タヌキといえば、里山に暮らすイメージが強いが、東京23区内にも1000匹ほどが生息しているという。大手町のオフィスビルに夜間、自動ドアを開けて入ってくるなどの珍事も起きている。ライバルのキツネはもはや都心から撤退しているようだが、タヌキがしたたかに都会暮らしを続けられる理由はなんだろうか――。
東京の上野動物園。クマ舎の脇の小さな獣舎で、メスのタヌキが1匹だけ飼育されている。名前は「しのっぴ」。数年前、近くの不忍池あたりで捕獲された。飼育担当の野島大貴さんは「正確な年齢は分からないが、まだ若くて動きが活発ですよ」と話す。顔つきは、よくある置物のような丸顔ではない。鼻が少々ツンとしていて面長な感じだ。夜行性なので昼間は寝ていることが多いが、食事のほかにたまにおやつとして昆虫を与えると、昼間でも興奮して走り回っている。そのスピードはネコほどではないが意外に早い。「この子はあまり人間を恐れない。人間たちの様子をじっと観察しているようなところがありますね」と野島さんは言う。
この「しのっぴ」のほかにも、東京には、ひそかに人間を観察して生きているタヌキたちがいるようだ。2010年11月には夜間、大手町のJXビルに体長50センチほどのタヌキが1匹、地下の自動ドアから入ってきた。けがをしている様子もなかったので、捕獲後、警視庁丸の内署が都内の緑地に放している。09年には、竹橋のオフィスビルの地下駐車場に迷い込んだ子タヌキが保護され、衰弱していたのでミルクなどを与えられた。
野生のタヌキが都会に出没するのはなぜだろうか。「タヌキたちのびっくり東京生活」などの著書がある動物ジャーナリストの宮本拓海さんは「都心には案外、タヌキが暮らせる緑地が残っているんですよ」と解説する。タヌキは、昆虫やムカデ、ミミズといった地表の小動物や、カキ、ムクノキ、ギンナンといった果実を食べるが、行動範囲は結構狭く、半径数百メートルほどに収まることが多い。東京には夜に閉鎖される緑地公園などがそこそこあるが、そうしたところがあれば暮らしていける。さらに東京には天敵の野良犬がほとんどいないのが好都合なのだという。
タヌキといえば、里山に暮らすイメージが強いが、東京23区内にも1000匹ほどが生息しているという。大手町のオフィスビルに夜間、自動ドアを開けて入ってくるなどの珍事も起きている。ライバルのキツネはもは…続き (8/16)
「神戸の北野坂周辺ってインド料理店や食材を扱う店が多いよね」「大阪・船場界隈(かいわい)でもインドの人をよく見かけるよ」――。こんな声を聞いて、実際に街を訪ねてみると、確かにそう感じる。なぜ、これだ…続き (8/11)
読者から「4両編成の電車が直角に曲がる」という情報が寄せられた。「直角は大げさでは?」と思いつつ、問題の京阪電気鉄道・京津(けいしん)線を訪れた。
京津線は大津市の浜大津駅と京都市山科区の御陵駅を結…続き (8/5)
奈良・大和盆地に「太陽の道」 一直線上に遺跡・社寺 (8/10)
よく分かるパウル・クレー、音楽を描いた画家 (6/19)
夏休みのお土産選び、「エコ」を賢く使い分け (8/10)
時間外・個室…かさむ出産費、地域や病院で差 (8/7)
ためたマイルを上手に使おう (8/16)
職場の節電 暑さ対策に役立つ「洋服購入」女性42% (8/12)
つえのオススメ利用法 高齢者、無理なく行動的に (8/14)
男の腹をへこます、糖質OFFレシピ (8/5)
患者・家族と病院の橋渡し役に (8/7)
全国実力病院マップ (2010/12/16)
汗じみで黄ばんだ衣類、どこまできれいにできるか (8/12)
なぜ加齢臭は男性が強い 曲がり角は何歳か (8/5)
扇子、顔の下の方からあおごう (8/11)
ホタルやイカ、なぜ光る?偶然獲得か、交信・姿隠しに (7/31)
究極のスリルを味わう旅 (8/13)
宮崎・美々津 「私も住みたい」白壁の町 (8/10)
「極上の東京土産」 主要駅で買える絶品スイーツ2011 (8/11)
初めての富士登山 失敗しない山小屋選び (8/2)
日経平均(円) | 9,107.43 | +21.02 | 16日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,482.90 | +213.88 | 15日 16:30 |
英FTSE100 | 5,295.29 | -55.29 | 16日 8:27 |
ドル/円 | 76.84 - .86 | -0.02円高 | 16日 16:22 |
ユーロ/円 | 110.47 - .52 | +0.50円安 | 16日 16:22 |
長期金利(%) | 1.035 | -0.005 | 16日 15:02 |
NY原油(ドル) | 87.88 | +2.50 | 15日 終値 |
「ライフ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ