RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年8月14日(日) 18:50
全国戦没者追悼式へ遺族代表出発
全国戦没者追悼式へ遺族代表出発
15日の「終戦の日」に開かれる全国戦没者追悼式に出席するため、岡山県の遺族の代表が東京に向け出発しました。

式に、岡山県代表として出席するのは、第二次世界大戦で親や兄弟などを失った遺族85人です。
出発式では、岡山県の森晃朗保健福祉部次長が「県内全ての遺族の思いをあわせて、平和への祈りと戦没者の追悼をお願いしたい」と挨拶しました。
年々、遺族の高齢化が進んでおり、今年の出席者の平均年齢は72歳となっています。
全国戦没者追悼式は15日、東京の日本武道館で開かれ、戦没者の追悼と平和への祈りが捧げられます。

[14日18:50] 英明高校3回戦進出ならず

[14日18:50] 全国戦没者追悼式へ遺族代表出発

[14日18:50] 「あっ晴れ組」本番に向け練習

[14日19:50] 岡山県ミニバスケットボール交歓大会

[14日11:47] 高松市が情報漏えい対策まとめる

[12日19:30] 東かがわ市で昭和をテーマに展覧会

[12日19:30] 木工作家・名村仁さんの組絵展

[11日19:30] JR岡山駅に氷柱花がお目見え

[11日19:30] 天満屋夏休み水族館に来場者2万人

[10日19:30] 中山忍さんの新作を集めた作品展

[04日19:30] 高松市で香川県発掘の化石展

[02日19:08] 岡山市内に「風鈴電車」お目見え

[15日19:30] 岡山美術館で国吉康雄展、映画化も


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.