記事一覧

2011.08.16 (火) 15:51

まんべくんのツイッターでの発言について

この度のまんべくんの発言に関しまして、
長万部町長から正式なコメントがありましたので、下記に掲載させていただきます。

  お詫び
 
 このたびの「まんべくん」の戦争についてのツイッター発言については、
皆様に大変ご心配ご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。
 今回のツイッター上での発言は、まんべくんのキャラクターの商標を許可している
株式会社エム社のコメントであり、長万部町の公式な発言でありませんので、
ご理解を頂きたいと存じます。
 しかし、町のキャラクターである「まんべくん」の発言であり、
皆様にご心配ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
 
 今後の対応については、ツイッターを運営しているエム社への「まんべくん」の
使用許諾権を禁止し、まんべくんツイッターは中止となります。
 改めてお詫び申し上げるとともに、今後このようなことのないよう
十分に注意を払い、更に今回の状況を調査し適切な対応をして参ります。


平成23年8月16日


                 長万部町長 白 井 捷 一

2011.08.15 (月) 12:19

【お知らせ】大盆踊り大会

本日8月15日(月)はPM5:00より仮装盆踊りが
長万部駅横駐車場にて予定されています。(雨天順延)顔文字12

ファイル 357-1.jpg

そして、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会がありますよ~。顔文字12
抽選券配布はPM4:30より先着300名様となっています。顔文字12

ファイル 357-2.jpg

仮装して参加の方にはもれなく豪華賞品が贈呈されるとのこと。顔文字12
こちらは昨年の様子顔文字12

ファイル 357-3.jpg

ファイル 357-4.jpg

ファイル 357-5.jpg

出店は、焼きとり・焼肉・バケツジンギスカン・おやき・クレープ・生ビールなどなど顔文字01

仮装して駅横駐車場へ集まれ~顔文字12

2011.08.14 (日) 16:59

琉球沖縄ライブ

今日は雨が降ったりやんだりの長万部。顔文字12顔文字12
それでも長万部駅前には沢山の人が訪れています。顔文字12顔文字12

本日は長万部に沖縄の風が・・・顔文字12
唄三線奏者の有本 聡さん(涼さん)がやってきます。顔文字02
れすとらんマーボの家にて18:00よりスタート顔文字12

ファイル 356-1.jpg

  ★ 開催日 8月14日(日)

  ★ 時 間 18:00スタート

  ★ 場 所 れすとらんマーボの家
        (国道5号線沿い長万部町ドライブイン街、函館寄り)

  ★ 料 金 3000円ドリンク・軽食付き

沖縄民謡からポップスまで皆で一緒に三線演奏で楽しい一夜を(沖縄を)感じてみませんか。顔文字12

おしゃまんべでめんそ~れ!顔文字00

2011.08.13 (土) 19:32

大盆踊り大会

お盆といえば盆踊り顔文字12

小さい頃、町内会の盆踊りへ参加しては、終わってからもらえるお菓子が楽しみだったのを思い出します。顔文字00
さて、毎年恒例となりました、ファンタジックおしゃまんべ主催の大盆踊り大会が開催されます。顔文字12

ファイル 355-1.jpg

と き 8月14日(日)・15日(月) 午後5時より(雨天順延)
ところ JR長万部駅横駐車場

下の写真は昨年の様子顔文字12

ファイル 355-2.jpg

ファイル 355-3.jpg

ファイル 355-4.jpg

ファイル 355-5.jpg

子供(小学生まで)には両日お土産あり。顔文字01
※子供は保護者同伴でお願いします。

なんと!両日とも豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会が行われます。顔文字02
抽選券の配布は両日とも先着300名様
PM4:30より配布開始となっております。

また、15日の仮装盆踊りでは仮装して踊った方全員に参加賞が当たります。顔文字12顔文字12


出 店 焼きとり・焼肉・バケツジンギスカン・おやき・クレープ・生ビール等

お問い合わせ かなや金物店 TEL 01377-2-2120顔文字12

2011.08.13 (土) 19:03

夜みこし行列~YOSAKOI・まんべくん・餅まき~

今回の夜みこし行列は昨年より沢山の人出があったとうかがいました。顔文字04
確かに特に駅前広場ではパフォーマンスを見物する人で賑わっていました。顔文字12

こちらはYOSAKOIの様子顔文字12

ファイル 354-1.jpg

まんべくんのダンス披露の様子。顔文字00
隣にはサイヤ人(ベジータ用)の戦闘服をまとった㈱エムの社長も踊っていました。顔文字12
社長もまんべくんと一緒に観ている子供たちを楽しませています。顔文字12

ファイル 354-2.jpg

駅前パフォーマンスの締めくくりは餅まき。顔文字12
中には長万部温泉の無料入浴券も、ちらほら。顔文字12

ファイル 354-3.jpg

ファイル 354-4.jpg

ファイル 354-5.jpg

町長や副町長、商工会長や副会長など沢山の方々が笑顔でまいていました。顔文字02
このあと山崎電気商会㈱の前で恒例の【三本締め】を行い終了となりました。顔文字12

重たい神輿も担ぎ手が沢山いれば躍動感を持って動く事が出来ます。顔文字12
お祭りを皆の力で成功させるように、色々な事が皆の力を合わせて
良い方向へ進んで行きますように・・・顔文字07

ページ移動