ホームへ

最高に使いやすい消しゴムはどれ? はてなブックマーク - 最高に使いやすい消しゴムはどれ?



最高に使いやすい消しゴムはどれ?


1_ねん_くみ なまえ_____2010/12/18(土) 21:52:53ID:???

どんな使い方にも最良の消しゴムなんて見つからないかもしれない。
けどやっぱり良い消しゴムを探したい、そんな貴方と一緒にチョイス!



2_ねん_くみ なまえ_____2010/12/18(土) 21:53:35ID:???

■よく話題になる消しゴム
【PLUS】
●AIR-IN  ●AIR-IN SOFT  ●AIR-IN HARD
●OMNI赤  ●OMNI青  ●OMNI茶  ●旧OMNI(最強説)

【PILOT】
●FOAM ERASER

【TOMBOW】
●MONO  ●MONO NONDUST  ●MONO LIGHT

【ぺんてる】
●Hi-POLYMER AIN赤  ●Hi-POLYMER AIN青
●Hi-POLYMER レギュラータイプ

【STAEDTLER】
●MARS PLASTIC  ●MARS PLASTIC SOFT  ●LASO PLAST

【RABIT】
●FOAM ERASER W

【良品計画】
●消しゴム 黒  ●消しゴム 白


総合力で優秀なのは、数々の人柱によって

AIR-IN


OMNI


FOAM


FOAM W


あたりと証明されています。
MONO(=Radar)
やAIN等は大体平均的な性能を位置取り。

    



8_ねん_くみ なまえ_____2010/12/21(火) 00:55:04ID:???

あれ? もしかしてSEEDケスゴムって優秀なんじゃない?





9_ねん_くみ なまえ_____2010/12/21(火) 12:20:05ID:???

>>8
世界レベルでは優秀な部類も日本に限って評価すれば、中の上くらいの位置付けかと思います



14_ねん_くみ なまえ_____2010/12/22(水) 22:58:53ID:???

個人的にはICのESTOが一番使いやすいと思うんだが、中々同士がいないなぁ





15_ねん_くみ なまえ_____2010/12/22(水) 23:06:18ID:???

ICのは漫画用品コーナーとかアニメイトに行かないと置いてないんじゃない?
自分も実物を見たことないよ。

どこが作ってるんだろう。



16_ねん_くみ なまえ_____2010/12/22(水) 23:23:09ID:???

>>15
自分はTSUTAYAの漫画コーナーで買ってる

メーカーがICって書いてあるから
ICが作ってんじゃないのか?



43_ねん_くみ なまえ_____2011/01/04(火) 23:39:05ID:???

力を入れなくてもよく消えるのがFOAM
 さらっとした消し心地だがものすごく減る





AIR-INはWについてはもっちりした消し心地
 消しクズが少なく、減りも遅めでバランスがいい





MONOは全て平均的、やや折れやすく、ヒビが入ったりするとボロボロ崩れる





64_ねん_くみ なまえ_____2011/01/23(日) 01:55:40ID:???

主要消しゴムの俺的順位

W AIR-IN(レギュラー>スティック)




AIR-IN



茶omni



FORM



赤omni






77_ねん_くみ なまえ_____2011/01/29(土) 18:29:37ID:???

Wエアインをファミマで見つけて衝動買いしたが、かなりいいね
よく消える



126_ねん_くみ なまえ_____2011/03/03(木) 17:48:31.13ID:???

monoって良く切れるよね
なのになんで消しゴム界牛耳ってるの?






281_ねん_くみ なまえ_____2011/05/20(金) 00:09:25.99ID:unIgIDlC

>>126
もはやMONOを買うのは恥ずかしいというレベル



127_ねん_くみ なまえ_____2011/03/03(木) 17:52:53.67ID:???

洒落たデザイン



128_ねん_くみ なまえ_____2011/03/03(木) 17:58:04.21ID:???

モノよりレーダーのほうが断然かっこいい
中身は同じだけどw





208_ねん_くみ なまえ_____2011/04/24(日) 03:49:23.62ID:???

オイラも10種類以上買いあさったがW−AIRIN買った瞬間に熱が冷めた。
これ俺的にはズバ抜けて最高だわ。
ってことで、一度試してみて!






212_ねん_くみ なまえ_____2011/04/24(日) 21:56:07.95ID:???

W-AIR INはスティックタイプで使いやすいから
FOAMもスティックタイプでシンプルなスリーブのを出してくれれば・・・



264_ねん_くみ なまえ_____2011/05/16(月) 18:45:47.13ID:???

W AIR-INがやばい。軽くこすっただけで奇麗に消える。汚れも移らない。
クニクニしてるから消し心地も俺好み。消すたびににやける。
ただ、面積のわりには若干高め。しかもちっさいから持ちづらいし、思い切り消したくてもためらってしまう。

だから、これより安くていい消しゴムがあったらそっちを買いたい。
どうせすぐなくなりそうだし。
W AIR-INと、FOAM系両方とも使った事ある人に質問。どっちがより消える?

  



270_ねん_くみ なまえ_____2011/05/16(月) 22:33:21.90ID:???

>>264
どちらも消字力に関してはトップクラス
ただ硬さが全然違うので、消し心地にだいぶ差がある
W AIR-INは柔らかめで弾力があるのはご承知の通り
FOAMは硬めで減りが早いが紙以外に書かれた
鉛筆の文字もきれいに消える
まあお好みで




278_ねん_くみ なまえ_____2011/05/18(水) 00:06:08.67ID:???

>>270
ありがとう。
WAIR-IN折れやすいって意見も出てたけど、俺も力強いから相性悪いかもしれない・・・。
減りが早いほうが汚れ移らないし好みかな。
WAIR-IN使い切ってからFOAMを買ってみることにする。



279_ねん_くみ なまえ_____2011/05/18(水) 09:35:47.65ID:???

>>278
私以外にも減りが早いほうが好みという人がいたのか…自分だけだと思ってたw



280_ねん_くみ なまえ_____2011/05/19(木) 00:31:33.92ID:5gUPZKKG

このスレ見て「FOAM」や「AIR-IN」買って試したらMONOとは別格
そこそこの評価の「Ain」ですら
かなりの良質消しゴムと気づきました
皆さん蒙を啓いてくれてありがとうございました
俺はアインの硬さが気に入ってます!





288_ねん_くみ なまえ_____2011/05/21(土) 03:34:46.74ID:???

PILOTのFOAMをアメリカへ持って行ったら
アメ人・トルコ人・サウジアラビア人・ドイツ人・ノルウェー人が
FOAM使ってみて大絶賛してたぜ
感動的だの、これは本当に消しゴムなのか、だのw






291_ねん_くみ なまえ_____2011/05/21(土) 08:31:50.38ID:???

FOAMに限らず日本の文房具はどれも高品質だからね
消しゴムも全体的に柔らかくて使いやすいらしいよ



292_ねん_くみ なまえ_____2011/05/21(土) 11:50:49.69ID:UPzqL4nw

ふと思ったけどFOAMの消し味って
発泡スチロールをアスファルトで削る感覚に似てる



300_ねん_くみ なまえ_____2011/05/22(日) 13:46:55.15ID:WJid4qjD

アマチュア絵描きだがMONOなんか遠い昔に使わなくなってるよ
サクラやパイロットのフォームイレーザー最高



425_ねん_くみ なまえ_____2011/05/30(月) 22:49:26.71ID:???

MONO使って絵の下描き消せって言われても絶対イヤだわ
FOAMのみならず他に使いやすいのがたくさんあるのに




431_ねん_くみ なまえ_____2011/05/30(月) 23:03:57.04ID:???

>>425

でも漫画家ってMONO使ってる人多いよ
よく漫画の中に出てくるもん






436_ねん_くみ なまえ_____2011/05/30(月) 23:11:28.94ID:NWsNqayP

>>431
昔からそうなんだけど
すごく不思議なんだよね〜
もう意識があれに固定されてて他に興味が沸かないのかな



543_ねん_くみ なまえ_____2011/06/02(木) 21:08:18.05ID:???

テンプレ通りFOAMとAIRIN最強に落ち着くのか




フォームイレーザー S ERF6
フォームイレーザー S ERF6

Amazonで詳しく見る

サクラクレパス フォームイレーザーダブル5個組 RFW100-5P
サクラクレパス フォームイレーザーダブル5個組 RFW100-5P

Amazonで詳しく見る

W AIR-IN(ダブル エアイン)消しゴム スティックタイプ【ブラック】 ER-060WA BK
W AIR-IN(ダブル エアイン)消しゴム スティックタイプ【ブラック】 ER-060WA BK

Amazonで詳しく見る




  絵を描くことがもっと楽しくなる 0.4mm , 0.9mmシャーペンのすすめ
  
資料を見ながらの作業に役立つ ブックスタンド比較レビュー

[ 2011/08/16 21:40 ] | CM(0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 最高に使いやすい消しゴムはどれ? |

はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

ベストセラー
漫画
デッサン本洋書
雑誌
コミック
ペンタブ

おすすめ記事


お絵かき速報!最新記事

関連記事(タブをクリックすると記事変更)
Loading



コメント




コメントの投稿
 ※コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
  httpは禁止ワードに設定しています。








ホームへ戻る