Reader's Voice 全144件 |
144 真実の伝道師さん [2011年8月17日 01:46] b08d861c | 通報する |
※141
詭弁のガイドライン 第13条 勝利宣言をする
そもそもこのゲームにキネクソが必要か、キネクソを使う理由があるかといえば、そんなもの無い
キネクソでロボを操作できるってとこを売りにしたいんだろうに、肝心のロボの操作の部分をコントローラーでやるって何だそりゃ?
しかもエイミングから射撃までコントローラーでやるって、それ実質キネクソはおまけじゃん
前作の鉄騎からすら退化してるじゃねーかw
そこがキネクソでできないんだったら、全部コントローラーでやった方がより確実に操作できるし、コントローラーていう"物"がある分、操作感もよりリアルに近いって話
何もない空間でテレビ前にしてキョドってたら、まともな人から見りゃ異常者だよw
萌え箱信者の萌え箱ゲーは何でも持ちあげる性分は(何より萌え箱のためにならないから)治した方が良い |
|
143 136さんへさん [2011年8月17日 01:45] 629579e2 | 通報する |
いい病院紹介しましょうか? |
|
142 さん [2011年8月17日 01:36] 9f79b77f | 通報する |
実際に手を出したら画面に手が出て、手を握ったら画面の手も握るなら凄い。
それならキネクトで計器類を操作する醍醐味は感じると思う。
でも正直、旧箱の鉄騎コンを超える事(エンジンキー無いし)は出来そうにない。
主砲はいいにしても、マシンガンはキネクトでどう使うんだろう? |
|
141 さん [2011年8月17日 01:31] 5915463e | 通報する |
何が真実だよw
何にもわからずコメントしてんなよ
これは恥ずかしいね〜w |
|
140 g5s4さん [2011年8月17日 01:21] 1ae82452 | 通報する |
今すぐロボットを戦車に変えてパンツァーフロントkinectと銘打つべき |
|
139 珍ゲマさん [2011年8月17日 01:12] 26fdc981 | 通報する |
つまり真実の伝道師は珍棒を使った珍鉄騎を作るべきだと伝えたいのだろう。 |
|
138 さん [2011年8月17日 01:10] 0e8dc636 | 通報する |
・・・・一人居なくなったと思ったら、また来たよ・・・。
真実の伝道師wって方少し前のコメント呼んでから書き込んでくれません? 操作関連のコメントもあるんですが・・・。
コメ番は128ですよ。
ゲハで一時期騒いでたコテと同じなので中身も同じでしょうから言っておきます。 脳内妄想で騒ないでくれ。 |
|
137 さん [2011年8月17日 01:05] 0e8dc636 | 通報する |
アンカミスです
×135
〇134
失礼しました |
|
136 真実の伝道師さん [2011年8月17日 01:03] b08d861c | 通報する |
キネクソはこういうゲームでは一番使っちゃダメなガジェットなんだがな
ロボットの操作が複雑すぎて誤認識の危険が高すぎる上に、空中で手を動かすだけだから機器を操作してる実感がまるでない
ロボット操作って手首をひねったりする精微な所作が多いからね
前作の鉄騎の方がまだマシ(あくまで"マシ"というだけ)
あとグラフィックが汚い
PS1時代のプリレンダムービーみたい
キネクソは処理を萌え箱じゃなくてキネクソ内のプロセッサで処理してるはずなのにw |
|
135 さん [2011年8月17日 01:01] 0e8dc636 | 通報する |
>>135さん フロムチームが欲張りすぎると、いい結果につながったことが無いので、程々にして欲しいって気持ちもありますがw
うまくカプコンも手を入れてくれれば、良い作品になりそうですね。 |
|
134 さん [2011年8月17日 00:51] e3ba464a | 通報する |
>>133
ACVで培った技術をこっちに流用して欲しいもんだねw |
|
133 さん [2011年8月17日 00:50] 0e8dc636 | 通報する |
129
戦場ですし有ってほしいですね。
オンライン対戦で米国側と敵側で陣取り合戦やチームデスマッチとか、あと目の付け所は面白かった「マインドジャック」のシステムでストーリー中、オンライン接続していると、敵側にユーザーが入ってきて戦うとか取り入れられると、更に白熱しそうですが。 |
|
132 さん [2011年8月17日 00:48] e3ba464a | 通報する |
>パニックに陥った同僚を落ち着かせる、任務完了時のハイタッチといったVTに同乗している戦友とのコミュニケーションもKinectで行います。
ここが一番面白そうw |
|
131 さん [2011年8月17日 00:47] 01499fc1 | 通報する |
とにかく荒らす事しか考えてないPS3ユーザーはさっさと消えてくれ
※ここはXbox360専用ソフトの記事です。 |
|
130 さん [2011年8月17日 00:46] abdcdf7e | 通報する |
良いね良いね!
ロボタンクで戦争できるなんて最高だ! |
|
129 さん [2011年8月17日 00:44] e3ba464a | 通報する |
チーム戦とかあるのかな? |
|
128 さん [2011年8月17日 00:44] 7bcf051f | 通報する |
>>125 キネクトで全て補う形式じゃ無いそうです。
コントローラー+キネクトって形式らしいですよ。
「Kinectを利用した上半身のジェスチャーによる操作が採り入れられていて、VTの移動やエイミング、主砲の発射は通常のコントローラーで行いますが、エンジンの始動や望遠鏡の操作、副砲のマシンガンといったそれ以外のアクションはKinectで操作します。
さらにパニックに陥った同僚を落ち着かせる、任務完了時のハイタッチといったVTに同乗している戦友とのコミュニケーションもKinectで行います。」
ソース元:Xnewsさん |
|
127 さん [2011年8月17日 00:39] 7bcf051f | 通報する |
e3ba464a もう書き込むな働いてないってのが、ばれますよ
技術提供の金額がどれだけでかいか知らないのかな?無知すぎる。 |
|
126 さん [2011年8月17日 00:38] e3ba464a | 通報する |
ゲームに関係ない事で煽られてしまった。自重します。 |
|
125 rayさん [2011年8月17日 00:36] f6eae548 | 通報する |
キネクトにするなら鉄騎とはガラッと変わるのかと思ってたが…
専コンの操作をキネクトに肩代わりさせるだけとなるとこれは…微妙 |
|