クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
8月12日 6時25分終了#59159 [社会] 大人はみんな性格がいいものなのか?

ID:LfmRD_19MD へぇ! / だめぽ… (15)

「年齢調査」#15599で「1950年-1954年1955年-1959年1960年-1964年1965年-1969年1970年-1974年1975年-1979年」と答えた方への質問でした。

大人はみんな性格がいい
(悪口をはじめ、ネガティブな振る舞いをほとんどしない)
ものだと、
小さい頃は本気で信じ込んでいた。

実際のところ、どう思いますか?
大人の世界の実情をいろいろ教えて下さい。

1任意575(100%)
無視8

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

回答頻度グラフの表示

「任意」の内容

  • 人それぞれ (8月11日 22時23分)
  • 現実は厳しいよ('A`) (8月11日 22時23分)
  • モリタポ (8月11日 22時23分)
  • Mankovitch (8月11日 22時23分)
  • (´・ω・`) (8月11日 22時23分)
  • 汚い (8月11日 22時23分)
  • 大人の方がえげつない (8月11日 22時23分)
  • 大人=良い人では無い (8月11日 22時23分)
  • 1 (8月11日 22時23分)
  • mori (8月11日 22時23分)
  • ぽかーん (8月11日 22時23分)
  • | ゜Θ゜)<そうでもないよ (8月11日 22時23分)
  • 阿呆 (8月11日 22時23分)
  • 大人になればわかる話だよね (8月11日 22時23分)
  • 裏表はあるがな (8月11日 22時23分)
  • (8月11日 22時23分)
  • そんなことはない (8月11日 22時24分)
  • もーり (8月11日 22時24分)
  • 人による (8月11日 22時24分)
  • 底意地悪い (8月11日 22時24分)
  • 結構汚い (8月11日 22時24分)
  • 外面という便利な物をモツんですね (8月11日 22時24分)
  • 大人は思っているより幼稚だ (8月11日 22時24分)
  • 打算的で狡賢い (8月11日 22時24分)
  • 全然思わなかった (8月11日 22時24分)
  • 普段の生活に連動してるんじゃない (8月11日 22時24分)
  • んな訳無いじゃん (8月11日 22時24分)
  • わ (8月11日 22時24分)
  • 人による (8月11日 22時24分)
  • saa (8月11日 22時24分)
  • 本音と建前があるのは当たり前 (8月11日 22時24分)
  • そんなことはない (8月11日 22時24分)
  • さまざま (8月11日 22時24分)
  • 思ってもいないお世辞を言う (8月11日 22時24分)
  • 汚い奴らが多いね (8月11日 22時24分)
  • 自分を守るのがうまくなるだけ (8月11日 22時24分)
  • 性格いい人と性格悪い人どっちもいる
    悪口は結構言う (8月11日 22時24分)
  • まーね (8月11日 22時24分)
  • 暗くどろどろした世界 (8月11日 22時24分)
  • んなこたぁない (8月11日 22時24分)
  • いろいろ (8月11日 22時24分)
  • いい人もいる。だけど、悪い人もいるよね。 (8月11日 22時24分)
  • 人それぞれに違う (8月11日 22時25分)
  • 精神は子供のまま (8月11日 22時25分)
  • モリタポ (8月11日 22時25分)
  • いろいろ (8月11日 22時25分)
  • 時と場合に寄ります (8月11日 22時25分)
  • そげぶ (8月11日 22時25分)
  • 馬鹿はいくつになっても馬鹿
    いい年して騒いだりする
    大人になっても行いの良い人は子供の頃から良い人だった (8月11日 22時25分)
  • 0 (8月11日 22時25分)
  • 大人も子供も大して変わらない (8月11日 22時25分)
  • ありえない (8月11日 22時25分)
  • ドロドロしてる (8月11日 22時25分)
  • 表に出さないだけ (8月11日 22時25分)
  • 全然違う (8月11日 22時25分)
  • 秘密 (8月11日 22時25分)
  • おとなはきたない (8月11日 22時25分)
  • 大人は汚いっしょ〜。子供の方が純粋だろ (8月11日 22時25分)
  • 残念ながら確かに精神的成熟度と生活年齢は正比例しないな・・・ (8月11日 22時25分)
  • 大人の方が性格悪い。 (8月11日 22時25分)
  • モリタポ (8月11日 22時25分)
  • nothing is real... (8月11日 22時25分)
  • 人それぞれ (8月11日 22時25分)
  • もっと酷い (8月11日 22時25分)
  • しない (8月11日 22時26分)
  • もりたぽ (8月11日 22時26分)
  • moritapo (8月11日 22時26分)
  • 人間って色々いるんだよね (8月11日 22時26分)
  • んなわきゃない (8月11日 22時26分)
  • んなこたーない (8月11日 22時26分)
  • 知らんがな (8月11日 22時26分)
  • としよりほど人の悪口をいう (8月11日 22時26分)
  • 子供の世界の延長でしかない
    むしろ年を取ってるだけタチが悪い (8月11日 22時26分)
  • クズ (8月11日 22時26分)
  • 人それぞれ (8月11日 22時26分)
  • もりたぽ (8月11日 22時26分)
  • . (8月11日 22時26分)
  • 猫を被っているだけ。 (8月11日 22時26分)
  • 屈折していくものです。 (8月11日 22時26分)
  • 生存戦略 (8月11日 22時27分)
  • 大人はみんな性格が悪い。つーかスレてる。 (8月11日 22時27分)
  • そうでs (8月11日 22時27分)
  • 裏表が激しい (8月11日 22時27分)
  • 8 (8月11日 22時27分)
  • ;lk;zhd;hKLn (8月11日 22時27分)
  • んなこたあない (8月11日 22時27分)
  • 小さいころからそんなこと信じてなかったよ (8月11日 22時27分)
  • 先生とか親とかはそう思ってた (8月11日 22時28分)
  • 人による (8月11日 22時28分)
  • 最低 (8月11日 22時28分)
  • 子供が大きくなっただけ (8月11日 22時28分)
  • 子供の頃に憧れたほどのいいもんじゃあないよ。 (8月11日 22時28分)
  • まず聞こう、キミの定義する「大人」とは何だ? (8月11日 22時28分)
  • 人による (8月11日 22時28分)
  • 知るかハゲ (8月11日 22時28分)
  • 大人って汚いだろ。金にクリーンなんて言ってたのが真っ黒だったりとかさ。領収書出したら一発で終わる問題を出さない人とかさ。 (8月11日 22時28分)
  • えっちぃいよ (8月11日 22時28分)
  • めくるめくモノ (8月11日 22時29分)
  • zz (8月11日 22時29分)
  • 調子が良いやつは2枚舌 (8月11日 22時29分)
  • 人それぞれでしょ (8月11日 22時29分)
  • 子供みたいな大人もいる (8月11日 22時29分)
  • 中身が子供のまま成長して無い人が害毒を撒き散らしてる (8月11日 22時29分)
  • そのとおり (8月11日 22時29分)
  • 黒くなる (8月11日 22時30分)
  • そんなやつおらへんで (8月11日 22時30分)
  • だめだね。もし理想通りなら争いなんて起きない (8月11日 22時30分)
  • 大人はずるいよね (8月11日 22時30分)
  • 大人だけど菓子食うしゲームもする (8月11日 22時30分)
  • そんなことない (8月11日 22時30分)
  • 総理大臣をご覧なさいよ…… (8月11日 22時30分)
  • 良くない (8月11日 22時31分)
  • そんな事はない。悪口や、ネガティブな振る舞いをしない事が大人らしい行動だと昔は思われていただけ。 (8月11日 22時31分)
  • 国会中継見ましょう (8月11日 22時31分)
  • No (8月11日 22時31分)
  • うん (8月11日 22時32分)
  • んなわけない (8月11日 22時32分)
  • みんな自分が大事 (8月11日 22時32分)
  • モリタポ (8月11日 22時32分)
  • 腹黒い (8月11日 22時32分)
  • そんなわけがない (8月11日 22時33分)
  • ガキの世界と大して変わらん (8月11日 22時33分)
  • そんなこと信じていません (8月11日 22時33分)
  • キ○ガイもけっこういるよ (8月11日 22時34分)
  • 裏腹 (8月11日 22時34分)
  • そんな甘くねぇよ (8月11日 22時34分)
  • うんこー!うんこうんこうんこー! (8月11日 22時35分)
  • 大人も子供もいろいろいます。 (8月11日 22時35分)
  • せやの (8月11日 22時35分)
  • GF (8月11日 22時35分)
  • 大人ばかり出ている日本放送協会の番組で「国会中継」ってのがあるから見てみると分かるんじゃないかな (8月11日 22時36分)
  • 大人も子供も変わらないよ (8月11日 22時36分)
  • ・・・ (8月11日 22時36分)
  • 大人とは自分のしたことに責任をとれること (8月11日 22時37分)
  • . (8月11日 22時38分)
  • そんなことはない (8月11日 22時38分)
  • 大人なんてみんな悪です!
    ボクも極悪です。でも表向きは善人です。 (8月11日 22時38分)
  • 中々本音は言わない、言えない。 (8月11日 22時38分)
  • 陰湿な虐め・罵り合い・責任転嫁・児童虐待・借金など、色々と悪い事もする反面、愛情を注いだり人助けを率先して行う大人も居ます。
    もっと汚い事もあるけれど、そこは敢えて伏せておきます。 (8月11日 22時38分)
  • より陰湿になった (8月11日 22時39分)
  • 女性グループの中では他人の陰口意外と多かった。 (8月11日 22時39分)
  • 性格がいい大人も居る。 (8月11日 22時39分)
  • いやな奴も結構いるぞ (8月11日 22時39分)
  • (´・ω・`) (8月11日 22時39分)
  • んなこたぁない。俺はすべてを疑っている (8月11日 22時39分)
  • いろいろ (8月11日 22時39分)
  • そうでもない (8月11日 22時40分)
  • 汚い (8月11日 22時40分)
  • 聖人君子みたいな大人なんてそうそういない。
    大人のいじめは精神的にきます。 (8月11日 22時41分)
  • 性格のいい大人もいることはいる。しかし、どんないい人でもネガティブな振る舞いぐらいはする。 (8月11日 22時41分)
  • 性格悪いよ (8月11日 22時42分)
  • 人間に『性格がいい』ヤツなんていない (8月11日 22時42分)
  • みんなクソだよ (8月11日 22時42分)
  • そんなことないねえ… (8月11日 22時43分)
  • 学校時代は、つらくても3年くらい我慢すれば人間関係がリセットできる可能性があったが、働き始めると数十年単位続けなければならない人間関係がある、ということが、働き出して5年くらいしてわかって、正直その時にはもう手遅れだった
    しがらみというのは大きな震災があっても切れない、じつにめんどくさい
    学生時代にコミュニティーでの立ち位置の勉強をしておくべきだったと思う (8月11日 22時43分)
  • 追加の質問は追加のアンケートをとりましょうね

    ★ (8月11日 22時43分)
  • 陰口をいう、ネチネチ嫌味を言う、暴言を言う (8月11日 22時43分)
  • 大人はタチが悪い (8月11日 22時43分)
  • んなこたーない (8月11日 22時44分)
  • netami (8月11日 22時44分)
  • 十人十色 (8月11日 22時44分)
  • 。? (8月11日 22時45分)
  • そうでもないよ (8月11日 22時45分)
  • どうかね (8月11日 22時45分)
  • 人による (8月11日 22時45分)
  • aru (8月11日 22時45分)
  • 大人は大人で大変 (8月11日 22時45分)
  • 年齢で価値観が変わるものの、良し悪しでいうと大きい悪をおこなうのは大人かな。 (8月11日 22時46分)
  • 性格がいいの定義が「ネガティブなふるまいをほとんどしない」ってことだったら、十人十色としか言えないけど。子供だってそうじゃないの? (8月11日 22時46分)
  • 良いやつも悪いやつもいる (8月11日 22時46分)
  • そうはおもっていなかった (8月11日 22時47分)
  • ? (8月11日 22時48分)
  • いい人もいれば悪い人もいる (8月11日 22時48分)
  • ^ (8月11日 22時50分)
  • 大人の言うことはみんな正しいと思ってた (8月11日 22時50分)
  • 大人というのはあくまで自分から見た相対的なものにすぎません。一般的に大人と呼ばれるような年齢になっても、実際には子供のときとはさして変わりません。 (8月11日 22時50分)
  • もっと酷い (8月11日 22時51分)
  • 我儘 (8月11日 22時51分)
  • 良くわからん (8月11日 22時51分)
  • 全く同じに考えてた。世の中は間違いを正す方向に行くとも信じてた。
    実際はちがった。欲望を満たす為に利権に群がる人達、そして有利なポジションを勝ち取ろうとする者が生き残る…。
    浜田省吾の歌に「戦いとは生き残る事なんだと気づいた〜♪」とある。
    世の中はそんなもの。 (8月11日 22時52分)
  • ご都合主義 (8月11日 22時52分)
  • 良い人もいれば悪い人もいる。 (8月11日 22時52分)
  • 魁 (8月11日 22時52分)
  • 知らん (8月11日 22時52分)
  • 全くそんなことは無い (8月11日 22時52分)
  • パート先のババア最悪 (8月11日 22時53分)
  • 理性、世間体、社交辞令、等々 (8月11日 22時54分)
  • 色々ありすぎてw (8月11日 22時54分)
  • 相変わらず個人差が大きいよ。
    いい人も結構いるけどね。 (8月11日 22時54分)
  • んな訳ない (8月11日 22時54分)
  • 大人は腹の探り合いと化かし合いで生きています (8月11日 22時55分)
  • そんなわけない (8月11日 22時55分)
  • そんなことはない (8月11日 22時55分)
  • 悪意に満ちている世界 (8月11日 22時55分)
  • 大人はみんなもともと子供だった。結局そういうこと。 (8月11日 22時55分)
  • 女性の同僚たちは怖い (8月11日 22時56分)
  • 性格が良い人間などいない (8月11日 22時56分)
  • ほぼ性格悪い(´・ω・`) (8月11日 22時57分)
  • 大人のほうが陰険だわな (8月11日 22時57分)
  • 人それぞれ (8月11日 22時57分)
  • 悪いよ。 (8月11日 22時57分)
  • そんなことはないです (8月11日 22時57分)
  • 大人になればわかるよ (8月11日 22時57分)
  • あ (8月11日 22時57分)
  • 愛液 (8月11日 22時58分)
  • 歳くってもガキばっかりだよ… (8月11日 22時58分)
  • 大人の世界のイジメも半端じゃないよ (8月11日 22時58分)
  • なわけない (8月11日 22時59分)
  • パワハラ (8月11日 22時59分)
  • ネチネチ (8月11日 22時59分)
  • にんげんだもの (8月11日 22時59分)
  • 職場でのいじめ。 (8月11日 22時59分)
  • 王大人「ぶっちゃけ死亡確認してない」 (8月11日 23時0分)
  • むしろ良くなったかと (8月11日 23時0分)
  • モリタポ (8月11日 23時1分)
  • 子供ほどではなくなるが人によりけり (8月11日 23時4分)
  • そんなのうそだ (8月11日 23時5分)
  • アカン (8月11日 23時5分)
  • ダメだね、ろくなもんではない。 (8月11日 23時5分)
  • sonnnakotohanai (8月11日 23時6分)
  • 大人も子供も一緒 (8月11日 23時7分)
  • 今の大人は常識がない (8月11日 23時7分)
  • いい性格の大人なんてマザーテレサくらいだろ (8月11日 23時7分)
  • そんなことはない。 (8月11日 23時8分)
  • 子供より汚いよ (8月11日 23時9分)
  • ダメダメだ (8月11日 23時9分)
  • 人生色々 (8月11日 23時10分)
  • 性格がいい人はとても少ない
    性格がいい人も年を取ると頑固になるしね (8月11日 23時10分)
  • 汚いよぉ (8月11日 23時11分)
  • 本音と建て前 (8月11日 23時13分)
  • お互い様 (8月11日 23時13分)
  • んなこたぁない。 (8月11日 23時13分)
  • いいよ (8月11日 23時13分)
  • 今のあんたが大人になったと思ってみればすぐに想像が付くよ。
    たいしたもんじゃないだろ? (8月11日 23時13分)
  • そんなことはない (8月11日 23時14分)
  • 人それぞれ (8月11日 23時14分)
  • 人による (8月11日 23時14分)
  • 嘘つきで自分しか愛さない糞ごみ (8月11日 23時15分)
  • 本音と建前のつかいわけ (8月11日 23時15分)
  • 民主党員は性格が悪い (8月11日 23時15分)
  • 本当の意味での大人は少ない。
    大体の人はうわべだけ… (8月11日 23時16分)
  • ガキと変わらん (8月11日 23時17分)
  • ひとそれぞれ。
    ただし、性格の悪さをうまく隠している人もいるので、子供に比べると性格のいい人の割合が高いように見えるかもしれない。 (8月11日 23時17分)
  • モリタポ (8月11日 23時17分)
  • aaa (8月11日 23時17分)
  • そうでもない (8月11日 23時17分)
  • 弱肉強食だ (8月11日 23時18分)
  • j (8月11日 23時18分)
  • 性格の良し悪しと年齢は関係無い (8月11日 23時19分)
  • fe (8月11日 23時19分)
  • tokuninasi (8月11日 23時20分)
  • うそも方便 (8月11日 23時21分)
  • マスゴミは小沢一郎が嫌い (8月11日 23時22分)
  • 大人も子供も腹黒で汚い
    どちらも同じ (8月11日 23時22分)
  • 人それぞれ。 (8月11日 23時24分)
  • 駄目な大人いっぱい (8月11日 23時24分)
  • 人による (8月11日 23時25分)
  • イジメは普通にある。 (8月11日 23時25分)
  • 汚い (8月11日 23時25分)
  • 性格は良くないが、振る舞いはネガティブではない(と装っている)かも。 (8月11日 23時26分)
  • 成熟はする。 (8月11日 23時27分)
  • 悪ばっかだよ (8月11日 23時28分)
  • いろいろある。 (8月11日 23時28分)
  • 大人のいじめは陰湿 (8月11日 23時29分)
  • 他人の悪口を言うだけ自分の価値を落とすだけだからしないだけ。 (8月11日 23時29分)
  • いろいろな人が居る。
    学生時代よりもいろいろなところがむき出しになるよ。 (8月11日 23時29分)
  • なことない (8月11日 23時29分)
  • いろいろ (8月11日 23時30分)
  • 大人 (8月11日 23時30分)
  • ポジとネガを使い分けます (8月11日 23時30分)
  • 大人には大人の事情がある (8月11日 23時31分)
  • 大人といわれる年齢になっても人間できてない俺の存在が結論 (8月11日 23時31分)
  • 123 (8月11日 23時31分)
  • そんなわけない。 (8月11日 23時31分)
  • 人にもよるし時と場合にもよる。しょせん人間だもの (8月11日 23時32分)
  • ∈(・ω・)∋ (8月11日 23時32分)
  • 自分達には出来なかった良い人になって欲しいって期待かな (8月11日 23時33分)
  • 表面上は性格いい (8月11日 23時34分)
  • あああ (8月11日 23時34分)
  • 大人も子供と同じように、人を嫌ったり恨んだり妬んだり陥れたり殺したりするよ。
    当たり前のことじゃないか。 (8月11日 23時36分)
  • んなわきゃーないw政治家見ればガキでもわかる (8月11日 23時37分)
  • 性格捻じ曲がってるよ。 (8月11日 23時37分)
  • 良くなろうとしているが難しいので、せめて外面だけでも。 (8月11日 23時37分)
  • そんなわけないでしょ (8月11日 23時38分)
  • どろどろ (8月11日 23時38分)
  • 性格がいい大人なんていない (8月11日 23時39分)
  • 悪 (8月11日 23時39分)
  • 人それぞれ (8月11日 23時39分)
  • 知らぬが仏 (8月11日 23時40分)
  • 無駄に歳を重ねただけ。 (8月11日 23時40分)
  • それは珍しいお子さんですね (8月11日 23時40分)
  • 裏にまわると悪口ばかり (8月11日 23時40分)
  • . (8月11日 23時41分)
  • 苦労を経験している大人は、性格が良い (8月11日 23時41分)
  • 小さい頃は確かにそうでした。
    今は全くを持って疑います。 (8月11日 23時42分)
  • 「本物の」大人は性格いいよ。大人になりきれていない人は悪い事言ったりしない。 (8月11日 23時42分)
  • えっちえっち、そりゃもう (8月11日 23時42分)
  • キレやすいオッサンも多いね。残念ながら。 (8月11日 23時42分)
  • 森田ポイント (8月11日 23時43分)
  • 大人はエロい (8月11日 23時43分)
  • 実はそんなに子供と変わらないところもある (8月11日 23時44分)
  • その認識は間違い。 (8月11日 23時44分)
  • そんな事は無い (8月11日 23時45分)
  • 綺麗事だけじゃ生きていけない (8月11日 23時45分)
  • no (8月11日 23時45分)
  • 高学歴の大人ほど、他人の悪口をいい自分を正当化する。他人に責任をなすりつける。 (8月11日 23時46分)
  • 実情なんて有りません (8月11日 23時46分)
  • 基本的には性格は良いとは思う。 (8月11日 23時47分)
  • 少し利口になるだけ (8月11日 23時47分)
  • 違 (8月11日 23時47分)
  • ドロドロ (8月11日 23時47分)
  • 本音は表には出さない、言わないから (8月11日 23時48分)
  • モリタポ (8月11日 23時48分)
  • そうでもない (8月11日 23時48分)
  • そんな事はなかった。 (8月11日 23時48分)
  • 大人はみんな性格悪いよ (8月11日 23時49分)
  • ゆつ5r (8月11日 23時50分)
  • 大人には性格の悪い人もいる (8月11日 23時51分)
  • おとなは汚れている。かといって子どもがきれいなわけではない。 (8月11日 23時52分)
  • 真逆だ (8月11日 23時52分)
  • いやです (8月11日 23時52分)
  • sf (8月11日 23時52分)
  • いろいろ (8月11日 23時55分)
  • それはない (8月11日 23時56分)
  • 子供の時よりはるかに酷い (8月11日 23時56分)
  • いつの年代だって人それぞれ。 (8月11日 23時58分)
  • (8月11日 23時59分)
  • 僕もそう思う。 (8月11日 23時59分)
  • おっぱい! (8月11日 23時59分)
  • いいよ (8月11日 23時59分)
  • そんなに早く進化する生物は人間ではない。 (8月12日 0時0分)
  • 陰口・悪口言いまくりです。 (8月12日 0時2分)
  • 年取るほど愚痴が多くなる (8月12日 0時2分)
  • その通り (8月12日 0時2分)
  • うそ (8月12日 0時3分)
  • 知らない方が身のため (8月12日 0時3分)
  • んなこたーない (8月12日 0時5分)
  • いろいろだよ (8月12日 0時5分)
  • ないない (8月12日 0時7分)
  • 子供の様な衝動的に行なう行為を知識と経験で分別が出来るようになり、言動/行動等に社会的責任が生まれただけで、本質的には子供と何も変わらない存在 (8月12日 0時8分)
  • 大人なんてろくなもんじゃない。いくら綺麗事を言っても、本心では何を考えてるかわかったもんじゃない。誰も信用するべきではない。 (8月12日 0時8分)
  • >大人はみんな性格がいい
    とは思えなかったな (8月12日 0時9分)
  • 大人の方が平気で嘘をつく (8月12日 0時10分)
  • いいわけないじゃん (8月12日 0時12分)
  • 世の中の大人全員が性格がいいなんて、そんなことあるわけがない。実際、子供と大人の違いなんてそんなにないんですよ。 (8月12日 0時12分)
  • ホンネとタテマエで生きている (8月12日 0時12分)
  • 昔は子供=守る対象だった。いまは、変わってしまったよ・・・ (8月12日 0時13分)
  • まあいろいろあるんだよ (8月12日 0時14分)
  • 子供の世界とあまり変わらない (8月12日 0時14分)
  • 醜い (8月12日 0時14分)
  • 学校とたいして変わらないよ (8月12日 0時14分)
  • 同意 (8月12日 0時16分)
  • 裏と表を使い分けるもの (8月12日 0時17分)
  • そんなことはない (8月12日 0時20分)
  • 正反対、妬みと嫉みの世界。最も強い精神エネルギー。 (8月12日 0時21分)
  • 子供の世界と一緒 (8月12日 0時21分)
  • (8月12日 0時22分)
  • 変な人ばっかり (8月12日 0時22分)
  • 人それぞれ。 (8月12日 0時23分)
  • 何を答えればいいの? (8月12日 0時23分)
  • . (8月12日 0時23分)
  • 上辺だけの付き合い (8月12日 0時24分)
  • カネの為なら人殺し以外は何でもする大人が多い時代なんですよ (8月12日 0時25分)
  • どんどん捻じ曲がっていく (8月12日 0時25分)
  • (8月12日 0時25分)
  • 逆 (8月12日 0時26分)
  • さて? (8月12日 0時27分)
  • 本音と建前 (8月12日 0時28分)
  • んなわきゃーない。 (8月12日 0時30分)
  • a (8月12日 0時30分)
  • しらん (8月12日 0時31分)
  • 小さい頃に描いていた大人像より、ぜんぜん子供 (8月12日 0時32分)
  • 大人は減った (8月12日 0時32分)
  • 人は歳を経るごとに、薄汚れていくものだよ。 (8月12日 0時33分)
  • 大人だろうが子供だろうが、性格のいい人も居れば悪い人も居る。 (8月12日 0時36分)
  • そうでもない (8月12日 0時37分)
  • 良い人も悪い人もいると思う (8月12日 0時37分)
  • 大人はみんな損得勘定をする (8月12日 0時38分)
  • そんなわけない (8月12日 0時39分)
  • 性格悪いよ (8月12日 0時40分)
  • 子供のほうがマシだったりする (8月12日 0時40分)
  • 12 (8月12日 0時40分)
  • はい (8月12日 0時40分)
  • ひとそれぞれ (8月12日 0時42分)
  • 保証人にだけはなったらあかんでえ (8月12日 0時42分)
  • しがらみ (8月12日 0時42分)
  • そんなわけない。 (8月12日 0時44分)
  • 物心着く前から親が親戚とわだかまり抱えてたからそんなこと考えたこともなかった… (8月12日 0時44分)
  • 子供のまま大人になっただけ (8月12日 0時44分)
  • 年を取って、若い頃みたいに感情のゆらぎが少なくなり、表面上を取り繕うのが上手くなっただけかと。
    かたくななままの人はどんなに年を取ってもダメな大人のまま。 (8月12日 0時45分)
  • 子供と大差ない (8月12日 0時45分)
  • 人による (8月12日 0時47分)
  • 綺麗事を言う奴ほど金に汚い (8月12日 0時47分)
  • おう (8月12日 0時50分)
  • んなわけない (8月12日 0時50分)
  • 子供の頃から、性格の悪い大人が居たし。自分が大人になってその人物が最低な奴だと実感している。 (8月12日 0時50分)
  • 体は大人、頭脳は子供 (8月12日 0時52分)
  • んなわけない (8月12日 0時52分)
  • どうでもいい (8月12日 0時53分)
  • 難しい (8月12日 0時56分)
  • いい人の方が少ない (8月12日 0時57分)
  • (´・ω・`)知らんがな (8月12日 0時59分)
  • いろいろです (8月12日 0時59分)
  • そんなふうにおもったことがない (8月12日 1時1分)
  • それこそ人それぞれ。 (8月12日 1時1分)
  • いいわけがない (8月12日 1時2分)
  • みんな性格がよかったら争いは起きない (8月12日 1時3分)
  • 普通に付き合うぶんには自分で選べるのでいい人が多いよ (8月12日 1時5分)
  • 子供はみんな天使!と言うのと一緒 (8月12日 1時5分)
  • 基地外がふつうにいる (8月12日 1時7分)
  • 永遠に少年の心を抱くべきである (8月12日 1時8分)
  • 大人の方が性格悪い (8月12日 1時11分)
  • いい性格してるよ (8月12日 1時12分)
  • しらんがな (8月12日 1時12分)
  • そんなうまくいくわけない (8月12日 1時14分)
  • 裏だらけ (8月12日 1時15分)
  • ほとんど性格悪い (8月12日 1時16分)
  • 性格は変わらない。我慢出来るようになっただけ。 (8月12日 1時17分)
  • 特になし (8月12日 1時20分)
  • 悪い (8月12日 1時23分)
  • 大人に対して「性格がいい」とは思ってなかったけど、
    「それなりの敬意は払える存在だなぁ」とは思ってた。
    でも、自分が「大人」と呼ばれる年齢になったけど実際には精神年齢は10代後半のまま…。
    もっとしっかりしないとなぁ、って思ってます。 (8月12日 1時24分)
  • 金と銀 (8月12日 1時25分)
  • 子供は残酷である (8月12日 1時25分)
  • おぱい (8月12日 1時25分)
  • んなこた〜ない (8月12日 1時26分)
  • 大人はオナニーしないと思ったら結構しているらしい (8月12日 1時26分)
  • 大人げない (8月12日 1時29分)
  • 大人だろうが子供だろうがイイヤツもいれば悪い奴もいる (8月12日 1時30分)
  • (8月12日 1時34分)


  • ぽ (8月12日 1時35分)
  • 人は変わるものです… (8月12日 1時40分)
  • 大人なのは年齢だけ (8月12日 1時40分)
  • んなこたーない (8月12日 1時41分)
  • nawakene (8月12日 1時42分)
  • 上手くやる方法を知っているだけ (8月12日 1時42分)
  • ありえない (8月12日 1時46分)
  • そんなことない (8月12日 1時46分)
  • どうでもいい (8月12日 1時49分)
  • 大抵の同世代の人はそういった面はないが、仕事先のパートのボスっぽい人が仲のいい人の悪口を、居ないところでバシバシ言ってるってのを聞いて可哀想な人だなと思ったくらいかな。ちなみに今年47になったらしい。 (8月12日 1時51分)
  • 大人はずるい、汚い、図々しい、人をきずつけるのも平気・・・。長く生きてきたなら、それなりの振る舞いができそうなものなのに・・・。 (8月12日 1時52分)
  • 三つ子の魂100までといって、人間の本質はそんなに変わらないもんだと思っちょります。 (8月12日 1時53分)
  • わからない (8月12日 1時55分)
  • お疲れ (8月12日 1時55分)
  • そんなことはない (8月12日 1時56分)
  • ごみ (8月12日 1時58分)
  • ベースは子供のまんま (8月12日 1時58分)
  • むしろ大人はみんな性格が悪いと思ってたよ (8月12日 2時2分)
  • 十人十色 (8月12日 2時4分)
  • そんな訳ないでしょ (8月12日 2時6分)
  • 悪口、陰口、足のひっぱりあいなどざらだ。 (8月12日 2時9分)
  • まぁ大人って実際は子どもだよね (8月12日 2時10分)
  • … (8月12日 2時11分)
  • 範囲が広すぎて何を答えていいかわからん (8月12日 2時13分)
  • 人それぞれ (8月12日 2時13分)
  • 腐ってるのがたくさんいます (8月12日 2時16分)
  • わるい (8月12日 2時16分)
  • 子供の前ではそんなもん (8月12日 2時18分)
  • んなこたぁない (8月12日 2時20分)
  • のらりと交わす (8月12日 2時25分)
  • それはうそ (8月12日 2時29分)
  • 大人の方がずるいって言うか、裏表の差が激しいよね。でも、できることなら、子どもに対しては、そういうところをあまり見せないほうがいいと思う。子供のうちから大人ってずるいんだって分かってしまうと、子供が理想をもてなくなると思う。あなたの周りにいた大人(ご両親とか)は、きっとしっかりした方々だったんだね。あなたが信じ込んでたってことは。 (8月12日 2時29分)
  • 人それぞれ (8月12日 2時31分)
  • 難しい (8月12日 2時34分)
  • w (8月12日 2時39分)
  • なにを言ってるんだお前は? (8月12日 2時42分)
  • 背負うものがふえるんだよ (8月12日 2時43分)
  • 子供とか大人とかかんけいないよね (8月12日 2時45分)
  • 表裏のない人は、極端に少ない。 (8月12日 2時46分)
  • 汚いなさすが忍者きたない (8月12日 2時48分)
  • 腹の探り合い騙し合い (8月12日 2時48分)
  • そんなもの小さいころから信じていない (8月12日 2時50分)
  • 本音と建前が大事。失敗するとセシウムさんになる。 (8月12日 2時50分)
  • 色々あるさ (8月12日 2時56分)
  • 社会通念が人をネガティブするから仕方がない (8月12日 3時0分)
  • 子供の頃と変わらない (8月12日 3時1分)
  • 小さい頃とあんま変わんないと思う。 (8月12日 3時2分)
  • 弱肉強食 (8月12日 3時3分)
  • 年を重ねれば、それなりに汚れるものさ…色んな意味で (8月12日 3時4分)
  • うん。その通りだよ! (8月12日 3時11分)
  • 色々居ます.子供の世界と一緒.嫌なやつは嫌なやつ.良い人は良い人 (8月12日 3時17分)
  • 死ね (8月12日 3時19分)
  • 強いものには、媚を売る奴が多すぐる (8月12日 3時20分)
  • 裏では子供と変わらない (8月12日 3時21分)
  • 大人は自分を騙すことができる (8月12日 3時29分)
  • 質問の意味がわからない (8月12日 3時30分)
  • フヒヒ (8月12日 3時31分)
  • 知らんがな (8月12日 3時31分)
  • 人生長い分辛いことを経験しているはずなので、日本人だと統計上はそうでしょうね。でも特定個人にはあてはまらないの注意。 (8月12日 3時33分)
  • 人による (8月12日 3時35分)
  • 大人は影で悪い事をいっぱいしてるよ (8月12日 3時35分)
  • そう思えるのは幸せな幼少時代を送れたからなんだと思う。 (8月12日 3時36分)
  • どす黒すぎて気持ち悪い (8月12日 3時38分)
  • いい人もいれば悪い人もいる (8月12日 3時39分)
  • オマエの見たまんまだ (8月12日 3時40分)
  • 将来が不安… (8月12日 3時44分)
  • アテにならないことが多いです (8月12日 3時46分)
  • もりたぽ (8月12日 3時49分)
  • そんなことよりおなかがすいたよ (8月12日 3時53分)
  • 国会中継を見てください
    あんなものです^^; (8月12日 3時56分)
  • 思っていたより嫌な感じ (8月12日 3時56分)
  • 大人は汚い(大人です) (8月12日 3時56分)
  • nothing is real... (8月12日 3時57分)
  • なわきゃーないw (8月12日 3時58分)
  • そうでもない (8月12日 3時59分)
  • そんなことは無いよ (8月12日 4時1分)
  • 現実は厳しい (8月12日 4時1分)
  • そう信じ込めるほど周りの大人が良くなかった (8月12日 4時4分)
  • あまい (8月12日 4時6分)
  • あまり良くない (8月12日 4時8分)
  • そんなわけない (8月12日 4時9分)
  • 違います (8月12日 4時12分)
  • 腹黒い (8月12日 4時13分)
  • 大人は腹芸を使えます (8月12日 4時16分)
  • もりたほ (8月12日 4時18分)
  • 嫌な奴もいるが大人の女は好き (8月12日 4時20分)
  • 良くも悪くも人間は人間。 (8月12日 4時21分)
  • 逆 (8月12日 4時23分)
  • 不見識による誤解、嫉妬や厭味など、子供の頃よりも大変なことが多いよ (8月12日 4時25分)
  • いろいろですよ、いろいろ (8月12日 4時26分)
  • 全くその通りデワナイ (8月12日 4時28分)
  • 大人は汚い (8月12日 4時30分)
  • 人による。 (8月12日 4時33分)
  • モリタポ (8月12日 4時34分)
  • 態度に出てしまう事が多い (8月12日 4時40分)
  • 足の引っ張り合い (8月12日 4時42分)
  • 大人は怖いと思ってました。 (8月12日 4時42分)
  • そんなことはない (8月12日 4時44分)
  • 人それぞれ、大人になれない人もいるし (8月12日 4時49分)
  • ろくでもない上司につくと毎日気分悪いよ。 (8月12日 4時49分)
  • うんこ (8月12日 4時50分)
  • 子供の世界と一緒です。 (8月12日 4時54分)
  • 他者にばれないようにいじめを行う知恵がついたのが大人。 (8月12日 4時55分)
  • 女には用心してね (8月12日 4時57分)
  • ネガティブな振る舞いばかり也・・・ (8月12日 4時58分)
  • 大人は自分の都合いい方に調整する、子供の方が純粋だよね。 (8月12日 4時59分)
  • 一言では言えません (8月12日 5時0分)
  • 小さい頃は近所に住んでる大人は皆基地外だと思ってた (8月12日 5時1分)
  • 大人のほうがタチが悪い (8月12日 5時1分)
  • 次は変な宗教を信じるんだろうな (8月12日 5時2分)
  • アホか? (8月12日 5時3分)
  • 汚い (8月12日 5時7分)
  • 大人はみんな性格がいいわけではない (8月12日 5時9分)
  • だめだないろいろな意味で (8月12日 5時16分)
  • 分別を心得ているだけで、性格がいいわけではない (8月12日 5時17分)
  • ? (8月12日 5時18分)
  • 打算的な人が多い (8月12日 5時18分)
  • 悪いことも良いことも耐性ができるし、排除技術も身につくものだ。 (8月12日 5時18分)
  • そんな訳ない (8月12日 5時20分)
  • いろいろある (8月12日 5時22分)
  • モリタポくれる大人はいい大人 (8月12日 5時24分)
  • 人は年をとる。
    私が子供だった頃、多くの大人は戦前生まれで、知的で温かみがあった。
    現代の子供が見る大人はバブル世代だ。 (8月12日 5時27分)
  • ちいさいころはね・・・ (8月12日 5時28分)
  • @ (8月12日 5時36分)
  • そーでもない (8月12日 5時46分)
  • 篠田麻里子を見ると伊藤裕子を思い出す (8月12日 5時47分)
  • × (8月12日 5時51分)
  • そんなことはない (8月12日 5時51分)
  • そんなこたあない。園児のころ既に悟っていたね (8月12日 5時55分)
  • そんなことはない (8月12日 5時57分)
  • 人による (8月12日 5時57分)
  • haraguro (8月12日 5時59分)
  • 子供と変わらん (8月12日 6時4分)
  • 子供もずるいが大人もずるい。
    人間の本性の部分 (8月12日 6時8分)
  • タバコ吸うヤツはロクなヤツがいない (8月12日 6時11分)
  • 色々汚いよな… (8月12日 6時13分)
  • ぼくこどもだからわかんないや(棒 (8月12日 6時15分)
  • 悪い。 (8月12日 6時16分)
  • 一概には・・ (8月12日 6時17分)
  • そんなこたない (8月12日 6時18分)
  • もりたぽ (8月12日 6時18分)
  • そんなわけない (8月12日 6時19分)
  • 学校の先生が今考えるとほとんどキチガイだった。 (8月12日 6時20分)
  • いろいろ (8月12日 6時22分)
  • 子供のままな大人が何と多いか!この国は!! (8月12日 6時24分)
  • ないしょ(はぁと (8月12日 6時25分)
現実 `) モリタ 大人 = 裏表 外面 打算 生活 本音 建前 自分 性格 悪口 世界 ぁない 精神 子供 おとな 成熟 年齢 nothing is real ... 人間 タチ . 先生 定義 ? えっ 理想 争い 振る舞い 行動 国会 中継 うん ガキ うんこ ! 責任 女性 他人 陰口 いじめ ヤツ 学校 時代 我慢 関係 しがらみ 学生 質問 ネチネチ 十人十色 価値 世の中 パート w 個人 イジメ うそ 一緒 人生 ごみ 意味 弱肉強食 ( ) 存在 表面 きゃー 経験 綺麗事 子ども 通り 分別 社会 本質 平気 基地 それなり 世代 周り

合計回答数: 575人 / 575個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/59159

2 :名無しさん 11/08/11 22:24 ID:bMko_65kO1 へぇ! / だめぽ… (8)
それでも……子供の前では良き大人でありたい


3 :名無しさん 11/08/11 22:27 ID:XMnjLhdxjq へぇ! / だめぽ… (4)
ナイナイ、それは無いw
ガキが育ったのが大人なんだぜ?
雀百まで踊り忘れず、三つ子の魂百まで
歳を経ようと、所詮同じ人間。


4 :名無しさん 11/08/11 22:28 ID:9K1M.lJcbW へぇ! / だめぽ… (3)
思っている以上に幼稚だった


5 :名無しさん 11/08/11 22:29 ID:KAU9izIxdz へぇ! / だめぽ… (1)
エロい


6 :名無しさん 11/08/11 22:29 ID:W,P444QWN0 へぇ! / だめぽ… (3)
良い行いをしよう、立派に思われるように生きたい。
そう心がけをしてもがいているのが大人なんだよね。
言い訳とネガティブ思考から抜け出せない人は大人じゃなくてまだ子供なんです。

体の年齢が上がるほど、人がたどり着けている場所ってのはバリエーションが増えてくる。
みんな向かう方向も速度も違うからね。
みんな書いてるけど、色々な人がいるよ。


7 :名無しさん 11/08/11 22:30 ID:_Wp4FTk..6 へぇ! / だめぽ… (3)
子供みたいな大人もいる


8 :名無しさん 11/08/11 22:30 ID:kLwqpcwAQa へぇ! / だめぽ… (3)
主の幼少期は周りにイイ人が多かったんだね。
俺は子供の頃、近所の世話になった人当たりの良いおじさんが猥褻罪で捕まってから子供ながらに人間不信になったよ・・・


9 :名無しさん 11/08/11 22:30 ID:H9ln9QA4l0 へぇ! / だめぽ… (3)
口調は優しく
腹黒く


10 :名無しさん 11/08/11 22:31 ID:f7aNlayURM へぇ! / だめぽ… (2)
理性的な人は良い大人になる・理性より環状を優先させる人は悪い大人になる
例えばさっきのソニーや松下も、高度経済成長時代を支えた技術者出身の経営者が退陣した鋤に、技術音痴で自社性ひいもよくわからないことにコンプレックスを抱えた爺さんがトップになったとたん霊感まがい商法を始めたり、自社技術を大量に海外流出させたり無茶苦茶になった


11 :名無しさん 11/08/11 22:31 ID:JmvhYW4L5J へぇ! / だめぽ… (3)
大人が
「お前、いい性格してるなぁ!」
と言っている時は裏腹の意味があるので注意が必要です。


12 :名無しさん 11/08/11 22:33 ID:UgDj7gdOPZ へぇ! / だめぽ… (3)
若くても大人の振る舞いを普通に身につけてる人もいれば
いい年なのにワガママなガキそのものな人もいる
後者は自覚など持っていようはずもなく、死ぬまでそのままだろうね


13 :名無しさん 11/08/11 22:37 ID:A_LquMGHoX へぇ! / だめぽ… (3)
もしも「大人は」と一括りに語れると本当に思っているとしたら、お前は悪い大人になる素質十分だ


14 :名無しさん 11/08/11 22:38 ID:_AGmU7tXxR へぇ! / だめぽ… (5)
大人の場合、初対面の頃は社交辞令とかに守られて気が付きにくけど
しばらくすると「うわコイツ最悪・・・・・・」ってのはままあります


15 :名無しさん 11/08/11 22:39 ID:Us_x4xU9Pe へぇ! / だめぽ… (1)
大人しいわけでもない


16 :名無しさん 11/08/11 22:41 ID:pl-yNnKOQu へぇ! / だめぽ… (3)
コソアンのレス見てるだけでその幻想はぶち壊されそうなものだ


17 :名無しさん 11/08/11 22:41 ID:j4OFnNIxnU へぇ! / だめぽ… (1)
生きてる時間を増やしてゆくだけで大人になれるって
そんな生き方はもうできないはずだから


18 :名無しさん 11/08/11 22:47 ID:6KxiGA6zuQ へぇ! / だめぽ… (3)
年がら年中人の悪口を言い、人の物を堂々と盗もうとする集団がいましてな
その人たちは大人なのですよ


19 :名無しさん 11/08/11 22:49 ID:Lpti-jW1Fx へぇ! / だめぽ… (1)
おとなになっても基本的に変わらないw
何歳になっても、頭の中は20歳ぐらいで止まってるんだよ。


20 :名無しさん 11/08/11 22:54 ID:QBpBPKfeAk へぇ! / だめぽ… (2)
大人はみんな性格いいとは思うのは稀じゃね
擦れていって、それがどうでるか


21 :名無しさん 11/08/11 22:57 ID:JnySHN15wT へぇ! / だめぽ… (2)
自分に関しては、悪口とかネガティブな振る舞いは無くなってきたなぁ。
性格が良くなったわけじゃなくて、「こんなこと言っても何も変わらないし、面倒なので黙っておこう」って感じ。
目立たず、地味に、ストレスを溜めず、ひっそりと過ごしたいんだよ・・・


22 :あぼーん 11/08/11 22:57 ID:あぼーん
あぼーん


23 :名無しさん 11/08/11 22:59 ID:Zi94VBxPuH へぇ! / だめぽ… (5)
大人になってみて
大人は思ったより子供だった


24 :名無しさん 11/08/11 23:11 ID:1ONMOni5TO へぇ! / だめぽ… (1)
色々あるからねぇ・・・


25 :名無しさん 11/08/11 23:12 ID:zQ77-wxZfr へぇ! / だめぽ… (2)
いろいろあるさ にんげんだもの。


26 :名無しさん 11/08/11 23:12 ID:zQ77-wxZfr へぇ! / だめぽ… (1)
いろいろあるさ にんげんだもの。


27 :名無しさん 11/08/11 23:27 ID:RKQNL9liFz へぇ! / だめぽ… (1)
駄目な大人や悪い大人、いっぱいいるよ!


28 :名無しさん 11/08/11 23:31 ID:YNGPFJqYTW へぇ! / だめぽ… (2)
ポジもネガもTPOで使い分けるのが大人です


29 :名無しさん 11/08/11 23:32 ID:6SKehwcg_u へぇ! / だめぽ… (2)
子供の頃は、大人は特別なものだと思ったね。

今「大人」の年齢になってみると何も特殊じゃないと気がつく。


30 :名無しさん 11/08/11 23:33 ID:twlsF.RwLv へぇ! / だめぽ… (6)
>大人はみんな性格がいい
>(悪口をはじめ、ネガティブな振る舞いをほとんどしない)
>ものだと、小さい頃は本気で信じ込んでいた。

立派な親や環境で育ったんだね。


31 :名無しさん 11/08/11 23:47 ID:Q-,MEhHBbp へぇ! / だめぽ… (3)
少し利口になるだけだよ。


32 :名無しさん 11/08/11 23:52 ID:OzYmuOcEvk へぇ! / だめぽ… (2)
あれ?バグかな、↓を書いたと思ったけど。

任意:
>追加の質問は追加のアンケートをとりましょうね

同意します。


33 :名無しさん 11/08/12 00:01 ID:he3a9kEEgk へぇ! / だめぽ… (3)
建前がきれいなのは本音の汚さと相殺してちょうどよくなるからだってね


34 :名無しさん 11/08/12 00:07 ID:RQsV,9z4vl へぇ! / だめぽ… (1)
首を突っ込みすぎると大人の事情が発動…


35 :名無しさん 11/08/12 00:08 ID:Tlse5_AOtp へぇ! / だめぽ… (3)
2ちゃんを見なさい
あれが大人の本音だ


36 :名無しさん 11/08/12 01:01 ID:FRlrV9F7HD へぇ! / だめぽ… (1)
大人になるとね・・・大なり小なり保身に走るから本音が言えなくなるんだよ。
だから日ごろの鬱憤はネットで晴らすんです><


37 :名無しさん 11/08/12 01:08 ID:4WD580CqzN へぇ! / だめぽ… (1)
基地外がふつうにいる


38 :名無しさん 11/08/12 02:50 ID:klbQXngZil へぇ! / だめぽ… (1)
小さい頃から「見知らぬ大人には気をつけろ」と育てられてきました


39 :名無しさん 11/08/12 03:11 ID:EwitPqQxNH へぇ! / だめぽ… (1)
子供は純粋だが、社会にまだ適応していない。
大人は不純だが、子供よりは社会に適応している。
どっちがいいというわけではなく、生物は環境に適応していくもの。


40 :名無しさん 11/08/12 04:01 ID:_1vSaSXnLt へぇ! / だめぽ… (0)
自分が大人の年齢になって
昔の大人は立派だったんだなぁって思うところはある


41 :名無しさん 11/08/12 04:17 ID:1_4535S,,Y へぇ! / だめぽ… (1)
「ウソついてヒトだましてバレないように陰口叩きながら生きるのが世渡りだ」
的な信条の親に育てられたので大人は汚いもんだと思ってました。
今の自分を省みると中途半端に汚くはなったけど不器用なのは変わってないし
うまく世の中渡れてません。

アンケ主は良い環境で育った人なんだなとつくづく。


42 :名無しさん 11/08/12 04:39 ID:c4Hi53TAqk へぇ! / だめぽ… (1)
つか、大人は妥協できるだけだと思ってた。
だが、自分が大人なると、それすら出来ないことがわかってしまった。


43 :名無しさん 11/08/12 04:50 ID:2V8NJtWFr5 へぇ! / だめぽ… (0)
世の中の構造をどの程度知り、何に重きを置くかで変わるだろ


44 :名無しさん 11/08/15 14:01 ID:78VhmPBoi0 へぇ! / だめぽ… (0)
性格が悪党でないと淘汰されるのが、大人の世界。


45 :名無しさん 11/08/16 15:43 ID:jHB1RVM8FP へぇ! / だめぽ… (1)
性格の悪い大人が大勢いるからと言って
性格悪い子供を付けあがらせる要因にはしたくないな


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/3/1313068954/