平和の願い、新たに=66回目の終戦記念日―東京で全国戦没者追悼式
時事通信 8月15日(月)6時1分配信
66回目の終戦記念日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれ、天皇、皇后両陛下と菅直人首相、遺族や政府関係者らが参列する。戦争の犠牲になった約310万人(軍人・軍属約230万人、民間人約80万人)の冥福を祈り、平和を誓う。
式典では冒頭に菅首相が式辞を述べ、正午に1分間黙とう。天皇陛下のお言葉に続き、父がフィリピン東方海域で戦死した甲府市の河西佐智子さん(67)が遺族代表として、追悼の辞を読み上げる。
厚生労働省によると、遺族の参列者で、最年長は夫を亡くした東京都多摩市の馬場宮子さん(97)、最年少は曽祖父が戦死した沖縄県うるま市の宮城海皇ちゃん(5)。
【関連記事】
〔終戦特集〕太平洋戦争の歴史
〔写真特集〕零式艦上戦闘機
〔写真特集〕太平洋戦争の激戦地、サイパン戦跡
【動画】太平洋戦争の激戦地、サイパンの戦跡を巡る
〔写真特集〕1945年8月〜被爆した広島、長崎〜
式典では冒頭に菅首相が式辞を述べ、正午に1分間黙とう。天皇陛下のお言葉に続き、父がフィリピン東方海域で戦死した甲府市の河西佐智子さん(67)が遺族代表として、追悼の辞を読み上げる。
厚生労働省によると、遺族の参列者で、最年長は夫を亡くした東京都多摩市の馬場宮子さん(97)、最年少は曽祖父が戦死した沖縄県うるま市の宮城海皇ちゃん(5)。
【関連記事】
〔終戦特集〕太平洋戦争の歴史
〔写真特集〕零式艦上戦闘機
〔写真特集〕太平洋戦争の激戦地、サイパン戦跡
【動画】太平洋戦争の激戦地、サイパンの戦跡を巡る
〔写真特集〕1945年8月〜被爆した広島、長崎〜
最終更新:8月15日(月)7時21分
Yahoo!ニュース関連記事
- 戦病死の兄への思い…「年をとったけど家はしっかり守った」写真(産経新聞) 14日(日)17時4分
- あす終戦記念日=66回目、東京で戦没者追悼式(時事通信) 14日(日)14時10分
- 久留米空襲:犠牲者慰霊式 遺族ら120人黙とう /福岡(毎日新聞) 12日(金)11時55分
- 県戦没者追悼式:悲劇、忘れない 遺族ら369人−−県庁ホール /香川(毎日新聞) 10日(水)13時3分
- 再生エネルギー開発を…長崎原爆忌「平和宣言」写真(読売新聞) 9日(火)11時59分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 5件
関連トピックス
主なニュースサイトで 終戦記念日 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 拡大する「茶のしずく石鹸」アレルギー被害 重症例も相次ぎ集団訴訟の動き写真(産経新聞) 8月14日(日)14時23分
- 今夏の特徴…「手足口病」大流行 首、膝にも写真(読売新聞(ヨミドクター)) 8月11日(木)17時15分
- <菅首相>政権の「成果」強調…にじむ未練写真(毎日新聞) 8月10日(水)21時57分
- 生命の源は宇宙に? 隕石からDNAの成分発見 NASA(CNN.co.jp) 8月12日(金)12時12分
- <遊具事故>送風機で5歳児が指を切断 横浜の商業施設(毎日新聞) 8月12日(金)1時6分
|