るのと、内部被ばくとでは、えらい違いだよ。
337 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:25:54.35 ID:TeCKQc210
ヨウ素の半減期が8日だから5月末の時点の尿が3.2m/svだと
5/31 3.2m/sv
5/15 12.8m/sv
4/29 51.2m/sv
4/13 204.8m/sv
3/28 819.2m/sv
ってことか??? ひょっとして、もう死人出てるんじゃね?
342 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:27:19.27 ID:kPCGm3Um0
尿からセシウムが出る前に体内でたっぷり仕事をしているからな。
ガンは1−2週間でなるものではないから、数年後にどうなることやら。
362 名前:名無しさん@十一周年 2011/06/24(金) 17:32:19.17 ID:e970UCxZ0
福島の場合はセシウムとヨウ素のほかにストロンチウムやプルトニウムもあるはず
検知器変えないと計れないが誰も計ってないだろ
ストロンチウムは間違いなく骨癌を発症させる
372 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:35:04.33 ID:9DK2zW2I0
>広島大原爆放射線医科学研究所(原医研)元所長の鎌田七男医師ら5人
↑こいつらが
>総じて心配はない
と言ったんだな、メモメモ
387 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:38:33.98 ID:ZDJZILl00
ヨウ素は半減期8日。爆発から3ヶ月過ぎて、もう1/1000以下。
初期対応はチェルノブイリよりよかったから、ヨウ素は問題ないか、わずかでしょう。
セシウムでどの程度問題生じるのか、専門家でも意見が異なるので正直よくわからん。
他に危ないのがあるが微量。まず当たらないが、当たった人は不運でした。残念。
389 名前:名無しさん@十一周年 2011/06/24(金) 17:38:54.42 ID:e970UCxZ0
総じて放射線医学研究所という名の機関には電力会社の支援がある
もともと地道な研究をしてきた広島大や長崎大の医学部を煙たがるやからが作った
原発安全機関
401 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:42:49.72 ID:Lr8xtoGf0
「全員から放射性セシウムが検出」
「汚染された野菜などを食べなければ」
↑これは安心した
407 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:43:31.08 ID:UBaaLrVz0
尿から検出されたセシウムが微量だから安全?
大半が筋肉に蓄積されて尿で排出されるのなんてそりゃ微量だと思うけど・・・それなのに安全?
もう俺の頭がおかしくなったから理解できないのかと思えてくるわ・・・はぁぁ
443 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:00:24.07 ID:N9FZukmj0
あのさ、セシウムって筋肉に蓄積され易いんだろ?
これ、一個体としての蓄積容量が満杯になり、オーバーフローした分が
放射尿として排出されたわけではないの?
462 名前:発電 2011/06/24(金) 18:06:44.31 ID:gO5v8mSj0
今後50年間、尿からセシウムが出ても問題ないのか?
何を根拠に問題ないなどと言えるのか?医学者のくせに
政治屋みたいな判断をするのは倫理に反するぞ。発ガン
リスクが高まるので東電は損害賠償すべきとはっきり言
ってみろ!
501 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:30:29.38 ID:/MKXcRU20
セシウムは体内から排出されれば問題ない
セシウム以外の放射線物質は測定せずに大変危険
ストロンチウムの測定などは時間と人手がかかるためにスルーされてしまう
わかったところで対処方も確立されてないしね
541 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:53:06.32 ID:l7m4aynf0
>調べた全員の尿からセシウム
なのに、総じて心配はないとかおかしい
人体実験のモルモット。そうしか感じられない
545 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:57:25.45 ID:TicSpuhj0
只今184を使い外資の保険会社に福島原発近隣に住んでいて、尿からセシウムが
検出をされています。がん保険に入れますか?しばらく上司と相談をしたみたいだw
告知書を返送の上で判断をします。
548 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:59:03.31 ID:uDrKd9Ms0
事故から55日後の5月5日と5月末ごろに計2回採尿し、
広島大大学院工学研究院の静間清教授が
100ミリリットル当たりの放射性物質量を測定した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ヨウ素は最初の検査で6人から検出。最も高い人は3・2ミリシーベルトだった。
100ミリリットル当たり、3.2ミリシーベルト
||
1リットル当たりでは、32ミリシーベルト
死んだな。
563 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:15:49.71 ID:uDrKd9Ms0
いや、しかしすげーわ。
1kgあたり、
32ミリシーベルト/時間
の尿が出てくる、人間の体って、一体どれだけ体内被曝したんだろうな。
調べてみた。
「飲み込んだ放射性物質を、100%尿にして出せる」スーパーマンがいた場合
150000ベクレル/kgの食べ物を、1kg食べると、3.3 mSv / h の尿が出る。
人間は100%も出せないからな・・・。
もっとベクレルの高い食べ物を食べているんだろうな。
ただちに影響があるレベルw
594 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:38:18.72 ID:H55aD5vZ0
調べた全員の尿からセシウム
596 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:38:32.74 ID:mSOE7/PF0
飯舘村だけではない!日本人全員の尿からセシウムが出てるだろ?
624 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:52:57.36 ID:D8QF8stLP
> 全員から放射性セシウムが検出された
オイ!!!
> ごく微量で「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」と説明している。
HAHAHA、それを信用しろと?
> 「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」
えーと・・・ギャグ?それが可能と?
アホだろ。
658 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:21:05.95 ID:hyTwQ1GV0
チェルノブイリのときもヨウ素は80日でなくなったはずだよな
あのときも80日後に子供の尿をとればヨウ素はゼロになった
なのに
なのに
なのに
何年もあとに甲状腺癌がでた
なぜだろう
DNAのミスプリンティングの結果は何年も何年も積もり積もってからでてくる
とうことなのか?
666 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:25:01.87 ID:PMWRRx/V0
NHKソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/t10013730971000.html
鎌田医師は「-略-土壌などから高い放射線量が計測されている地域で
取れた野菜などは、当分、食べないでほしい」と話しています。
「食べないでほしい」って言っているのに
「食べなければ心配はない」って記事を書くのか。
695 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:51:51.61 ID:AzVso3hxO
怖いね〜セシウムなんて微量でもいいわけない。
総じて心配はない・・信用出来ない
セシウムの人体実験始まった。
705 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:57:15.76 ID:nm+kQ4RnO
山崎拓を福島に入れるなよ
愛人に自分の尿を飲ませるから
749 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:21:38.11 ID:stCnfWBu0
>「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」
それは無理。っていうか、
被曝野菜は安全だから、
福島応援の意味で食えといっている人達がいるんだけど。
777 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:50:21.76 ID:nSjn3Am+0
おいおいおい!
>調査対象は4歳から77歳までで、飯舘村が10人、川俣町山木屋地区が5人。
何だよ、この少なさは?w
統計学のつもりか?
出た量はかって、今後うん十年間出続ければ・・・って、
他の人も書いてるが、体内に残ってる量は???
つか、体内を通過したって事を何で重要視しないのよ?
785 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:58:54.00 ID:aM8tw+LZ0
>「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」と説明している。
福島の子供たちは学校給食で福島産の野菜を食べまくってるよね?
給食で福島産の牛乳を飲みまくってるよね。
学校で飲まされる牛乳って、けっこう量が多いよなあ。300mlくらいか?
829 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:30:07.13 ID:Z3b3dxEH0
これだけの事故が起きても、ただちに健康に害がないんだから、
今までの原発の安全策は過剰すぎるんじゃないか?
多少の事故なら放っといても人体に害がないんだろうし。
半分くらい原発関連の予算を削減しても大丈夫そうだなw
835 名前:834 2011/06/24(金) 22:37:05.33 ID:DeecLSvI0
10%→1617Bq=0.035574mSv/kg・・・甲状腺蓄積
90%→14550Bq=0.32mSv/kg・・・体外排出(※尿のみの排出で計算)
・最も高い人は恐らく16167Bq以上のヨウ素131を吸入している計算
・排泄による排出やキセノン蒸発も考慮すると、少なくとも20000Bq当りは内部被ばくしていると思われる
さておまいさんの計算結果を訊こうか
845 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:46:53.83 ID:KkCcI8sG0
体外に排出された尿を
1回
少しだけ
計って「セシウム」検出がわずかだから問題無い、、、
体内に蓄積されて出てこないものもあるから、体内被曝は恐ろしい量あるんだろうな。
格好の人体実験だから、治療せずに経過観察してデータ取る気満々なんだろう。
日本の研究者って、なんでこんな馬鹿とか基地外ばっかりなんだろう。
900 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:49:28.32 ID:U+PQfT1C0
福島県内の学校の修学旅行先の旅館やホテルのトイレから繋がる汚水処理場とかヤバそうw
下手したら秋の修学旅行シーズンに受け入れ拒否騒動が起きるかも。
原発ではまだ封じ込めが全く出来ておらず垂れ流しの状況なんだから、汚染の度合いはますます強くなるし。
905 名前:名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:55:19.84 ID:CiH4xfITO
福島から第一次産業と原発収入取ったら何もないでしょ。しかも被爆までさせられて。
これ以上病人増やさないように、子供達を疎開させ、大人達にフルアーマーを配給して土壌洗浄とか瓦礫撤去させればいい。臨時公務員扱いで
931 名前:名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 00:55:52.52 ID:l4fcEUd10
長い人類の歴史の中で尿からセシウムが出ることなどあっただろうか
944 名前:名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 01:58:13.63 ID:FE8c5DNrO
今度から一般検診の尿検査の項目に放射性ヨウ素とセシウムも加えるべきだな、全国的に
950 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/06/25(土) 02:40:27.46 ID:aY4MnqPD0
>最も高い人は3・2ミリシーベルトだった。
3.2mSv っえミリだろ ミ・リ
内部被曝は被曝が半減期まで続くから、実際死亡フラグたっても一緒じゃねぇーか。
どうなってんだか。
何でも「大丈夫」「安全」「ダイジョブ」「問題ない」「危険はない」「微量」
これで納得国民がいること自体驚く