政治

文字サイズ変更

鬱陵島:議員視察、自民党は認めず 韓国は入国拒否

 【犬飼直幸、ソウル西脇真一】自民党議員4人が竹島(韓国名・独島)の玄関口にあたる鬱陵島(ウルルンド)の視察を計画していることについて、同党は29日、国会審議などを理由に認めない方針を決めた。ただ、同党や国会の許可が出なくても、1人を除き訪韓する姿勢を示している。韓国世論は猛反発しており、韓国政府は入国拒否を正式に日本側に伝えた。

 同党の逢沢一郎国対委員長は29日の記者会見で「党執行部の了解は得ていない。8月の第1、2週は、法案や政局などを勘案すると非常に大事で、極力国会にいてもらうことを要請した」と語った。

 一方、韓国外交通商省の金在信(キム・ジェシン)次官補は29日、武藤正敏・駐韓日本大使を呼び「議員一行の入国を許容することはできない」と伝えた。外交通商省によると、金次官補は入国拒否の理由として、身辺の安全確保が難しいことや、両国関係に与える否定的な影響などを挙げた。

 日本外務省によると、武藤大使は遺憾の意を伝え、入国が認められるよう再考を求めた。また、議員には両国関係に否定的な影響を与えるつもりはないことも説明した。

 4人は同党の「領土に関する特命委員会」所属。視察は8月1~4日の予定で、ソウル近郊の金浦空港を経由して、2日に鬱陵島で日韓が領有権を争う竹島に関する博物館を訪問する計画。金浦空港で入国拒否の措置がとられるとみられる。

毎日新聞 2011年7月29日 20時49分

PR情報

スポンサーサイト検索

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報