韓国大統領「日本は正しい歴史を教える責任」
産経新聞 8月15日(月)11時45分配信
|
拡大写真 |
来春から使用される育鵬社の中学校公民教科書。竹島が日本固有の領土であるにもかかわらず韓国に不法占拠されていると明記している(写真:産経新聞) |
発言は、日韓で領有権に関する主張の対立が激しくなっている竹島(韓国名・独島)について、来春から使われる日本の中学校の社会科教科書が「日本の領土である」と明記したことを示しているとみられる。自民党国会議員の入国拒否をめぐる日本政府の対応などについては具体的に触れなかった。
一方、北朝鮮との関係については、関係改善のため、北朝鮮に「誠意ある姿勢」を取るよう求めた。
【関連記事】
なぜ高校生は日本の国境書けないのか
「日本海」名称で韓国政府が拡大解釈
竹島での韓国国会開催 菅首相「極めて遺憾」
過熱する竹島 弱腰民主と韓国の愛国心
「永田町の郷ひろみ」脇の甘さ払拭できるか!?
平成24年卒業予定の学生の就職活動 ポイントを探る
最終更新:8月15日(月)11時45分
Yahoo!ニュース関連記事
- 韓国大統領 竹島問題で間接的に日本けん制映像(日本テレビ系(NNN)) 13時22分
- <韓国>「正しい歴史を」 竹島問題念頭に李大統領演説(毎日新聞) 12時26分
- 韓国・光復節、「竹島問題」言及避ける映像(TBS系(JNN)) 12時7分
- 北朝鮮の行動改めて要求=竹島問題は直接言及せず―韓国大統領(時事通信) 11時38分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 李明博 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「日本海」表記問題、「東海」よりも「韓国海」と主張すべき―韓国(サーチナ) 8月15日(月)9時48分
- 炭鉱の町、面積の5分の1が「採り尽くされた」状態―山西省孝義市写真(Record China) 8月15日(月)10時59分
- 中国人観光客が思う「日本のココがスゴイ!」“清潔さ”上位写真(サーチナ) 8月12日(金)10時26分
- 【時視各角】S級天才を蹴った三星(1)(中央日報日本語版) 8月11日(木)14時55分
- 東海呼称に関するセミナー、カナダで17日に開催(聯合ニュース) 8月14日(日)15時2分