[ホーム]
第7話「正体不明!娘のUMAは良いUMA!?」脚本=白根秀樹 絵コンテ=島津裕行演出=下司泰弘 作画監督=小澤円・谷口繁則 総作画監督=大木良一
すくすく!
次回
ていきょ
新キャラ出るのかキャプ乙皆乙
おわたキャプ師みんな乙
書き込みをした人によって削除されました
25:00〜 いつか天魔の黒ウサギ第6話「すれ違いの《課外》授業」脚本:大知慶一郎絵コンテ:藤沢紗々演出:藤沢紗々作画監督:杉本智子、伊藤美奈25:30〜 森田さんは無口。Silence07「理想はいろいろ」脚本:烏丸涼演出:坂本ひろみ絵コンテ:高橋成世作画監督:木村寛
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ぶくぶく膨れてるな
白石はあまり露出するな…
オワタキャプ&みんな乙
キャプ乙余所は降るのに近畿は降らないのか
乙
#20「日常の第二十話」
サンテレビエロアニメだらけだなwwwwwwwwww
いいいいいいいいいいいいいいいざあああああああああああああああああやあああああああああああああああああああああああ
|┃三 |┃ |┃ |\ /| ガラッ. |┃ |\\ //| |┃ ノ// : ,> `´ ̄`´ < ′ |┃三 V V |┃ i{ ● ● }i |┃ 八 、_,_, 八 |┃三 / 个 . _ _ . 个 ', |┃三 / il ,' '. li '
まどかさえ懐かしい
「日常」を楽しみたまえ
さてウサ泥まで寝るか
キャブ乙
提供バック
火〜木曜(1〜3話)合同一応立てましたがハガレンみたく必要なさそうなら来週からは立てません
対価が異性にキスするって人がいたのは覚えてる
やっぱしマルチの画像はイマイチですなぁ
>これ一期知らないと面白くないよねそうなんだろうけど知らなくてもそこそこ楽しめたよ
>これ一期知らないと面白くないよね一期全く知らないけどかなり楽しんだよ
>対価が異性にキスするって人がいたのは覚えてるしかもレズだから大変
最後が超展開で投げっぱなしってのがな
1話だからか意外と伸びたな
>最後が超展開で投げっぱなしってのがなゲート内での出来事に突っ込みいれても仕方ない
あれはあれで余韻のある最後よ契約者の能力を発展させた一つの形には違いない
>これ一期知らないと面白くないよね1期もこれも見たことはないけれど銀さんだけは知ってる
#20「Full of courtesy,full of craft.(口に蜜あり、腹に剣あり)」脚本=西田征史、高橋悠也 演出・絵コンテ=北村真咲 作画監督=山本美佳、齋藤雅和
ルナ先生と一時休戦で共闘か?胸が熱くなるな
あの適当な変装が逆転の可能性になるのか
>先に薬を飲ませなきゃならんってとこでもう終わってる気がする サマンサみたいなBBAならともかくヒーローを相手に能力発動しながら触るのは大変そうシャルルのギアスなら薬無しでもいけるだろうが
>偽タイガー作るしか・・・にしてもハンドレッドパワーの持ち主じゃなきゃまずいよな
>トランセルの かたくなる こうげき そうだったのか
>にしてもハンドレッドパワーの持ち主じゃなきゃまずいよな適当に出してすぐ死なせる
>先に薬を飲ませなきゃならんってとこでもう終わってる気がする マベちゃん「人を眠らせるネクストを探せ!大至急だ!!」
久々に来たなー青薔薇乙です
GIFおつ!
#11 「ダブルオーの声」(TOTAL#36)脚本:黒田洋介絵コンテ/演出:北村真咲作画監督:松川哲也(キャラ) 中谷誠一/阿部邦博(メカ)
>今更ながら何でもあり過ぎるだろGN粒子スパロボでズール皇帝すら危惧したからなぁ
>今更ながら何でもあり過ぎるだろGN粒子 まさかこれが劇場版にまで繋がってくるとは
来週量子化か一番好きな回だ
ちょっぴりサー!
>今更ながら何でもあり過ぎるだろGN粒子>>スパロボでズール皇帝すら危惧したからなぁズールさまーwwww
皆さん乙でしたではまた来週(裸空間に漂いながら)
>スパロボでズール皇帝すら危惧したからなぁ体の中に入るとブツブツが出てさぁ…
来週は張り手
#11まとめNe_115717PASS:#11何か不具合がありましたらこちらで受け付けます
もしドラ再び全10話のアニメとして放送したこの物語を再構成。73分のスペシャル版なんとなく
しかし著者のハゲはだいぶ儲けたななぜかネプmk2製作にも関わっていると聞いたが
>金払ってまで観たいか?昔のアニメみたいに声優全とっかえで小規模公開なら・・・
毎週じゃなくて毎日やってたから見るの疲れる
おしまい
>毎週じゃなくて毎日やってたから見るの疲れる 毎日じゃなかったら最初の2回くらいで切ってたと思う
ジロちゃん
>毎日じゃなかったら最初の2回くらいで切ってたと思う確かに2週以上は興味が維持できない出来の作品だったその2週間に全10話を詰め込んで放送するとは何というマーケティング戦略
これは“聖書を信じて願いが叶った”にしても通用するな。
いい百合アニメだった
第335話 「断界に潜伏?もう一人の一護!?」脚本=下山健人 絵コンテ=立川譲演出=立川譲 作画監督=栗田新一
>師匠が死んだ宣言した _, ,_ ( ‘д‘)
しかし死亡にしても何が原因で死亡したんだまさかのノイトラのあの一撃が死ぬほどの致命傷だったのか
>グリムジョーは一護の因縁の相手みたいな描かれ方してたし>キャラ人気も高いけど 所詮はNo.6なんだよな…十刃の順位は純粋な強さで並んでるわけじゃないけどね
GJは死んだとキッパリ言ったばかりだったのに…スマンありゃウソだったがやりたいのかねえ?
>十刃の順位は純粋な強さで並んでるわけじゃないけどねタイマンで強い、じゃないく「殺戮能力が高い」だからねだからアーロニーロとかザエルアポロみたいな小物も入るしバラガン陛下より大量殺戮向きのスタークの方が上位にいるアモールの人は何で入ってるかわからんw
謎の液体につけるときは全裸と相場は決まってるのにテレ東
影ローザがのぞみと合体したら髪の黄色い部分は緑色になるのかな髪が左右違うのは某グリードみたく欠けてるのかと
>グリムジョーは一護の因縁の相手みたいな描かれ方してたしウルキオラとの決戦で、もうグリムジョーの方は描くのどうでもいいやな感じになっちゃったのかな
>十刃順位破壊力から霊圧の高さに設定変更されたようなヤミーは無能って意味で0番だと自己解釈してる
もう直ぐ打ち切られるらしいね
第327話「ケロロ 正義の味方! であります」「ケロロ あっという間の侵略! であります」脚本=笠原邦暁 絵コンテ=喜多幡徹演出=三好正人 作画監督=本田敬一
乙でした
みなおつ
ケロロ軍曹アンコール!#327詰めN_134030.rar貼れそうだったけど直前でブラウザが壊れた
コミケ乙
いつもありがとう
幼桃華
キャプあきラブラブ
まどかはかえたか?乙
ケロック・アップとな
月曜第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」第14話「落日と語りべと幾つかの寓話」第15話「少女と少女と神の寝床」火曜第16話「禁書と腑抜けと聖浄眼」第17話「帰還と出会いと燃えあがる緑」第18話「プロペラと追想と鉛の人間」
>前代行はきっと杖を強化する能力だなあれ実は斬撃なんですよ
>>No.13704929>フィーキーさんとミンスさんとマットさん?それとリズリーって言う小生意気な子供だな
>前代行はきっと杖を強化する能力だな能力はこれ自身の「確信」をもった想念を現実に具現化する、夢想侵略(むそうしんりゃく)という魔法権利を持ちこれにより「切った」という確信だけで実際に切らずとも対象を切断するなど、対象の防御力などを無視した戦闘を行う。
相手の心臓は爆発するって確信あったら現実にできるのか
長髪の男をうっかり女と間違えたらそいつ女になるのか
朝起きたら上巨乳で下巨根になっていると確信して寝ても現実になるのか
すげぇな先代代行…!
北斗神拳奥義・・・夢想侵略ッ!
でも優柔不断でなかなか確信持てないから能力が使いこなせないんだな
カウガール回は無いよ
『 平沢唯 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004OR0VFY?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,800価格:¥ 3,867