-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ナイトリンク
ブログロール
作成者別アーカイブ: admin
介護士ボクサー竹内氏ブログ ハンバーガーにつばって ふざけんない
しかし、SNSで発言が元での炎上がつづきます。 今度は、竹内ってボクサーがバイト先のマックで、ハンバーガにつばをいれていたとの事。 >昔マックでバイトしてたけどチーズバーガーのチーズ抜きとかふざけた注文してきた奴いたから >俺 肉のせたあとおもいっきり ツバ入れてやったんだ! → 介護士ボクサー竹内佑典削除ブログ(魚拓) お金もらって働く、プロの意識がないよ。 ほんとしょうがない。 こんなんで、ボクサーのイメージを落してほしくなかった。 コメントて煽っておいて、ブログ削除するなら、書くんじゃないよ。
カテゴリー: 時事
コメントは受け付けていません。
iPadでSkypeができるようになった
Skype for iPadがついにリリースされたようです。 http://www.gizmodo.jp/2011/08/skype_for_ipad.html お互いにビデオ通話したいのならiPad 2が必要です。 3G回線でも通話できるようですが、ビデオ通話はWIFI環境でないときびしいのではないかと思います。 Skypeって便利だよ。再認識する。 アプリはこちらから→Skype for iPad
カテゴリー: 時事
コメントは受け付けていません。
やっと!紳士服「全品半額」PRに改善命令
紳士服「全品半額」PRに改善命令! 自分が成人になった時には紳士服大手の「全品半額」キャンペーンははじまっていました。 こんな嘘ぱっちのキャンペーンはもうやめた方がいい。 以下asahi.comNEWSより。 消費者庁は26日、紳士服大手5社に対し、景品表示法違反(有利誤認)で改善と再発防止を命じた。 紳士服「全品半額」PRに改善命令 消費者庁が5社に 閉店! キャンペーンもやめた方がいい。すぐ開店すんだから。
カテゴリー: 日常
コメントは受け付けていません。
29歳のスティーブ・ジョブズ、iPLAYBOYの記事
PLAYBOYで、アメリカのPLAYBOYのバックナンバーが1953年の創刊号からIpadですべて閲覧できるとのこと。 29歳のスティーブ・ジョブズ、iPLAYBOYで読んでみましたという記事がギズモード・ジャパンにありました。 www.gizmodo.jp/2011/07/29woplayboy.html 以下、記事から抜粋。 僕らはMacを他の人のために作ったわけではありません。自分たちのために作ったのです。だから僕ら自身が、それが偉大かどうかを判断できたのです。だからマーケットリサーチも必要ありません。僕らはただ自分たちの出来る最高のものを作りたかったんです。 ・・・ Macグループの人間は、今までで最良のコンピューターを作ろうとしたのです。 情熱って大切だよね。
カテゴリー: 時事
コメントは受け付けていません。
アメーバピグ飽きた 症候群
アメーバピグをやっていた人間が 去年の暮れ近くから今年のはじめ、皆飽きた、飽きた と周囲で大合唱していた。 こないだ確認したら、みんな、全然やっていないらしい。 という自分も、いち早く止めた一人。 はまっていた釣りゲームをいまさらやろうと思わない。 みんな飽きやすいのだ。
カテゴリー: 日常
コメントは受け付けていません。