NHK宮城県のニュース 仙台放送局
手足口病が流行で県が注意
幼い子どもを中心に、手や足などに発しんができる「手足口病」が県内で流行しているとして、宮城県は手洗いなどの対策を徹底するよう注意を呼びかけています。
「手足口病」は、乳幼児を中心に手や足、口の中などに発しんが出るウイルス性の感染症で、まれに髄膜炎や脳炎などの合併症を起こして、重症化することもあります。宮城県によりますと、県内59か所の病院や診療所で、8月1日から7日までの1週間に報告された患者は、555人にのぼっています。1つの医療機関あたりで1週間に報告される患者でみると、
この10年間多いときで6人ほどでしたが、この2週間は連続で9人を超え、例年を大きく上回っています。県は、特に震災の被災地では十分に衛生的とはいえない状況もあることから、手洗いやうがいなどの対策を徹底するよう注意を呼びかけています。
08月15日 12時54分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。