モバイルスパイ日記
介護士が悪意で食べ物に唾を?問題行動の数々を自慢

08月10日

ボクサーの竹内佑典がブログで問題発言を連発し、非難が殺到した。

探偵ファイルモバイル

騒動の発端は、2011年6月17日の以下の記述だ。「昔マックでバイトしてたけどチーズバーガーのチーズ抜きとかふざけた注文してきた奴いたから 俺 肉のせたあとおもいっきり ツバ入れてやったんだ!」。

探偵ファイルモバイル

コメント欄でも、挑発的な発言を連発。「まだ何か言ってる奴いんの?笑 ウケるんですけど〜」、「いっぱいコメントきたー笑 最初楽しかったけどもうめんどくせーや お前らに言っておくよ、これ俺の自由帳!」、「名前も顔もださないお前は便所虫以下じゃね?」、「便所虫が集まったらどうなるんだ? 団子虫になんのか?」。

騒動に拍車がかかると、竹内はジムから注意を受けた模様で、謝罪文を8月9日に掲載。その後、ブログは削除された。

竹内は、普段は介護士として働いている立場にありながら、上記の発言以外にも、勤務先の名誉と信頼を傷つけるような行動を自慢していた。例えば、サウナの水風呂で放尿したらバレて怒られたので、嘘をついてとぼけたという。勤務先でのミーティングが長引き、試合会場へ原付バイクで急いで向かった際、信号を全て無視したとの自慢話もある。

探偵ファイルモバイル

探偵ファイルモバイル

さらに、施設の入所者の顔を無断でブログに掲載したと思われる更新内容もあった。「名前言っていいかわかんないから言わないけど」と断り書きがあることから、本人の許可は得ていないのだろう。

探偵ファイルモバイル

8月10日、竹内が勤務する「アルターかつしかばし」に取材を申し込んだ。担当者は、騒動を全く知らなかったとのことで、非常に驚いていた。そこで、騒動の概略や一連の発言について、詳細に情報を提供した。これからブログの内容を調べ、本人への事実確認を行うという。

勤務先では、入所者の情報をブログで公開することなど決して認めていないとのこと。竹内は、介護士としての責任も問われることは必至だ。


高橋

探偵ファイルモバイル
●京大の熱い原発阻止活動を覗いてみた
●死亡事故発生。南米デスロードを体験してみた
●高校生からの質問状
●ホントに遊び人?リアルつんくファミリー目撃!
●高めよう勃起力!! 普段の大きさなんてカンケーないのだ!


▲このページのトップへ
TOPページ
お問い合わせ

携帯アクセス解析