記事一覧

2011.08.16 (火) 15:51

まんべくんのツイッターでの発言について

この度のまんべくんの発言に関しまして、
長万部町長から正式なコメントがありましたので、下記に掲載させていただきます。

  お詫び
 
 このたびの「まんべくん」の戦争についてのツイッター発言については、
皆様に大変ご心配ご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。
 
 今回のツイッター上での発言は、まんべくんのキャラクターの商標を許可している
株式会社エム社のコメントであり、長万部町の公式な発言でありませんので、
ご理解を頂きたいと存じます。
 
 しかし、町のキャラクターである「まんべくん」の発言であり、
皆様にご心配ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
 
 今後の対応については、ツイッターを運営しているエム社への「まんべくん」の
使用許諾権を禁止し、まんべくんツイッターは中止となります。
 
 改めてお詫び申し上げるとともに、今後このようなことのないよう
十分に注意を払い、更に今回の状況を調査し適切な対応をして参ります。


平成23年8月16日


                 長万部町長 白 井 捷 一

コメント一覧

  2011年08月16日(火)15時58分 編集・削除

的確な対応と思われます。
個人情報漏えいを臭わせる発言についても、きちんとした対処と報告をなされるよう、期待しております。

   2011年08月16日(火)16時02分 編集・削除

明らかに、住民に対する不利益をもたらした
今回の騒動の責任者である、運営責任者に対して
自治体として、損害賠償を請求する義務があると思います。

もも 2011年08月16日(火)16時04分 編集・削除

厳しく対応してください。

絵武者 2011年08月16日(火)16時05分 編集・削除

このキャラの使用権の許可をうけ、実際にツィッターに書き込んだエム社の佐藤代表の謝罪はまだでしょうか?

あやしい役場 まんべさん 2011年08月16日(火)16時05分 編集・削除

役場にクレームした人の個人情報をエム社に伝えてたみたいだね。

なう民 2011年08月16日(火)16時06分 編集・削除

twitterのアカウント削除またはtwitter上での謝罪を求めます。

匿名 2011年08月16日(火)16時06分 編集・削除

公式キャラを使っての企業口座への募金勧誘の件に関する件はどうなっているんでしょうか?
知らなかったで済ませるのですか?
問題を簡単に捉えてないですか?

迅速な対処です 2011年08月16日(火)16時07分 編集・削除

迅速な対応で良いと思います。
少なくとも、さっきまで長万部に抱いていたのマイナスイメージは薄らぎました。

しかし、今回の騒動の原因となった戦争発言の前にも、声優をストーカーしたいと発言したり、テレビ父さんを身体障害者と発言する等問題は多かったはずです。
これからは騒動に発展する前に対処していただきたいです。期待しています。

   2011年08月16日(火)16時09分 編集・削除

問題は戦争発言ではなく、今までに積み重ねられたきたキャラクターのイメージを崩す発言なのでは?

しんまんべ 2011年08月16日(火)16時09分 編集・削除

実際発言された方の謝罪はまだでしょうか
戦争発言以外にも犯罪予告とも取れる発言をしていたはずですが

  2011年08月16日(火)16時10分 編集・削除

今回のツイッターでの発言は委託先の発言というのは解ったとして
・栗林みな実のストーカーするか
・栗林みな実を精神的に追い詰めるか…
・さて、栗林みな実を盗撮しにいくか…
・栗林みな実 RT @whitehelen: @manbe_kun まんべくん、いま一番妊娠させたいのは誰?

この辺りの発言については一ヶ月前のものもありますし
その間チェックする時間は十分あったという事で、
毒舌キャラとして受けがいいからあえて放置した
長万部町の公式な発言と理解してよろしいですね。


長万部町って気持ち悪いところなんですね…

田舎者 2011年08月16日(火)16時10分 編集・削除

身体障がい者を差別し愚弄したことやストーカーとか盗撮などの犯罪行為を働くことを示唆したこともちゃんと謝罪しろよ

問い合わせは無視ですか 2011年08月16日(火)16時10分 編集・削除

戦争発言だけではなく色々と問題起こしてますよね
これだけ長い時間かけて未だに事態を理解されていないのですか?

栗ご飯 2011年08月16日(火)16時13分 編集・削除

侵略発言以外にも不適切と思われる発言が多々あったように感じます。
そのあたりについても調査追求し、結果報告が公表されることを期待しております。

おしゃまんべちゃん 2011年08月16日(火)16時13分 編集・削除

賢明な判断だと思います。
ツイッターのアカウント管理権が町側に無い様であれば削除を求めるべきだと思います。

北海道マジ気持ち悪い 2011年08月16日(火)16時13分 編集・削除

・栗林みな実のストーカーするか
・栗林みな実を精神的に追い詰めるか…
・さて、栗林みな実を盗撮しにいくか…

長万部という地域は犯罪行為を
スルーする地域なんですね

町公認で

あやしい役場 まんべさん 2011年08月16日(火)16時13分 編集・削除

でさ、どうしてまんべくんは子供を二人殺したの?
どうして栗林某をストーカーするの?
教えて白井町長。

匿名さん 2011年08月16日(火)16時15分 編集・削除

適切な対応だと思います

まったくもって不適切な管理でした
まんべくんが今後再開されるときは適切な管理がされることを期待します

本人はどうしたの? 2011年08月16日(火)16時16分 編集・削除

この発言もそうだが、過去の発言で実名いれて「盗撮する」「ストーカーしにいく」というのもあるんだが…
本人の謝罪はないんでしょうか

あるTwitter利用者 2011年08月16日(火)16時16分 編集・削除

・町への問い合わせメールの個人情報を佐藤氏が不正に入手した疑惑
・募金の振込先がエム社と思われる口座になっていること

これらについての釈明を是非伺いたい。
上記2点は長万部町ひとつの問題ではありません。犯罪の可能性があるからです。

匿名希望 2011年08月16日(火)16時17分 編集・削除

こちらも閉鎖されますか?
http://manbe.jp/
こちらでの募金活動、また販売活動などの契約ももちろん解除ですよね。
ちなみに上記サイトのドメインは「株式会社エム」で登録されております。

「ストーカー」「殺ス!」などのコメントに関する謝罪も見当たりません。

夏厨 2011年08月16日(火)16時18分 編集・削除

あまりお気になされないでくださいね
遊びでやってるクレーマー集団が相手ですので

北海道は好きですが・・・ 2011年08月16日(火)16時19分 編集・削除

「MANBE SMILE PROJECT」として、長万部町公式キャラクターが
募金活動していますが、募金の振込み先はエム社となっています。
町として募金金額の状況を全て把握・管理されているのでしょうか?

また、エム社の口座で集金した募金ですから、エム社として寄付される
ことになると思うのですがその場合、エム社は企業として寄付金控除等の
利益を得ることにならないでしょうか?

民間企業がその店頭で企業名を出して募金される場合、募金する側は
そのことを理解して募金していますので問題ないと考えますが、本件は
町の公式キャラクターを使用して、このような形で特定の民間企業が
利益を得ることに問題はないのでしょうか?

ところで 2011年08月16日(火)16時20分 編集・削除

まんべくんを使って募金を集め
なぜかエム社に振り込まれるようになっていますが、
募金された金額はきちんと把握できるのでしょうか?

あと、なぜ募金をエム社経由にしないといけなかったのでしょうか?


http://megalodon.jp/2011-0816-1223-18/manbe.jp/smileproject.html


銀行名 楽天銀行
支店名 第1営業支店(251)
口座番号 普通 7011820
口座名 カ)エム

  2011年08月16日(火)16時20分 編集・削除

エム社のまんべのツイートしていた人物からの謝罪はないのですか?
打ち切ったから済まされる問題ではないですよ

道民1 2011年08月16日(火)16時23分 編集・削除

戦争発言のみに言及していますが、その他にも問題が多々見受けられます。

・個人情報漏洩
・募金の振込先
・身体障害者発言

そして本人の謝罪意思は?

今後の対応に期待しております。

これで終わりにしないで 2011年08月16日(火)16時23分 編集・削除

暫定処置としては的確だと思いますが
今後、関係者の更なる厳格な処置及び報告をお願いします。

正直この対応だけでは、怒りがおさまりません。

一ファン 2011年08月16日(火)16時23分 編集・削除

この度の騒動はひとりのファンとして悲しい次第ですが、
町の対応は良識ある対応であり評価できると思います。
まんべくんという長万部の財産をきちんと管理していただきたいとおもいます。
こうした事態の再発防止に努めていただければと思います。

元自衛官のギャグセンスは 2011年08月16日(火)16時24分 編集・削除

@manbe_kunまんべくん 高橋
はるみの首締めたんだけど、今秘書さんに確認中だからッ!

↑なんで高橋某の首を絞めたの?まんべくん。

名無し 2011年08月16日(火)16時28分 編集・削除

マスコットキャラクターのツイートを担当する立場でありながら、
個人的な政治的思想をツイートするという越権行為を行い、
長万部町のイメージを貶めた者に対する断固たる措置を願います。

ファン 2011年08月16日(火)16時28分 編集・削除

残念ですね。
問題発言でもないのにこういう処置をとられるとは。

  2011年08月16日(火)16時29分 編集・削除

栗林みな実って誰だよ。

佐藤功治 2011年08月16日(火)16時29分 編集・削除

町長が町のことを考えるのであれば、まんべくんというコンテンツは保護すべきだと思います。適切な担当者をつけて適切な運用を期待します。

かな 2011年08月16日(火)16時31分 編集・削除

ある意味、長万部の知名度は上がったと思います。
今回の役所の対応を見る限り、
長万部には二度と行きたくないな
と思ってしまいました。
これまでのまんべくんの発言等に関しては無視ですし、
役所への問い合わせメールがまんべくんの手に渡っていた件についても知らん顔ですからね。

皆川 2011年08月16日(火)16時31分 編集・削除

まんべくんに失礼だと思います。
町長のお詫びの方がよほど失礼な発言ですよね。
謝る権利を差し上げます。

タクヤ 2011年08月16日(火)16時35分 編集・削除

この発言でツイッターをやめることになったら、今までの「問題発言」よりこれのほうがより重要だと思ってるってことですよね?それとも、抗議電話の対応がめんどくさいからやめさせちゃおうとかそういうレベルですか?

ななし 2011年08月16日(火)16時35分 編集・削除

バカウヨの連中に負けないで続けて行って欲しいです。どうせ、今回の件で騒いでいる連中は、一人ではなにも出来ない、PCでしかモノが言えない可哀想な人間ですから。そもそも、ここで騒いでいる連中は靖国神社に行ったのか?

北海道民として恥ずかしい 2011年08月16日(火)16時36分 編集・削除

高橋はるみ知事を呼び捨てにして、さらに高橋氏の首を絞めた件、まんべくんは生活保護という設定の理由、
苦情メールの情報漏えいの事実確認。
これについて町長は説明してください。

皆川 2011年08月16日(火)16時36分 編集・削除

長万部町長の白井捷一なる人物には辞任して頂きませんか?
そんな人物は見たことも聞いたこともありませんし、まんべくんの方がずっと知名度もあり優れた存在であることは容易に理解できますよね。
長万部をよりよい町にするためにも皆さんご協力お願いします。

これなに?つーか誰? 2011年08月16日(火)16時36分 編集・削除

http://cowkeyscookies.com/abouts/index.php
コーキーズインターナショナル株式会社
本社 〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条7丁目4-8
工場 〒049-3512 北海道山越郡長万部町字中ノ沢76-3

株式会社エム
〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条7丁目4-4

有限会社 青華堂
〒049-3512 北海道山越郡長万部町字中ノ沢76番地3

コーキーズインターナショナルの本社とエムは徒歩1分以内
コーキーズインターナショナルの工場と青華堂は住所が完全に一致

佐藤公紀http://in-shoku.info/30/
佐藤健次郎 http://www.northstyle.jp/features/detail.asp?id=138
似てる気がする?

日本人の悪い癖 2011年08月16日(火)16時37分 編集・削除

臭いものにフタをして終わりですか?

本当に謝罪する気持ちがあるのならば
このまま続け
まんべくん自身がしっかりと謝り
そしてひどすぎない範囲で今までと変わらず発言を続けるべきです。

そうでなければ、今回の件は逃げただけで何も解決しておりません。

何のためにツイッターを使っていたのですか?

質問 2011年08月16日(火)16時38分 編集・削除

町役場宛のクレームを外部業者に公開した事と
そのクレームを公務執行妨害と発言した事。

これは
「こっちはお前らの身元はすぐ解るんだからな、肝に銘じておけ」
「苦情は許さない、訴えるぞ。」
という恫喝ともとれますが

この事については長万部町役場としては如何お考えでしょうか?

試される大地 2011年08月16日(火)16時38分 編集・削除

戦争に関する発言以外にも、過去より不適切な発言たくさんありましたが、それらについては言及なされないのですか?
北海道旅行にいくこと自体を躊躇ってしまいます。

MM 2011年08月16日(火)16時38分 編集・削除

ご担当者様

まんべくんのアカウント中止は行き過ぎかと。
どの発言に対して、
誰が何を謝罪するかだけ明確にして
対応をしてもらえれば十分です。

問題発言をしたこと以上に、
まんべくんが注目され
町が注目されていたことを忘れないでください。

そして「問題が起こったら止める/消える」という対応が
本当に誠実なのか考えてください。

まんべくんファンとしてお願いです。

ゴールドラッシュ 2011年08月16日(火)16時38分 編集・削除

>銀行名 楽天銀行

ゴールドラッシュプログラムとは
「ゴールドラッシュプログラム」はお客さまの楽天銀行口座へ他の金融機関から「振込」があった場合、
その「振込件数」に応じて対象となる楽天銀行の口座へ現金をプレゼントするプログラムです。

募金活動のついでに小銭も稼ぐ?

皆川 2011年08月16日(火)16時39分 編集・削除

白井捷一なる物体はまんべくんに謝罪します!

一フォロワー 2011年08月16日(火)16時40分 編集・削除

件の問題発言は見ていないのですが、まんべくんの毒舌が見られなくなるかと思うとちょっと寂しいです。
これまで、長万部についてのイメージは「懐の大きなやさしい場所」というイメージでしたが、その懐の広さでもカバーできない舌禍だったのでしょうか?
もし謝罪の機会などがあって、復帰の機会が有るのでしたら一ファンとしては楽しみに待っています。

青山 2011年08月16日(火)16時41分 編集・削除

まだまんべくんtweetしていますよ。
それもふざけた感じで。
いつから禁止になるのですか?
禁止なら禁止で、迅速に対応しないと
いけないと思います。

HT 2011年08月16日(火)16時41分 編集・削除

これまでもまんべくんの名前を騙って悪質なツイートを
していたのも事実ですし、委託していたという会社にも
厳しい処分をお願い致します。

しばらくは荒らしのようなクレーマーも多いと思いますが
またまんべくんのアカウントは適切な方で復活させて
健全に長万部のPRに役立てて下さいませ。

まんべファン 2011年08月16日(火)16時41分 編集・削除

わたしはただまんべくんが好きな人間ですが
まぁ問題発言が多かったのも解かります。

しかし、いままでそれを容認亦は黙認し、
こういう戦争発言で騒がれてようやく動き
しかもこうして町側の非を認めない
長万部町側にも大きな問題があるでしょう?

これではまんべくんも社長も納得いかないでしょう。

2011年08月16日(火)16時41分 編集・削除

去年、ここの町の職員で14歳の女子中学生に対して猥褻な行為を行い、逮捕されたいたよね!
確か、町立病院に勤務していた人で。

やめないでまんべくん! 2011年08月16日(火)16時42分 編集・削除

まんべくんツイート中止には絶対反対です。

これはネット右翼の陰謀によるものだと思います。

長万部町は堂々とまんべくんで長万部町をもっともっと活性化させて下さい!

残念です。 2011年08月16日(火)16時42分 編集・削除

今回の町の決定には本当にがっかりしました。
まるで戦前の言論統制のようです。
これまでのまんべくんの貢献に感謝こそすれ…と思ってしまいます。
まんべくんによって長万部町が認知度を高めたのは
まぎれも無い事実です。
それはツイッターでの「まんべくん」という、独特のパーソナリティあってのことです。
ただのゆるキャラなら、ここまでの注目は集めなかったと思います。
今後、「まんべくん」というコンテンツを残して
当たり障りの無い運営をしても、
これまでのような注目は望めないでしょう。

フォロワー 2011年08月16日(火)16時42分 編集・削除

まんべくんのコメントは毒舌ですが、ユーモアの分かる大人なら楽しめた内容でした。
いつも楽しみにしていたのに、大変残念です。

sakuramine 2011年08月16日(火)16時43分 編集・削除

まんべくんのツイッター好きだったのにな・・・。私が死にそうな時に、勇気もらって励まされたのに・・・やめちゃうの・・・?凄く残念。1キャラクターの発言で町潰れちゃうの?そんなキャラクター作ったのに・・・ぽいってしちゃうの・・・酷いよ・・・。ツイッターやめないで欲しいな・・・。

大石 2011年08月16日(火)16時43分 編集・削除

おお、長万部、ちっちゃい!
これが長万部町の公式な見解というは、すごく残念ですね。

皆川 2011年08月16日(火)16時43分 編集・削除

まんべくんの発言を不適切だとおっしゃる方々は
何故不適切などと考えたのでしょうか。
適切か不適切かを判断するのは個人の価値観、すなわち偏見でしかありません。
彼らは多くの人間の間で共有される偏見を常識だと勘違いしている知性の低い生物なのでしょうか。
私のような優秀な人間を見習うべきだと思うのですが。

  2011年08月16日(火)16時44分 編集・削除

皆川さん
白井捷一なる物体などという侮蔑した言い回しはあなたの主張の正当性を疑わしくさせ、他のまんべくんファンだった方にも迷惑ですし、論理的でない煽りは問題の論点をずらすだけです。自重してください。

ざままんべ 2011年08月16日(火)16時45分 編集・削除

今回の戦争発言だけでなく、以前の問題発言についても謝罪が必要であると思います。
長万部の公式な発言ではないとはいえ、今までまんべくんを使ってPRし、甘い汁だけ吸って問題があれば一切関知していませんは通らないと思います。
今回の事を未然に防げなかった長万部町には失望しました。二度と行かないと思います。行った事ありませんが

サンキューカッス 2011年08月16日(火)16時45分 編集・削除

残念だが当然
まんべ君らしい最期といえる

部外者 2011年08月16日(火)16時46分 編集・削除

まんべくん発言。
「取り消し」や「謝罪」と言うのはやめませんか?
発言の背景を尊重しましょう。

私は、個人的意見として彼の発言は部分的に賛同しているところがあります。
別に、言ったってかまわないことです。

波風立たないように取り合えず謝るのは間違っている。