記事一覧

2011.08.15 (月) 12:19

【お知らせ】大盆踊り大会

本日8月15日(月)はPM5:00より仮装盆踊りが
長万部駅横駐車場にて予定されています。(雨天順延)顔文字12

ファイル 357-1.jpg

そして、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会がありますよ~。顔文字12
抽選券配布はPM4:30より先着300名様となっています。顔文字12

ファイル 357-2.jpg

仮装して参加の方にはもれなく豪華賞品が贈呈されるとのこと。顔文字12
こちらは昨年の様子顔文字12

ファイル 357-3.jpg

ファイル 357-4.jpg

ファイル 357-5.jpg

出店は、焼きとり・焼肉・バケツジンギスカン・おやき・クレープ・生ビールなどなど顔文字01

仮装して駅横駐車場へ集まれ~顔文字12

コメント一覧

匿名 2011年08月15日(月)21時58分 編集・削除

これは把握されてますでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1655103.html

長万部=非国民 2011年08月15日(月)22時21分 編集・削除

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1655103.html

最低の発言ですね
このようなキャラクターがいるような町には行きたくないですね。

2011年08月15日(月)22時27分 編集・削除

こんな事して街の知名度上げて嬉しいの?
死んでも行かないわ。後、そのキャラ町の外に出すな。

がっかりです。 2011年08月15日(月)22時45分 編集・削除

@manbe_kun まんべくん
苦しめ!怯えろ!恐怖に支配され、
戦慄の業火に身を焼かれる生き地獄!
ヒャッハッハッハッハーーーーー!!

公式キャラなんですよね?
このような発言が許される町には絶対に行きません。
恐ろしい。

最低ですね 2011年08月16日(火)00時31分 編集・削除

危ない公式キャラクターを野放しにしてる危ない町だと周知します。
こわいこわい

良い町そうなのに… 2011年08月16日(火)00時31分 編集・削除

長万部に行ったことはないですが、このblogを読む限り良い町そうですね。
それだけに長万部のキャラクターmanbeくんのtwitterでの粗相は残念です。
今回、戦争についてのmanbeくんの見解で騒動になりましたが残念ながらそれだけではありません。
北海道のTV塔キャラクターを身体障害者と罵ったりしているのを拝見しました。
常識外れの発言を、町の代表キャラクターが全世界へ発信するのはいかがなものか。
町の代表キャラクターならば、町で管理した方が良いと思いますよ。
せっかく作ったゆるキャラなんですから。
長万部町が可哀想でなりません。
(twitterでの発言が、長万部の公式見解なのだとしたら解釈を間違えてしまい申し訳ないです)

東京からですが 2011年08月16日(火)00時40分 編集・削除

自由を勘違いしてませんか。
町としてどう考えているんでしょう。

びっくりしました 2011年08月16日(火)01時07分 編集・削除

ニュースで取り上げられて大騒ぎになってるので書きこませて頂きます。

「まんべくん」が自身のツイッター上で北海道の議員さんをコケにした発言をしてみたり
「どう見ても日本の侵略戦争が全てのはじまりです」と偏った発言をしてみたりと
町のイメージキャラとして到底許されない行為だと思います。

町のPRにそのような発言がプラスになると考えているのでしょうか?
まんべくんの発言=長万部町の総意と考えてよろしいですか?

ツイッターは大人だけでなく感受性の強い小中学生も利用していますが
この発言を見て悪影響を及ぼした場合、責任を取れますか?
まんべくんの中の人がどなたかは存じませんが、長万部町には毅然とした対応を求めます。

数年前に長万部に立ち寄らせていただきましたが大変素晴らしい所でした。
今年の秋にまた伺おうかと考えていましたが、一気にテンションが下がりました。無理です。

匿名 2011年08月16日(火)01時10分 編集・削除

こういう発言もあるみたいですね。
http://alfalfalfa.com/archives/4175887.html

たま 2011年08月16日(火)01時13分 編集・削除

少し前にはいい大人がセシウムさんとか
悪ふざけしてたのありましたよね?
もうバカな業者に委託するの辞めませんか?

恥ずかしく思います 2011年08月16日(火)01時18分 編集・削除

長万部の名前を出してこのような暴言を繰り返すキャラクターが居たこと、また終戦記念日を前に許されざる発言をした事を道民として恥ずかしく思います。

北海道の人間はこんな考えの者ばかりではないんです!

JJ 2011年08月16日(火)01時20分 編集・削除

まんべくん(@manbe_kun) vs 小野寺北海道議(@onoderamasaru)
http://togetter.com/li/131656

PRキャラとして常識の範疇を越えていると思いますよ
長万部って所はまともですかね?

yamashita 2011年08月16日(火)01時27分 編集・削除

今度の連休で北海道に行くことになったのですが、
長万部は事実無根の反日活動の地域というイメージになったので、行くのを控えます。

この悪印象は、私だけでなく日本中の数千万人も同じでしょう。
テレビや各種マスコミ、週刊誌でも取り上げられるでしょうし。

匿名 2011年08月16日(火)01時29分 編集・削除

>まんべくん(@manbe_kun) vs 小野寺北海道議(@onoderamasaru)
http://togetter.com/li/131656

これは正論ですね
公式キャラがやることじゃないですけど

道民1 2011年08月16日(火)01時29分 編集・削除

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1655103.html

同じ道民ですが終戦記念日に反日思想をtwitterで流すとはどういうことですか!

とても許される行為ではなく直ちに公式に謝罪をお願いします。

JJ 2011年08月16日(火)01時31分 編集・削除

長万部のイメージ最悪ですね
PRキャラのTwitterでの暴言放言の数々を見るに
長万部なんて行ったこともないけれど
絶対行きたくないと思いましたよ
ああいう無礼な人間がたくさん居るところなんでしょう

日本人なめとんのか 2011年08月16日(火)01時31分 編集・削除

http://rooftop.cc/interview/003243.php
──まんべくんの年収は?
※生活保護

生活保護貰って町の代表面でトチ狂った歴史観を披露するのが
長万部のやり方なんですかね

JJ 2011年08月16日(火)01時35分 編集・削除

> 匿名 2011年08月16日(火)01時29
> これは正論ですね
> 公式キャラがやることじゃないですけど

具体的にどこが正論か教えて頂けませんか
法律もロクに知らない人間が無礼な口調で
議員に絡んでるようにしか見えないですが

許せない 2011年08月16日(火)01時38分 編集・削除

まんべ君の発言見てびっくりしました。

「外部の委託先がやっている」ではすまされません。

私の中では”セシウムさん”も”まんべくん”も同列です。

悪ふざけもいい加減にしてください。

このまんべくんの戦争に関する発言について、
是非観光協会様のご意見をお聞かせください。
同じお考えであるならば、無視して頂いてかまいません。

町のイメージ 2011年08月16日(火)01時45分 編集・削除

ヤフーのトップニュース見ました。
公式キャラクターがツイッターで暴言を繰り返すような
町には行きたくないですね。
長万部という町のイメージが最悪になりました。

長万部ファン えむ 2011年08月16日(火)01時52分 編集・削除

まんべ君という長万部町のPRキャラクターを名乗っているものが、ツイッター上でひどい発言を繰り返しているようです。

まさか長万部町が公認しているわけでもないでしょうし、長万部観光協会が公認しているとも思えないのできっと成りすましなのでしょう。

私は長万部町が大好きなので、長万部町が委託しているわけでもない、こういった成りすましには毅然とした対応をお願いいたしします。

道民 2011年08月16日(火)02時06分 編集・削除

ニュースで事の経緯を大体見させていただきましたが最低ですね。まんべくんの発言は毒舌でもなんでもなく、まんべくんのキャラクターをかぶった一個人の発言に感じます。このような常識外れは到底許されるものとは思えません。書き込んだ男性に注意などではなく、然るべき処分をお願いします。また、長万部としての本件に対する公式見解を聴かせて頂きたいです。

道民て民度が低いですね 2011年08月16日(火)02時06分 編集・削除

http://togetter.com/li/131656


この粘着質で無礼な態度
毒舌キャラで済ませれるレベルではないのですが

いつまでこんなやつを放置しておくんですか?

北海道 2011年08月16日(火)02時06分 編集・削除

まんべくんについて
同じ北海道に住んでいる者ですが、
あなた方町民の事を非常に恥ずかしく思います。

函館 2011年08月16日(火)02時59分 編集・削除

ちょっとした毒舌キャラならまだしも、『子供を殺す』や『障害者』などと言った発言を、PRキャラがしていいのですか?
もう長万部のイメージは最悪の形で全国的に有名になりましたね、町の人々はこれを望んでいたのですか?
早めに、株式会社エムとは縁を切り、町で管理して出直ししたほうがいいとおもいます

2011年08月16日(火)03時38分 編集・削除

長万部の人って頭おかしいの?
公式でしょ?
ちょっと常識では考えられない

札幌市民 2011年08月16日(火)03時52分 編集・削除

役場に苦情メール送ると全部晒すというのは役場の公式見解でしょうか?お答えください

真剣に考えるべき時です 2011年08月16日(火)04時09分 編集・削除

仮にも町公式を標榜するツイッターで
今回、まんべくんの中の人が行き過ぎた政治的発言をしたこと、
(終戦記念日ということもあり、不謹慎だと捉える向きもあります)
更には"キャラ作り"のための、彼の過去の非常識な発言の数々が掘り起こされたことで、
「長万部」という土地そのものが誹謗中傷され、
今現在も、何も知らない人の間に悪感情がどんどん生まれていっております。

公的な立場の人間がかような有様では、住人の程度も知れる、とのこと。

ほとんど知名度の無かったこの小さな地方自治体が
愚かな町役場とその委託先会社という極一部の人間のせいで、
「差別しても良い下卑た地域」としてその名を覚えられ始めています。

住民のみなさん、ご自分の故郷がこのような馬鹿げた事態のせいで全国から注目され、
その一部に差別意識が根付いてしまったことについてどう思われますか?

もし不愉快に感じられるのでしたら、
ぜひ何らかの抗議のアクションを町役場、及び委託先会社に示すべきです。
長文失礼いたしました。

話にならないデタラメさ 2011年08月16日(火)08時18分 編集・削除

抽象的なキャラクターを私物化し、そのキャラクターを詐称し仮託する卑怯さで、1個人が好き勝手な発言していいわけが無い。まして責任を取る立場にさえいない町の公務員でもない外部の正体不明の人物である。

「まんべくんの名前でツイッターを始めたい」などと言ってくること自体マトモな人間じゃない。自分の名前で自分の責任でツイッターをやれ

ありえません 2011年08月16日(火)08時19分 編集・削除

「まんべくん」の中の人が外部委託業者だろうがなんだろうが、長万部町を代表するキャラクターとして
「日本の侵略戦争が全てのはじまり」と発言してしまったのですからこの人物の解雇は当然です。
また、問題発言は今回だけではないとのことですが、この状態を許してきた長万部町は、
ネット上の発言を"軽視"し、それを"許容してしている"としか思えません。
この会社と手を切らない限り、今後町の信用は一切なくなるでしょう。ブログもあるので、ツイッターも不要でしょう。
そもそも、こんな下品な人間を使わなければ伝わらないような、魅力のない町なのですか?
そしてそこまでして観光収益が欲しいのですか?
長万部町とそこに住む住民を馬鹿にしているとしか思えません。
長万部町の住民の方が気の毒です。そして住民の方こそ声をあげるべきです。

http://youpouch.com/2011/08/15/223101/

お縄一牢 2011年08月16日(火)08時19分 編集・削除

日本人を小馬鹿どころか愚弄する狂ったキャラで、
一体あなたのところの町は何がやりたいんでしょうか?
もはや不快というより疑問にしかなりません。ちゃんとした公式見解をお願いします。

不愉快極まりない 2011年08月16日(火)08時34分 編集・削除

あんな物が町のイメージキャラクターとは嘆かわしく思います。
不誠実で不勉強、とても不愉快に思います。
キャラ作り?毒舌?そんな言葉で済まされないでしょう。
外部に委託?そんないい訳が通じるわけが無いでしょう?
過去にも失言や暴言があったにも関わらず放置しておいて、
大きな話題になれば、被害者顔ですか?

それに外部委託なのに町への苦情をネット上に晒すとか、やる事全てが非常識では?

頭おかしい 2011年08月16日(火)08時52分 編集・削除

@manbe_kun

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/88857122384777216
> さて、栗林みな実のストーカーするか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/92902467272048640
> さて、栗林みな実を精神的に追い詰めるか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/94628906946146304
> さて、栗林みな実を盗撮しにいくか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/101631234299527168
> 栗林みな実 RT @whitehelen: @manbe_kun まんべくん、いま一番妊娠させたいのは誰?

  URL 2011年08月16日(火)08時53分 編集・削除

どう見てもアウトなんですけど。

 長万部町イメージキャラクターを使用する場合は、長万部町役場総務課企画グループまでご連絡ください。

 ただし、次の事由に該当するときは使用できません。
1.イメージキャラクターの使用によって誤認または混同を生じさせるおそれがあるとき
2.イメージキャラクターのイメージを損なうおそれがあるとき
3.特定の個人又は団体の売名に使用されるおそれがあるとき
4.不当な利益を得るために使用されるおそれがあるとき
5.宗教的行事、政治活動等に使用するとき
6.その他イメージキャラクターの使用が適当でないとき

AVE 2011年08月16日(火)08時55分 編集・削除

長万部、10年前に行ったときは良い町だったなー
いったいどうしちまったんですか?

ふざけろよ 2011年08月16日(火)09時00分 編集・削除

馬鹿キャラのせいで、長万部が嫌いになりました
さようなら長万部

お縄一牢 2011年08月16日(火)09時02分 編集・削除

わかりました。韓国人や中国人旅行者を積極的に受け入れをしたんですね。

最近は国民の声を無視して韓国から収入があればそれでいいような、日本人を差別するテレビ局が問題になったりしていますが、それと同じなのですね。

2011年08月16日(火)09時04分 編集・削除

私はまんべくんの意見・長万部の方の意見に賛成です。事実、日本はアジア諸国を侵略し蛮行を繰り広げました。
アジア全体に多大な迷惑をかけたのは事実で日本はその歴史をきちんと反省し謝罪すべきです。しかし実際は補償すらきちんとしていません。
私は長万部の方々の勇気に感動しています。圧力に屈することなく、これからも日本の犯した罪を伝えてください。

通りすがり 2011年08月16日(火)09時06分 編集・削除

暴言の是非はさておき、苦情のメールを送信者の同意無しに一般公開するのはどうかと思いますね。

町の責任ですよ 2011年08月16日(火)09時11分 編集・削除

まんべくんを担当している人に対する批判が多いが、
町の公式キャラクターである以上、最終的な責任はすべて町にある。

町のキャラクターであるにも関わらず
キャラクター設定、発言内容をすべて外部機関に任せるなど言語道断。

長万部町は、イメージキャラクターを運用できるほど
成熟した自治体ではなかったということだ。

長万部が嫌いになりました 2011年08月16日(火)09時15分 編集・削除

このような人を傷つける発言を繰り返すキャラクターを野放しにしている長万部町の良識を疑います。

名無し 2011年08月16日(火)09時20分 編集・削除

前に行って綺麗なところだなーと思っていたのですが
件のようなことがあるとわざわざ行く気にはなりませんね

一生行かない。 2011年08月16日(火)09時25分 編集・削除

着ぐるみを被り子供に偏った思想を植え付けるとは
長万部町のモラルと品位は最低ですね。
いくら潰れる寸前の町とは言え話題になれば何でもいいと
思ってるのでしょう?
早く解体してなくなって下さい。

北海道には2度と行きません。

まんべくん 2011年08月16日(火)09時32分 編集・削除

長万部の読み方が分かっただけまんべくんには価値ありましたね。まぁもうキャラとしては使えないでしょうけど。。

匿名 2011年08月16日(火)09時37分 編集・削除

町の公式キャラクターの発言について注意されたそうですね。 注意だけですか?きちんと何をやってるか把握されてますか?
苦情メールを送ったものに対して、ネットに晒すと脅したり、公務執行妨害だと脅してます。
公務だとはっきり言ってますが・・・それでも町とは関係ないとおっしゃるんでしょうか?

町全体のイメージダウンの為に頑張ってるようですので、これからも存分に暴言を世界に向けて発信されたらよろしいと思います。
私は何があっても長万部の人間には関わりたくないと思いました。

ネルちゃん2 2011年08月16日(火)09時45分 編集・削除

委託していたから・・・何なんですか?
自分たちには非はありませんよって言いたいんですかね?
無責任にもほどがありますね。信じられない意識の低さに驚くばかりです

匿名 2011年08月16日(火)09時49分 編集・削除

俺達の爺さん婆さんどんな思いで戦ったと思ってるんだよ

全ては町の責任になります 2011年08月16日(火)09時54分 編集・削除

公式キャラクターのtwitterでの発言は、長万部町の公式見解と受け止めて宜しいのですね。
町ぐるみで偏った思想を不特定多数に向けて発信するとは、恐ろしいほどに品性下劣で危険な町であると認識しました。
メールをお送りすると、無条件で委託業者へ転送されて晒されるようですので(法に反した行為です)、こちらへ書き込みました。

子供には、まだ早い 2011年08月16日(火)09時56分 編集・削除

子供にはその年代毎に学ぶべきものがあるのです
幼い子は発言内容をまだ理解できず、ただ恐怖しか覚えないのです

大人ならば、発言時は着ぐるみを脱ぎなさい

納税者 2011年08月16日(火)09時57分 編集・削除

もう町ごとなくなった方がいいよ。

匿名です 2011年08月16日(火)09時57分 編集・削除

思想の自由。
右翼たちは町民の思想まで強制するのか?そんな資格はないはずだ。
何をどう思おうが長万部の町民の自由。まんべくんの自由。外部の人間が口を出す資格はない。
まんべくん頑張れ。

匿名 2011年08月16日(火)09時59分 編集・削除

非常識すぎる
長万部がこんなヒドイところだと思わなかった
長万部のイメージが今回のことで大きく変わりました

町の見解はまだですか 2011年08月16日(火)10時01分 編集・削除

公式キャラクターが話すことはその町の公式見解として取られるのは当然でしょうね

町への問い合わせのメールが委託業者に流れるという凄まじい事をやっているようなのでこちらに書かせてもらいました

ぐんぐん 2011年08月16日(火)10時04分 編集・削除

ツイッターに書き込みしてるのって北海道の人?
自分達が北海道をアイヌから奪って定住した過去への反省は無いの?

通りすがり 2011年08月16日(火)10時06分 編集・削除

町の入り口の看板を
「偏った思想を強要する町。長万部へようこそ」
に変更したほうが希望通りでいいんじゃないですか?

匿名希望 2011年08月16日(火)10時07分 編集・削除

長万部の方々がキャラクターの様な考えでは無いと思っていますが
あの発言は本当に不愉快極まりなかったです。
考えはそれぞれ有りますし自由ですが、町の代表として
公表をして、なおかつそれを削除せず放っておくというのは
町の見解と考えてもよろしいのですよね?
北海道は好きで毎年遊びに行っていますが、この町は
気持ち悪いのでスルーさせて頂きます。

がっかりです 2011年08月16日(火)10時07分 編集・削除

たとえ謝罪があったところで、もう二度とあのキャラを愛でる気分にはなれないですし、長万部にも良い印象がもてません。ひいては北海道にも。
あの戦争を「侵略」と言ってしまえる感覚がまったくわかりません。ネットしてたら普通はわかりそうなものなのに。正気ですか?
見た目もキモイけどそれが味かなと思ってたのに、中身がここまでキモイとは思わなかったわ。

匿名 2011年08月16日(火)10時09分 編集・削除

>思想の自由。
>右翼たちは町民の思想まで強制するのか?そんな資格はないはずだ。
言論の自由があるなら、それに対して批判する自由もあるだろ。
両方言論の自由だ。

2011年08月16日(火)10時10分 編集・削除

あのキャラクターを野放しにしている町はどうかと思います。
もう長万部町に関係するあらゆるものに関わりたくないです。さようなら。

今朝本名でメールしました 2011年08月16日(火)10時12分 編集・削除

今朝、町の総務課に本名にメルアドを添えてメールしました。
しかし、まんべくんのツイッターの発言を見ると、
苦情メールをネットで晒す、公務執行妨害だと言ってました。
おたくの町での個人情報の扱いはどうなっているのでしょうか?
町の公式を名乗ってる者が一般人を脅すなどもってのほかです。
私は思ったことを意見としてメールしましたので、晒されてもいいですが、個人情報保護法の元、町に対しては正式に抗議させていただきます。

一人の道民として 2011年08月16日(火)10時13分 編集・削除

発言内容以前の問題として、長万部町による商標登録もされていて、公式キャラクターと名乗る者が政治的発言を行なう意味がお分かりでしょうか?
まんべくんというキャラクターを、毒舌で展開するという戦略は理解していますので、今回のようなデリケートな政治的思想を扱うだけの能力が
長万部町には無かったというだけだと思います。
今回の件でまんべくんというキャラクターは終了するものと思いますが、変に言い訳や言い逃れするより、素直に間違いだったと発表するのが得策と思われます。
道民として長万部町に、これ以上北海道のイメージ低下を行なわない事をお願いします。

町民 2011年08月16日(火)10時15分 編集・削除

すごい反響ですねwがんばれ長万部。

なう民 2011年08月16日(火)10時22分 編集・削除

きちんと役所で管理せずに外部に委託するからこうなるんです。
町としては謝罪、委託会社との契約解消の発表が適切な行動と思われます。
でなければ長万部の観光業は壊滅でしょうね。

長万部大好き! 2011年08月16日(火)10時24分 編集・削除

長万部には度々足を運んでいます。
良い町だと思います。
ただ「まんべ君」というキャラクターは、降板させて欲しいです。
よろしくお願いします。

関西からですが 2011年08月16日(火)10時24分 編集・削除

戦後、長万部を含む北海道をソ連の一方的な参戦→侵略から守るために僕の祖父は命を落としました
ひとえに北海道を守りたいとの想いで多くの日本人が亡くなりました。
こうした歴史的事実を踏まえ、侵略戦争という言葉は長万部全体の見解ですか?

  2011年08月16日(火)10時27分 編集・削除

自治体が炎上マーケティングやるなんて前代未聞じゃね?
住民もそれを受け入れるなんてすごい町だね!

でももし中の人のつぶやきが右寄りだったら
北教組あたりが全力で潰しにかかってるんだろうなー

   2011年08月16日(火)10時35分 編集・削除

町の問い合わせから連絡するとまんべ君の運営会社に渡され
ツイートされるという事ですのでこちらから失礼します。

時事通信の記事として世界へ配信後も
ツイッターで人をアジる発言を続けていたり常識が無さ過ぎます。

私は以前に長万部へ立寄り海の幸に舌鼓を打ち
穏やかな風景に癒されました。
まんべ君の発言も初期から拝見しておりましたが
長万部にイメージはない、もともと何にもない。
など自虐的な発言は当初から快く思っておりませんでした。なぜ綺麗な自然、海の幸などの恵みを普通にPRできないのか不思議でなりません。

これからも変わらない毒舌でイメージを落とし続けて下さい。常識の範囲内で人を不快にさせない方法すら考える頭がないようなので、、、

私の中ではもう2度と以前の長万部のイメージになる事はありませんが。

個人情報保護についても雑すぎます。

まんべくん応援部隊隊長 2011年08月16日(火)10時35分 編集・削除

まんべ君は正論を言っただけです
日本の最低な悪行は事実です
これからもまんべ君はまんべ君です

旅行に行ったことを後悔中 2011年08月16日(火)10時35分 編集・削除

有名人相手とはいえ公式ツィートで個人をストーカー、誹謗脅迫しといてお咎めなしとはどういうこと?本当に観光キャラクター?業者への丸投げだったで逃げるのだけは止めてね。

匿名 2011年08月16日(火)10時40分 編集・削除

じゃああの戦争の始まりは何だったの?
詳しい人おしえて。

秘密保護 2011年08月16日(火)10時40分 編集・削除

町への問い合わせメールも運営会社に委託されてるんでしょうか。
で、その内容をツイッターで晒されると。
当然個人情報もと。

通信の秘密の保護はどうなってるんでしょうか?

個人情報保護は? 2011年08月16日(火)10時43分 編集・削除

放言や暴言が酷いですね
なにか勘違いしてるひともいますが、主張の正誤ではなく一連の対応がおかしいと言ってる人が多数だと思います

   2011年08月16日(火)10時46分 編集・削除

何か緩く無いキャラですね。どっかの国のプロパガンダを鵜呑みにして垂れ流すような政治的発言をするならちゃんと顔を出して言ったらどうでしょうか?

  2011年08月16日(火)10時46分 編集・削除

正論かどうかは本来論点じゃないけど、
擁護してる人に聞いてみたい

> さて、栗林みな実を盗撮しにいくか…
> さて、栗林みな実を精神的に追い詰めるか…
> さて、栗林みな実のストーカーするか…

これのどこが正論なんですかね?
長万部では普通なんですかね?

他県の者ですが 2011年08月16日(火)10時46分 編集・削除

町のキャラが問題発言、それに対して町からは公式な発表はされていないようですね。
つまり、長万部の正式な歴史認識であったと捉えても良さそうです。
小さな町が日本の歴史認識に異議を唱えた!ってのは、
ある意味画期的なことなのかも知れませんが、
私は一気にあなた方の町が嫌いになりました。

この件に関しては拡散していかないといけませんね。

  2011年08月16日(火)10時46分 編集・削除

個人的には侵略戦争うんぬんより、その後の発言がまずい。
自重するどころか、さらにあおって。
どう考えても長万部のイメージダウンだと思う。

なんだかなぁ 2011年08月16日(火)10時49分 編集・削除

長万部だけではなく、北海道自体にも旅行しに行く気がなくなりました。
観光は楽しくしたいから。

関西人 2011年08月16日(火)10時53分 編集・削除

本日「規制解除」ってまんべくんが呟いてるってことは

長万部としては彼の発言全ての内容を吟味して踏まえ、
今後の呟きも容認したってことですよね?

  2011年08月16日(火)10時54分 編集・削除

>じゃああの戦争の始まりは何だったの?
詳しい人おしえて。

>まんべ君は正論を言っただけです
日本の最低な悪行は事実です
これからもまんべ君はまんべ君です

中の人が必死に工作してるとしか思えないw 論点すり替えて。
それとも北海道だからなのでしょうか?

まあ、一生観光に行く事は無いでしょう。

不愉快です 2011年08月16日(火)10時59分 編集・削除

長万部公式キャラクターまんべくんがTwitter上で
「子供を二人殺した」だの「家族全員殺す」だの恐ろしい事を呟いていて以前より不快に感じておりました。
長万部町はそういう町なんでしょうか?怖くて子供など絶対に連れて行けません。

ニュー即民 2011年08月16日(火)11時00分 編集・削除

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    まんべくん(佐藤健次郎)見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

774 2011年08月16日(火)11時04分 編集・削除

今回の騒動でこんな街には行きたくないと思いました。
終戦記念日に 日本人を愚弄しているのですかね?

最低の町 2011年08月16日(火)11時07分 編集・削除

右翼は町の思想にまで口を出すのかという意見は、見事な皮肉だと思いますね。
つまり、長万部という町は、完全な左翼の町であり、まんべくんの意見は百パーセント、町の公式見解だというコトでしょう。
ゴミですね。
長万部の人は全員、韓国かロシアにでも移住したらどうなんですか??

日教組の影響は怖い。 2011年08月16日(火)11時08分 編集・削除

日本は侵略なんかしていません。
欧米のアジア侵略からアジアの地を守るため立ち上がったのです。
こうしてアジア諸国は独立することが出来ました。

この事を侵略と因縁つけて金を要求しているのが中国と韓国の2つの国です。
日本人は騙されてはいけません。

2011年08月16日(火)11時10分 編集・削除

役所へ出したメールが運営会社に晒されるのはまずいと思います。長万部が訴えられても仕方がない。

不愉快です 2011年08月16日(火)11時10分 編集・削除

町としての公式見解はまだなのでしょうか?
早急に対応求めます。

気持ち悪い 2011年08月16日(火)11時11分 編集・削除

まんべとかいう気持ち悪いマスコットのせいで長万部も北海道も大嫌いになりました。
下品で吐き気がします。
これが長万部の町全体の考えですね。
よく分かりました。

知名度UP 2011年08月16日(火)11時19分 編集・削除

産経さんのニュースにでましたね
全国に知れ渡ったから、長万部町さんも
最初から、これが狙いだったのかな?
悪名か美名かは知りませんがね

観光協会も被害者ですか? 2011年08月16日(火)11時19分 編集・削除

まんべくんの管理をやってる人のツイートで以下のようなものがありました。

(株)エム 社長です
04/22 00:26
今日は長万部観光協会といろいろトラブルがありました。

(中略)

04/22 00:41
続き。てめえらふざけんな!と怒鳴りこんで会長に土下座して俺に謝罪しないと許さん!と役場で叫んできたら、
仲介してくれてる職員の方や他の方も私の応援してくれて、
じゃ役場の職員の人たちで観光協会長と話し合いすると観光協会内での情報共有がずさんだったという説明とのこと。

こんなツイートする人が中の人ですか?
それなら納得ですが、町公式としてはイメージダウンですね。
観光協会からも正式に抗議された方がいいかと思います。

株式会社エヌ 2011年08月16日(火)11時23分 編集・削除

まんべくん自身がツイートで「子供を殺した」って書いてましたけど長万部の子供を殺したんですか?

対応・・・ 2011年08月16日(火)11時26分 編集・削除

同町は同日、男性に電話で「思想にかかわることは色々な信条があるのでつぶやかないでほしい」と注意。

え、まさかこれで終わり?

  2011年08月16日(火)11時28分 編集・削除

戦争発言に対してここで思想撒き散らしてる人いますが
まんべくんのやってることと何も変わらないと思います。

株式会社エヌ 2011年08月16日(火)11時29分 編集・削除

マスコミも同罪です。こんなクソキャラ持ち上げたんだからねー。「日本の犠牲者三百十万人。日本がアジア諸国民に 与えた被害者数二千万人」
「マンベ」って朝鮮人だったのかね。出典は脳内妄想かよ。
侵略は被害者?数の大小できめるものかい。教えてマンベくん。
さすが超左巻きの北海道新聞地域だけはある。

町民はどう思ってるの? 2011年08月16日(火)11時30分 編集・削除

町長あたりが土下座して全国民に詫びるべきでしょ。ってか町民もこんな気持ち悪いキャラをよく野放しにできるよね。

株式会社エヌ 2011年08月16日(火)11時31分 編集・削除

この発言はアウトだな 道義的にも許されないし、
地方自治体の公共的キャラの発言には責任が伴う
ましてや虚偽の事実を世界中に発信した責任は重罪


パール判事もあれは自衛だったって認めてますが何か?

万部町のイメージガタ落ち。

http://manbe.jp/smileproject.html

町のゆるキャラ使って会社の口座に募金振り込ませていいのかな?

観光業 2011年08月16日(火)11時32分 編集・削除

観光協会は、長万部役場とは別団体じゃないの?
町からの補助金は入ってるだろうけど。

まんべ君の管理は観光協会ではないということくらいは、
公式にアナウンスしたほうが良いと思います。
ネットの更新業務すべてを(株)エムに委託していた場合は
手も足も出ませんけど……。

  2011年08月16日(火)11時35分 編集・削除

全体がそういう思想って決めつけて叩くのやめたら?
今回と過去の発言にういては擁護のしようがないけど。

株式会社エヌ 2011年08月16日(火)11時36分 編集・削除

佐藤で元自衛官といえばヒゲの隊長が有名ですがマンコくんは最低ですね。

町との関係は? 2011年08月16日(火)11時37分 編集・削除

一業者が観光協会に強気で苦情を入れるくらいだから、まんべくんの中の人は町の有力者の関係者か何かですか?
仕事をもらってる立場であの強気の発言は意味不明ですね。
観光協会さんもとんだとばっちりですね。

正式コメ欲しいですね? 2011年08月16日(火)11時38分 編集・削除

あまりにも低レベル過ぎませんか?戦争=日本が悪なのですか?人間のエゴで始まる諍いが戦争へ発展する、歴史の背景も何もあったもんじゃありませんね。さすが北海道!頭の中のゆるさも日本一の広さなんですかね?街中中国人や韓国人があふれかえっているそうじゃありませんか?『日本人からも見放されている』現状を理解できていない様ですねー?いやー、北海道の教育レベルって素晴らしいですね♪過去10回ほど旅行に行きましたが、もう二度と行きたいだなんて思いませんよ。ましてや長万部なんて街、地図上から消えてなくなればいいのに(嘲笑)

a 2011年08月16日(火)11時38分 編集・削除

まんべくんを廃止しない限り絶対長万部にはいかない

長万部のイメージが最低に 2011年08月16日(火)11時42分 編集・削除

まんべ君っていうんですか…。
こんな不愉快な頭のおかしいキャラは初めてです。
不愉快すぎて、長万部には一生絶対行かないと決めました。

ただし、まんべ君を謝罪させ永久追放処分にしたら考え直します。

業務委託はどこまで? 2011年08月16日(火)11時44分 編集・削除

ツイッターは男性社員が無償でやっているって事になっているようですが
グッズ販売の収益やイベント出演料はどこに入っているのでしょうか?

匿名で失礼します。 2011年08月16日(火)11時45分 編集・削除

あってもいい発言だったと、私は思っております。
長万部、ひいてはまんべくんを応援しております。


ここに書き込まれている方々の多くは反対意見をお持ちのようですが、
まんべくんのツイートの全文を読まれたのでしょうか?
お言葉ですが私には、一部発言のみを読み、ご自身の都合の良いように
悪意を持って解釈しているように見えてしまいました。

「何があっても人を殺してはいけない」という発言、
「戦争に行かねば自分が殺されていたから、戦争でなくなられた方は悪くない」といった旨の発言については、
どのようにお考えなのでしょうか。

もちろん様々な意見があるかと思いますが、
現在の価値観で考えると、(侵略の部分は置いておくとして…)
「人を殺してはいけない」という言葉は、
とても真っ当な言葉だったと、私は感じております。

(つづきます)

匿名で失礼します。 2011年08月16日(火)11時46分 編集・削除

戦争とは、現在の価値観(…といっても、私の主観での解釈となりますが)
「他国に行って、罪のない一般人を殺してこい」という事を、国が先導することだと思います。
この発言に、当時戦争に行かれた方々、犠牲になられた方々を侮辱する意図は一切ございません。言葉にできないぐらい、辛い経験をされた事と思いますし、だからこそ繰り返してはいけないと思うのです。

同じ過ちが起こさないためには、
当時を振り返ることは、必要なのではないでしょうか。
そして、あのツイートはそのための問題提起だったのではないでしょうか。
個人のものであっても、有名なキャラクターが発言する事で、
多くの方がそれらについて考えるきっかけになったと思います。
佐藤さんが調子に乗っている、とは私は思いません。
たとえフォロワーが今のような数でなくとも、きっと言っていたと思いますから。

あのツイートに同意した人もいるでしょうし、そうではない人々も
いたと思います。しかし、それで良いのではないでしょうか。
違っていたとしても、「自分とは違うけどこう思う人もいるんだなぁ」ぐらいに考えることは、いけないことなのでしょうか。
何も、自分と違うから「まんべくんというキャラクターを社会的に殺さなくてはいけない」ということは
ないのではないでしょうか。

「侵略」であったかどうかは、皆さんそれぞれに解釈があって良いと思います。
しかし、「あの戦争に関わった日本は、正しかったという価値観や、侵略ではなかったという解釈(これらは妥当な言葉ではないかもしれません、申し訳ないです)」を
人に押し付けるべきではないように思います。


まんべくんも繰り返しているように、
長万部で暮らす方々の総意ではありません。
ここに書かれている方々も隣近所に暮らしている方々と
まったく同じ考えを持っているわけではないのと同じです。

まんべくんがああ言ったから長万部も悪い町という解釈や、
「そうは言っても町のキャラクターだから」という理由で、
あのキャラクターを潰すことは強引なように思います。
自分の考えをもつゆるキャラがいてもいいとは、考えられませんか?
違う価値観を持つ人を寛容に受け入れることが、
大人の対応なのではないかと思います。

(つづきます)

  2011年08月16日(火)11時47分 編集・削除

日本一不謹慎な町長万部町

匿名で失礼します。 2011年08月16日(火)11時47分 編集・削除

ツイッター上のフォロワーがどのぐらいいようと、
まんべくんは「個人」であります。
普段の発言を見れば、誰もがわかっていたことかと思います。
それを今更、「長万部『町』がこんな発言をした!あの町の総意だ!」と騒ぐことは、
少々無理があるように感じます。


ここにいる方々は最終的にまんべくんを「失脚」させただけなのですか?
あの発言をした佐藤さんが、長万部役所の前で御下座し、
まんべくんというキャラクターがいなくなれば、満足なのでしょうか。
「そうではない」という方々もいると思いますが、
多くの発言を見ておりますと、自分とは違う解釈や考え方を言ってはいけないという雰囲気が、
恐ろしいです。


政治・または自治会に関わる者が自身の思想を
話すことは前代未聞なのかもしれません。
しかし、それを「させない事」が「正しい」とも思えません。
多くの著名人がそれらを口にしないのは、
テレビ局がそれらを言わせない事により、
私たち民間人が「著名人が言うべきことではない事」を
操作されているからではないかなぁとも思います。
きっと本来、人を侮辱する事でない限り、
言ってはいけない発言はないと思います。

そもそも言わなければよかったという方々もいるでしょうけれど、
思った事を言うキャラクターだからこそ、この人気が出たとも思います。

それに、あのようにフォロワーの多いキャラクターが問題提起をしたことには意味があったと思います。
著名人が自身の考えを持ち、話すことで、
多くの人が「自分なりの価値観」を持つ事ができると思います。
人の発言があってこそ、自分はどう思うのかという考えを
持つ事が出来ます。
誰にだって考えはあり、それが「長万部の総意ではない」という前置きがあるのならば、
それ以上何を言及する必要があるのでしょうか。

(続きます)

まんべくん子供を殺したの? 2011年08月16日(火)11時49分 編集・削除

>まんべくん自身がツイートで「子供を殺した」って書いてましたけど長万部の子供を殺したんですか?

先程、こう質問された方がみえましたが、本当ですか?

  2011年08月16日(火)11時50分 編集・削除

> まんべくんのツイートの全文を読まれたのでしょうか?

その言葉そっくりお返しします。
私は戦争発言を問題視してるわけじゃありません。

@manbe_kun

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/88857122384777216
> さて、栗林みな実のストーカーするか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/92902467272048640
> さて、栗林みな実を精神的に追い詰めるか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/94628906946146304
> さて、栗林みな実を盗撮しにいくか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/101631234299527168
> 栗林みな実 RT @whitehelen: @manbe_kun まんべくん、いま一番妊娠させたいのは誰?


これでもまんべくんを支持するんでしょうか。
普通に犯罪者の発言ですよ。
これを冗談で済まそうとする町の見識を疑ってるんです。

人として許せない 2011年08月16日(火)11時50分 編集・削除

亡くなった祖母が北海道出身です。北方領土問題を抱えている北海道。先人が血を流していなかったら北海道は今頃ロシア領でしょ。平和ボケの危機感なさ過ぎで泣けてきます。

匿名で失礼します。 2011年08月16日(火)11時51分 編集・削除

私の考えが、俗にいう右翼や左翼といった言葉でいうと、
何に当てはまるのかはわかりません。
しかし、私自身は美しい四季やおいしい食べ物があり、
世間一般で言う日本人的な人たちのことが大好きです。
戦争についてどのように考えているかだけで、反日だと罵らないで
頂けると、幸いに思います。


たかが着ぐるみにこんな長文を、と思われてしまうと思いますが、
こんな事で小さな町の、たかがいちキャラクターをぐしゃぐしゃにしようとする
方々が恐ろしくなり、コメントさせて頂きました。


北海道に滞在していますので、長万部には必ず遊びに行きます。
思った事をなんでも言うまんべくんだから、私は面白いと思いました。
多くの方がきっとそのはずです。
100人に好かれようと思えば100人に嫌われてしまいますし、
そのわかりやすい事例が今件なのだと思います。
どうか、あのままの言いたい放題の奔放な
まんべくんでいられる事を私は望んでいます。

…長万部町としてすべきことがあるとすれば、
謝罪ではなく、「あのキャラクターはこの町にとって
どういうものなのかを説明」する事ぐらいなのではないでしょうか…?
きっと、ここに書き込みをしていない多くのファンは、
謝罪など望んでいないと思いますから。


4つに分けての長文、申し訳ございませんでした。
長万部町とまんべくんは、
考え方がすべて同じではない友達のようなもの、という解釈で
これからも付き合わせて頂きます。

アホかと 2011年08月16日(火)11時53分 編集・削除

>匿名で失礼します。

いや、終戦記念日に不謹慎発言したら
誰でも叩かれるから。

匿名で失礼します。さんへ 2011年08月16日(火)11時53分 編集・削除

あなたのような人がいるから、
ああいうデリケートな問題は、
町の公式キャラクターと言う立場で発言すべきではないとみなさん言われているのだと思いますよ。

反対、賛成はあるのは当然です。
だからこそ、発言するなら個人でどうぞってことです。
まんべくんとして発言してる方は個人でもツイッターやられてるんですからそちらでどうぞってことです。

発言内容は関係ない 2011年08月16日(火)11時56分 編集・削除

公式キャラクターなのだから、町の公式見解をつぶやくべきで
個人的な意見を述べたいなら個人のアカウントでやるべき。

つぶやいてる人は公私混同も甚だしい。
もちろん、公式キャラクターを町が適切に管理できていないのが一番の問題。

A 2011年08月16日(火)12時04分 編集・削除

ヤフーニュースでまんべくんの発言について知ったのですが
対応が間違っていませんか?
軽く注意したようですが、ツイッターでまだおかしなことを呟いているようです
謝罪もないです
管理体制はどうなっているのでしょう?

匿名希望 2011年08月16日(火)12時05分 編集・削除

長万部としては、北海道はロシアに支配されてた方がよかったということか。
今からでも遅くない。
町民全員ロシアに移住しろ

うも 2011年08月16日(火)12時05分 編集・削除

役場の人はツイッターの見方すら分かっていなさそうだね
そして今回の出来事の重大さも
傍から対応を見ていると意識が低すぎて驚きますよ

さてと。 2011年08月16日(火)12時05分 編集・削除

先日起きた傷害事件で、妊婦を車から引きずり降ろし、何度も腹を蹴るっていう犯人、長万部在住ってほんとうですかぁ~?

意味がわからない 2011年08月16日(火)12時13分 編集・削除

「どう見ても日本の侵略戦争が全てのはじまりです。」
北海道議への礼を失したつぶやき
声優に対する犯罪をほのめかすつぶやきなど。

これ長万部町の公式キャラクターが公式アカウントでつぶやいてるんですよね。
今回の騒動で初めて「まんべくん」を知りましたが、これまでにも問題発言をしていると。

今まで許されてきたことが異常だと思うんですが、長万部町からしたら大した問題ではないと考えているんですか?
辞めさせようとしなかったとしたらそう捉えます。
辞めさせられなかったとしたら、「怒鳴りこんだ」などと発言してますし、部落や市民団体のようなアンタッチャブルな人間がつぶやいていたと捉えますが。
つまらない上に誰も得しないつぶやきを許しているわけですから、そうでなければどういう意図でか理解できません。

長万部町がどうお考えか説明を。

>さてと。 2011年08月16日(火)12時16分 編集・削除

しれーっとデマで印象操作するのはやめてください。
問題の本質をずらすだけです。

はる 2011年08月16日(火)12時22分 編集・削除

町長は腹を切れ

  2011年08月16日(火)12時29分 編集・削除

>匿名で失礼します。
小さな町でも、長万部町は日本の自治体です。
たかがいちキャラクターとは云え、長万部町の公式キャラクターです。
確かに仰るとおり、100人に好かれようと思えば100人に嫌われてしまう場合もあるでしょう。
でも今回の発言は、100人に好かれようとして1000人に嫌われてしまう内容ではないでしょうか?
そもそも、まんべくんは長万部町の為に作られたキャラクターであり、町のイメージや知名度をアップさせるのが存在意義だと思います。
しかし、長万部町のネガティブな知名度アップとイメージダウンのみならず、北海道全体のイメージダウンとなっています。
道民として非常に迷惑です、好き勝手やりたいだけならまんべくんのキャラクターを使わず、個人のアカウントで行なって欲しいです。

貴方達 2011年08月16日(火)12時30分 編集・削除

まず管理体制の甘さ(詳細は省く)。委託だ?ふざけるな。謝罪しろ。
私たちは一切関係ないとでも思ってるのか?
そして株式会社エム・佐藤にもちゃんと謝罪させろ。
納得いかない。都合悪ければスルーなのか?
長万部町のイメージを炎上マーケティングの実験材料にされてなんとも思わんのか?客が多少来るようになったから良しとするとか無責任なヤツの集まりなのか?

今回のこと 2011年08月16日(火)12時33分 編集・削除

残念です。
色々な思想はあると思いますし、否定だけすることはできませんが公式でのあのような発言、対処しきれなくなっての煽るようなスタンスはいかがでしょうか。ああいうキャラで売るのは結構ですが、もう少しうまくやってください。へたくそすぎます。大変不愉快です。

やはりまんべくんも中の人がいると思いますので長万部字体を嫌いになることはないと思っていたのですが、メールの問題、問い合わせ欄を閉じたこと、今もなお問題を解決せずしかるべき対応もとっていないのを見て長万部のことも快く思えなくなりました。
二度と足を運ぶことはないと思います。

長万部で戦没追悼のニュースが書かれていましたがどのツラ下げてやっているのだろうというのが素直な気持ちです。

  2011年08月16日(火)12時52分 編集・削除

町とまんべくんの中の人の公式謝罪を強く求めます。

個人情報について 2011年08月16日(火)12時57分 編集・削除

先日総務課あてに問い合わせのメールを出しましたが、私の本名とプロバイダーのメールアドレス、電話番号も株式会社エムの佐藤健次郎氏に流出していたということでしょうか。
役場に電話して釈明を求めても、担当者が電話中と言われるばかりで放置されている状態です。
佐藤健次郎氏のような公私の区別のつかない危険な人物が、町から得た多くの個人情報を私利私欲のために流用している可能性は、決して見過ごすことはできません。
町として佐藤氏に法的措置の行使をお取りくださるよう強くお願いするものです。

印象が最悪になりました 2011年08月16日(火)13時02分 編集・削除

上で、何レスも長文を書いている人は、本気で書いているのでしょうか?
町をあげてゆるキャラとして売り出しているのに、「キャラクターが勝手に言った。長万部町は全く関係ない」といって逃げられると思っているのでしょうか?
一般の人は、町のキャラクターがそう呟けば、「長万部の人達はそんなこと考えているのか」と思っても無理はないと思いますが・・・

今年の北海道旅行では、長万部は外すことにしました。(かに食べようと思ってたのに・・・)
観光で売るなら、訪れてもいないのにイメージが悪くなるということを、もう少し重要視した方が良いように思います。

長万部に失望した 2011年08月16日(火)13時05分 編集・削除

まんべ君ってなんなんですか?
終戦記念日に関する発言で彼の書き込みを見たのですが
反対意見を述べる人を「ネトウヨ」と断定し釣れたと煽る事や苦情を入れると公務執行妨害と言う等、毒舌どころか匿名掲示板の罵倒と同じレベルだと思うのですがいかがでしょう?

あと、過去にも道議に対する失礼な書き込みや声優に対するセクハラどころか犯罪的な書き込みもしてますよね?

このような発言が野放しになっていて長万部のマスコットキャラを続けているということは長万部はそういう発言は問題ないと見ているのでしょうか?

少なくとも、私はまんべ君のこれらの発言(特に栗林さんに対する書き込みは酷すぎます)を嫌悪しますし、長万部にプラスイメージどころかマイナスイメージを抱くようになりました。
もし、私の住んでいる町でまんべ君に関係するイベントをやろうと言い出したら真っ先に反対するつもりです。

最後に、栗林さんに対するあまりにも卑猥で下品なまんべ君の書き込みを載せておきます。

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/88857122384777216
> さて、栗林みな実のストーカーするか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/92902467272048640
> さて、栗林みな実を精神的に追い詰めるか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/94628906946146304
> さて、栗林みな実を盗撮しにいくか…

http://twitter.com/#!/manbe_kun/status/101631234299527168
> 栗林みな実 RT @whitehelen: @manbe_kun まんべくん、いま一番妊娠させたいのは誰?

北海道民 2011年08月16日(火)13時09分 編集・削除

長万部町が謝罪するまで、私もかなやのかにめしと、浜ちゃんぽんで食べる事はやめます。
こんなモラルも無い街はあくまでも通過する街です。

高橋はるみ氏を呼び捨てにし、さらに首まで絞めたとはどういうことでしょうか?

北海道民 2011年08月16日(火)13時11分 編集・削除

まんべくんの年収が生活保護の設定になってるようですが、どういう意図目的からそのような設定にしたのでしょうか?

がっかりです 2011年08月16日(火)13時14分 編集・削除

本人が出てきて謝罪してください

mmikka 2011年08月16日(火)13時16分 編集・削除

北海道の長万部ってところは非常識な町なので
訪れたら不快な思いをするかもしれませんよって知人に宣伝しておきます。
私も道南旅行中に買い物をしたことがありますが、今度訪れる機会があっても必ず素通りします。

元道民 2011年08月16日(火)13時17分 編集・削除

この手の繊細な話題をマスコットキャラに喋らせてどうするつもりなんですか?
宣伝になるとでも思っていたのなら大きな間違いです。
一刻も早い発言の訂正、謝罪を期待します。

さすが長万部町は違いますね 2011年08月16日(火)13時19分 編集・削除

 長万部では戦没者追悼の行事をやっておきながら、

 裏では、戦没者や日本を落としめているのですね。

 まんべくんのツイッター、読みましたよ。残念です。

 まんべくんの発言、長万部の公式見解ですよね。

 公式キャラですから、当然、公式見解ですよね。

 長万部でやってる戦没者追悼行事も、参加者は

 「こんなくだらない事やってられっか!」と腹の中で

 舌を出しまくっているのでしょうね。

 長万部町は、鬼の住む町だとしか思えません。

>>さてと。 2011年08月16日(火)13時23分 編集・削除

問題の核心そのもでしょう?あなた頭悪い?
まんべなるものがつぶやいた印象操作。そのもなんですよ。わ・か・る???

ここで怒っている人たちはまんべのデマに怒っていると言う事。印象操作?勘違いも甚だしい。

君の言う問題の本質とは何か?まんべのデマが発端となった今回の件の本質が君には見えてないんじゃないか?

  2011年08月16日(火)13時30分 編集・削除

【>さてと。】さんは、【さてと。】さんの発言「先日起きた傷害事件で、妊婦を車から引きずり降ろし、何度も腹を蹴るっていう犯人、長万部在住ってほんとうですかぁ~?」
に対して、言っているのだと思います。

08月16日(火)13時30分さんへ 2011年08月16日(火)13時34分 編集・削除

だから、デマに対してこういったデマを流されたらどう思うよ?って事ですよ。わかります?

その犯人が数年前にも埼玉で警官をどついたりして逮捕されているのは百も承知です。

みんなが怒っているのは、日本だけが悪いと公の場で嘘を言った事に怒っている訳でしょう?
ちなみに、前出のコメントではほんとうですかぁ~?と煽っているだけの類ですよ。

観光協会さんは別ですよね? 2011年08月16日(火)13時35分 編集・削除

町のHPがアクセス集中で見られない状態なので、
メールも出来ません。
こちらは観光協会さんのブログなので、
関係ないかもしれませんが、もしよろしければ、
こちらに書いてあることをコピーなりして
町の方へ知らせてもらえないでしょうか?

私は町に本名と本メールアドレスを添えて意見をメールいたしましたが、
メールなどの個人情報を委託業者に任せているのであれば、心配です。 どうかご回答ください。

毒舌を勘違いされてませんか 2011年08月16日(火)13時36分 編集・削除

毒舌を勘違いされてませんか。町の公式キャラクターのツイッター運営を外部に丸投げとは、町役場がお粗末そのもの。今までも問題があったのにも関わらず、注目されたから良いという判断だったのか、或いは丸投げでチェックもしてなかったのかは分かりませんが。毒舌で注目を集めても、最終的には町民の民度を疑われるだけですよ。

日本人 2011年08月16日(火)13時45分 編集・削除

北海道行く予定だが長万部の土地では1円たりとも使わないように気をつけよう。

大石 2011年08月16日(火)13時45分 編集・削除

来週夏休みなので家族で北海道旅行をすることに
なっていました。
長万部で1泊する予定でしたが不愉快なので
キャンセルします。
どうしてこんな発言を公式キャラがするのか
理解に苦しみます。

匿名 Eメール 2011年08月16日(火)13時49分 編集・削除

あのカニをクビにしない限り、長万部には絶対行きません。

みんな頭冷やそうよ 2011年08月16日(火)13時53分 編集・削除

公式とはいえ、まんべくんの発言が町としての公式見解な訳ではないだろう。ましてや町民全員が同じ思想な訳がないし、この一件で、町全体や町民を批判するのはどうかと思う。だいたいさ、写真見る限り町長さんなんて人柄の良さそうな人だと思うし。つまり、まんべ発言=町の公式見解ではないってこと。まんべ発言で町自体を攻撃するのは筋が違うし、あまりに酷だと思う。

2011年08月16日(火)13時56分 編集・削除

火消しになってねーよ

みんな頭冷やそうよへ 2011年08月16日(火)13時58分 編集・削除

みんな頭冷やそうよへ

お前バカか?そんなことは誰でもわかっているんだよ。
総理大臣の言葉が日本人全ての思想か?

じゃ何故これだけの人が批判するんだ?
少しは考えて書け。

元道民 2011年08月16日(火)13時58分 編集・削除

酷とかなに?
やったことに対する責任を取らないといけないのは常識です。
写真見る限りでは町長さんは人柄の~とか私見ですよね
自分は北海道出身者ですが故郷に帰るために通る街だったのですが二度と通らないようにします。

本当に日本ですか? 2011年08月16日(火)13時58分 編集・削除

もう絶対に行きません
気持ち悪い

長万部の人かわいそう 2011年08月16日(火)14時06分 編集・削除

大阪在住です。昔から長万部と言う地名は知っていました。今回の騒動で長万部を思い出しました。それもかなりネガティヴなイメージで。

しかし私は長万部を悪くは思っていません。
のどかな平和な街なんだろうなと思っています。

しかしまんべくんに入っていた人はしっかりと謝罪して今回の騒動の責任を取るべきです。要はこのキャンペーンと方向性は失敗ですよ。

まんべくん 2011年08月16日(火)14時06分 編集・削除

おはまんべーッ!

雄二 2011年08月16日(火)14時08分 編集・削除

まんべくんの発言で、これだけ大騒ぎになった今、長万部町長様のご意見を聞きたいのですが、さきほどから役所にお電話しても繋がりません。このままの状態では観光客も減ると思うし、何か手を打たないといつまでたっても、「長万部は反日の町」ってレッテルを貼られると思います。お願いですから、電話に出てください。公式に発表されることを願います。

道民1 2011年08月16日(火)14時09分 編集・削除

頭冷やすも何も公式キャラクターの発言が個人の思想など誰も思わないよ

警察の公式キャラ「ピーポくん」が個人の思想や感想を言うのかい?子供でもわかる理屈です。

世界的都市になるチャンス 2011年08月16日(火)14時09分 編集・削除

>>みんな頭冷やそうよ さん

多分みんなが怒ってる理由は、まんべ発言に加えて、長万部町の対応のまずさなんだと思う。
ソース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000111-jij-soci

「外部委託した」「注意した」でおしまいなんでしょ?
改善しようとする気なんかさらさらないのが丸わかり。

委託した張本人が「困惑している」って被害者面したらダメでしょ。
せめて「即刻委託を解消した」なら評価もされたのに。残念。

時事通信に配信されちゃって、世界レベルでの恥さらしになっちゃったね…。
どう責任取るつもりなんだろう?

  2011年08月16日(火)14時14分 編集・削除

「町全体や町民を批判するのはどうかと思う」という部分には同意出来るけれど、筋を通すというなら公式キャラクターとして、まんべくんの発言は問題であるのは間違いないし、苦情に対して煽るような発言をしても、アカウントを停止する気も無いですので、町として容認していると思われて当然かと。

>元道民
通過する位は良いと思いますよ。

俺は純粋な日本人だけど 2011年08月16日(火)14時21分 編集・削除

日本人の過去の悪事は謝罪しなければならない。
マンべ君は一歩も引くことない。

>>さてと。 2011年08月16日(火)14時28分 編集・削除

では妊婦に暴行した人の件がどう関係してるのか論理的に説明願えますか。

私は一連のまんべくんの発言や町の対応に疑問を持っている立場ですが、なぜそこに無関係の事件を絡めてくるのが理解できません。

道民2 2011年08月16日(火)14時29分 編集・削除

お前らみたいなネトウヨがいる限り戦争はなくならない。
侵略戦争を謝罪してこそ平和な日本がある。

失望しました 2011年08月16日(火)14時31分 編集・削除

長万部の全てに失望しました
青華堂のお菓子が好きでしたがもう買うことは無いと思います

北斗市在住 2011年08月16日(火)14時33分 編集・削除

・テレビ父さんを身体障害者呼ばわり
・自分に反論するものをネトウヨ呼ばわり

このような発言をするキャラがマスコットキャラということは、長万部町は町全体で身体障害者に対して差別することを容認し、町の運営に異議を唱えるものについては村八分をするという、素晴らしい町ということですな。
で、ネトウヨって何?町のマスコットキャラが使っているんだから、ネトウヨなる言葉に対する長万部町の公式見解を聞きたいですな。

道民 2011年08月16日(火)14時34分 編集・削除

毒舌通り越して、もうすでに頭のおかしな人にキャラ設定がなってますよ?
ちゃんと発言内容随時追っていますか?
ガイドラインも無しで、町の仕事委託してたのですか?
コンプライアンスって長万部町には無いのですか?
毒舌なら良いんです。
だけど、ゆるキャラなのに歴史云々抜かしても、発言の仕方がいわゆるキチガイになってますよ。

エスカレートし過ぎです。
放置し過ぎです。
後サクラらしい人達使いすぎです。

それからキャラばかり売れて、長万部の振興に役にたってませんよ。
中の人達とその取り巻きだけが恩恵受けてるだけじゃないですか?
外に出すぎ。
何時でも会える訳でもなく、外のイベントばかりに出かけて、これじゃ誰も長万部なんか行きませんよ。
町のレアな場所紹介するわけでもなく、何なんですか?
何の為にいるんですか?

問い合わせメールの内容晒すなんか、長万部町には守秘義務すら無いのでしょうか?

中の人の処分だけじゃ済まないですよ。
キャラの交代等もしないと、一度ついたイメージは拭えない。
道民として恥ずかしくて仕方ありません。

純粋な日本人さま 2011年08月16日(火)14時35分 編集・削除

あなたのように歴史問題に対しては、それぞれ解釈の仕方があります。
賛否両論あっても当たり前でしょう。
だからこそ、公式キャラクターが公然とつぶやくことではないと思います。
そして、つぶやきは個人の見解でしたで済むかもしれませんが、問題はその後の対応です。

ほとんどの方はその対応に苦情を言ってます。
反対意見の人のメールを晒し、公務執行妨害だと言ってます。公務だと言い、自分の意見を正しいと主張している行為ですよね?

元道民ですが 2011年08月16日(火)14時36分 編集・削除

まさか自治体がこんなPRをしている事に眼を疑っています。
大変残念に思っています。

この様な馬鹿げた事を平気でやる人間の気が知れません

長万部、北海道共にイメージダウンになっていますので絶対にやめて下さい

  2011年08月16日(火)14時36分 編集・削除

これで長万部も全国的な知名度を持つようになりましたね
サンキューまんべ

  2011年08月16日(火)14時37分 編集・削除

道民2 さんへ

お前らが誰をさしているのかわかりませんが、なぜここでネトウヨが出てくるんです?批判逸らしですか?

件の戦争発言の中身を批判してるのではなく、それ以外にも公式キャラが身障者を茶化したりストーカーなど犯罪とも呼べるような発言をしていることや、個人情報を晒すという脅しとも受け取れる発言に呆れているのです。

もっとも、侵略発言の後に「ネトウヨ釣れた」というのは、右翼・左翼どちらの信条の人に対しても失礼とは思いますが。

テレビ父さんを 2011年08月16日(火)14時39分 編集・削除

障害者とか言って貶めるようなツイートもしてましたよね。
さすがにまずいと思ったのか削除していましたけど
こう言う言葉が出てくるという事は、普段から思っていないと出てこないと思いますよ?
長万部の人は障害者をバカにするような気持ちを普段からお持ちなのですか?
私の兄は障害者ですけどね。
非常に不愉快ですよ。
少し前にお米の事でセシウムさんと悪ふざけをして
大きな問題になった事例と同じですね。
注意だけでは足りないと思います。
家族の会でも取り上げて貰おうかと思っています。

戦争の事もそうです。
こうやって、見解の分かれるデリケートな問題を
知名度を悪用して振りかざすのってどうなんですか?
戦争を体験してる世代だって未だ存命の方だっておられるでしょうに。
好き放題、着ぐるみに隠れて毒舌キャラで売ってますけど、ただの悪ふざけです。

それを放置してる役所側に責任がありますよ。
ゆるキャラとは言いますけど、子どもには見せられませんね。

>> 道民2 2011年08月16日(火)14時39分 編集・削除

ならば、あなたの当面の敵はアメリカですね。
沖縄に上陸して大多数を自決させ、終戦後も長期間
統制下においていたわけですから…。

彼らは「日本を開放」して下さったそうですよ。
せいぜい頑張って、アメリカに「侵略戦争を謝罪」させてはいかが?

ああ、道民2 さんが 日本人でなければ無関係ですけどね。

道民3 2011年08月16日(火)14時39分 編集・削除

こういうチョンウヨがいる限り戦争はなくならない。
やっぱ戦時中に毛沢東と組んで滅ぼすべきだったんだよ。

>> 道民2 2011年08月16日(火)14時41分 編集・削除

ならば、あなたの当面の敵はアメリカですね。
沖縄に上陸して大多数を自決させ、終戦後も長期間
統制下においていたわけですから…。

彼らは「日本を開放」して下さったそうですよ。
せいぜい頑張って、アメリカに「侵略戦争を謝罪」させてはいかが?

ああ、道民2 さんが 日本人でなければ無関係ですけどね。

  2011年08月16日(火)14時43分 編集・削除

道民3 さん

今チョンウヨの話は余計です。
憶測の域を出ない話で論点をずらさないでください。
政治主張をやりたいならよそでおねがいします。

  2011年08月16日(火)14時47分 編集・削除

 長万部町イメージキャラクターを使用する場合は、長万部町役場総務課企画グループまでご連絡ください。

 ただし、次の事由に該当するときは使用できません。
1.イメージキャラクターの使用によって誤認または混同を生じさせるおそれがあるとき
2.イメージキャラクターのイメージを損なうおそれがあるとき
3.特定の個人又は団体の売名に使用されるおそれがあるとき
4.不当な利益を得るために使用されるおそれがあるとき
5.宗教的行事、政治活動等に使用するとき
6.その他イメージキャラクターの使用が適当でないとき


この中の人は確実にアウトなんで早く辞めさせるべき
というか許可を取り消さなきゃ駄目なレベル

道民 2011年08月16日(火)14時49分 編集・削除

まさかここにも、まんべくんの中の人達の取り巻きが湧いて来ている訳じゃないですよね?
同じ様な場違いな物言いな方達が見受けられます。
まんべくんの最後の発言が、「規制解除キター」ですから、いろんな所にサクラ、工作書き込みをしてる(させてる?)んでしょう。

やり方が町のキャラの域超えて、フジテレビ等々の問題と同じになってきてますよ。

一国民 2011年08月16日(火)14時56分 編集・削除

まあ、許可を取り消しても
強引に使用し続けるタイプでしょう?
だって、常識がないもん。

町のキャラクターの使用権を持つという事の意味すら
この人物は理解できなんでしょうね。
いわば、この町の住人全体の思想を人質に
まるで愉快犯のように、自分の思想を垂れ流している
ということなんでしょうから。

いわば、町の住民は、人質にとられているのと同じです、その状況を許した、責任者が、どのような見解を示すのか興味がありますねw

正気ですか? 2011年08月16日(火)15時00分 編集・削除

ちょっとしたお茶目な毒舌ならある程度は
許されるでしょう。
しかし、事実かそうでないかもはっきりとしない、
自虐史観とも言えない針小棒大な数字を引っ張り出して来てキャラクターを使って自国を辱める?
正気でそんな行為をするんですか?
信じられません。即刻関係者は公の場で謝罪することを
望みます。
そして、町及び観光協会は直ちにこの関係者との契約を
解除し、新たなキャラクターを作る前に十分今回の騒動
を検証した上で、信頼回復の行動を起こして頂きたいものです。
それをせずに、放置し続けるのであれば、同類とみなし、長万部町及び観光協会は日本国内にありながら、
反日的な自治体であるということを喧伝し続けますので、悪しからず。

  2011年08月16日(火)15時01分 編集・削除

まんべくんの意見=長万部の意見みたいに思っている人がいるみたいだけど
今回の問題含め殆どの町民はツイッターの存在すら知らない

ましてやまんべくんの存在すら知らないジジババもいる

大阪ふみん 2011年08月16日(火)15時04分 編集・削除

まんべくんに観光客の誘致は無理でしょう。
たしかに知名度はあるが、これは多くの人々を傷つけた結果であり、
マスコットの努力の結果ではない。

しんすけ 2011年08月16日(火)15時07分 編集・削除

まんべくんのテレビ出演が決まっているそうですが、
町としては放送が終わるまでだんまりきめこむつもりですか?
っていうか、予定通り放送させるつもりですか?

どっちもどっち 2011年08月16日(火)15時13分 編集・削除

twitterなんてほとんどの町民が知らないような自治体の公式キャラクターを乗っ取って、
地域振興に資する言動が一切ないどころか、
ネットスラング全開で暴言を吐きまくる。
悪質極まりない。

しかし、使用許可を与えたのは長万部町でしょ?
自業自得だよ。

匿名 2011年08月16日(火)15時16分 編集・削除

気にする必要なし。
北海道全体が元々リベラルな土地。凝り固まっていないんです。
本土の人間に口を出される問題ではありません。
長万部の皆さん、まんべくんガンバレ!!そして日本人は過去の歴史を反省しろ!

名無し 2011年08月16日(火)15時17分 編集・削除

まんべくんのおかげで、有名になっちゃいましたね・・・
(悪い意味で
住民の方々の心中を思うと、いたたまれない。

  2011年08月16日(火)15時22分 編集・削除

>匿名さん
戦争発言だけで問題になってるわけではありません。
過去の歴史の反省云々は別のところでやってください。

工作員なのか便乗犯なのか知りませんが、
北海道では本土を内地と呼ぶことを覚えておいたほうがいいですよ。

  2011年08月16日(火)15時27分 編集・削除

なにせ公式キャラクターですからね。
長万部の意見ととられてもしかたありません。

発言するからには責任取れよな。中の人。

匿名 2011年08月16日(火)15時32分 編集・削除

おいおい、町の公式キャラ使って募金の振込先を一企業の口座に振込みさせていいんか?こっちの方が問題だろ?
http://manbe.jp/unei.html
この町はこの企業とどこまで癒着してんだ?

名無し 2011年08月16日(火)15時51分 編集・削除

長万部町は酷いところですね。
絶対に行きたくありません。

変なキャラクターをよそに派遣しないでくださいね。
極めて不愉快なので。

  2011年08月16日(火)15時52分 編集・削除

一瞬、トップにお詫びが表示されてましたがすぐに消えてしましました。
どうなったのでしょうか。

データ破損のようなので再掲 2011年08月16日(火)15時52分 編集・削除

> 2011.08.16 (火) 15:25
>
> まんべくんのツイッターでの発言について
> この度のまんべくんの発言に関しまして、
> 長万部町長から正式なコメントがありましたので、下記に掲載させていただきます。
>
>
>   お詫び
>  
>  このたびの「まんべくん」の戦争についてのツイッター発言については、
> 皆様に大変ご心配ご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。
>  今回のツイッター上での発言は、まんべくんのキャラクターの商標を許可している
> 株式会社M社のコメントであり、長万部町の公式な発言でありませんので、
> ご理解を頂きたいと存じます。
>  しかし、町のキャラクターである「まんべくん」の発言であり、
> 皆様にご心配ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
>  
>  今後の対応については、ツイッターを運営していたM社への「まんべくん」の
> 使用許諾権を禁止し、まんべくんツイッターは中止となります。
>  改めてお詫び申し上げるとともに、今後このようなことのないよう
> 十分に注意を払って参ります。
>
> 平成23年8月16日
>
>
>                      長万部町長 白井 捷一
>
>

まん 2011年08月16日(火)15時53分 編集・削除

まんべんくん、子供を殺したって本当ですか?

  2011年08月16日(火)15時53分 編集・削除

まんべくんの発言は長万部町の考えととらえてよろしいのでしょうか?

はるかママ 2011年08月16日(火)15時57分 編集・削除

子を持つ母親として断固抗議します!
子供が楽しみで見ていたまんべくんのツイッター。
こんな発言をされたら子供に見せられないじゃないですか!
常識を疑います。
常識と非常識の線引きも出来ないのでしょうか?

いち自治体のマスコットともあろう者がする発言じゃないですよね?
それを安易に外部委託していた町の体質に問題があるのでは?
直接申し上げましたが、来月頭に計画しておりました長万部旅行はキャンセルさせていただきます。
一転して大嫌いな町になりました。

それと、長万部町に届いた苦情メールをまんべくんがツイートしていた件についてもちゃんと正式コメントなさってください。
個人情報の漏えいに該当するのでは?
これは大変な問題ですので、町長より正式なコメントをいただきたく存じます。

  2011年08月16日(火)16時16分 編集・削除

長万部って怖いところなんですね…
公式キャラクターが「レイプ」や「ストーカー」発言をするなんて絶対行きませんよ…
軽々しく得体の知れない団体にツイッターのアカウントの使用を許可した市、町長はどうされるんですか?

あやしい役場 まんべさん 2011年08月16日(火)16時19分 編集・削除

本人が謝れ!元自衛官のエム社長・佐藤さんよー。
よくそんな反日思想で北方隊入れたなー。

なぜ 2011年08月16日(火)16時33分 編集・削除

侵略国家という言い方に悪意が感じられます。
ちゃんと歴史を調べてからの発言なのでしょうか?

  URL 2011年08月16日(火)16時37分 編集・削除

お詫びがすでにアップされてますから、そちらに移動されてはいかがでしょうか。

※とりあえずここまでを魚拓に保存します。