すいとるクリーンとは


雨傘のしずく取り「すいとるクリーン」で、無駄なビニール袋を無くしてエコに貢献していきましょう。

エコライフを応援します

便利な暮らしがもたらすもの
 今や、日々の生活に欠かすことのできない車や電化製品。私たちが文明的な生活を送るようになって、暮らしのさまざまな場面で環境への負荷や影響が顕在化してきています。私たちを取り巻く環境は目まぐるしく変化し、今のままの生活を送っていたのでは『健全で質の高い環境を守り、継承していくこと』ができなくなると危惧されるようになってきました。


このままでは、目標達成困難
 ご存知の通り、日本は2012年までの5年間の平均で1990年比6%削減する義務を負っています。しかし、先ごろ環境相が発表した取りまとめによれば、「2006年度の温室効果ガスの総排出量は90年に比べ6.2%も増加している。このままでは目標達成は困難で、日本は国際的公約を果たせなくなってしまう」としています。


子どもたちに明るい未来を残したい…
 私たちの生活そのものが「エネルギー」「ごみ」などと密接に関連している事はいうまでもありません。一人でも多くの方がその意味を理解し、“地球にやさしい”考え方の視点に立って物事を判断・選択・実践していくことこそが、明るい未来へつながるのです。日本人特有の“もったいない”という素敵な発想。次世代を担う子どもたちに、明るい未来を残したい…。すいとるクリーンは、エコライフを応援します。


企業のイメージUPに
 環境保護のため、ビニールごみの削減にご協力下さい!

意識改革
従業員、お客様の環境問題への意識改革をします
店舗イメージUP
環境問題に取り組むことで店舗のイメージをUPします
差別化
違うサービスを行う事で他店との差別化をします

TOPICS

2011-06-13
事務所移転のお知らせ
2010-03-23
電力不要!傘の水滴取り機「すいとるクリーン」がNHKで紹介されました。
2008-12-01
ブロンズ天才賞の様子がテレビ朝日「スーパーモーニング」で紹介されました
2008-11-01
ブロンズ天才賞を受賞しました

特定商取引

特定商取引法に基づく表記
問い合わせ

その外



Check


すいとる隊員ブログへ

チームマイナス6
ロムテックジャパンはチーム・マイナス6%のチーム員です。