ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

同一人物か調べてみました

m0n0use1o9さん

同一人物か調べてみました

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363548738
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261353377
「。。。」を使うのを混同しています。これはミスかな。指摘したらわざとだと言うと思うけど。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261353377
モナスは音大卒ではないらしい、母校の音大に楽譜を忘れたというのは?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454254344
孫がいたんだ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251862622
まがりなりにもピアニストが貰い物を「既製品でもこわいから食べない」なんて書き残さない。誰か知人に見られたらどうする

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151888311
この人の文は全体に下品ですが、私がこのように食事中にまで楽譜などを持ち込んだりしたら間違いなく叱られた。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349355078
このひとはヴァイオリンって書くのにね、どこが線引きなのかしら、Mの方はバイオリンって書いているところが使い分けしているんだけどさ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148867511
猫の話題にまで顔を出すお暇なおばあちゃま発見、こんなことをしている私も暇だけど

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247720152
恋愛相談まで顔を出すおばあちゃま、モナスのためならどこまでも?おじいちゃんがやきもち焼くよ、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146482561
へんな略し方は気に入らないって、海外で活動している人はほとんどみんなそう言うのに、英ポロ、英ポロって未だにドイツに慣れていないのかもしれない

だいたい、ドイツでプロとしてやってるひとが、アラガルさん程度の人をこれほど中傷するのがおかしい。おばあちゃん、ネットなんて恥ずかしいからやめて、といわれます。ましてネットで知り合ったモナスなどと言う人と仲良くなるなんて、そういうのを日本では「出会い系」と言って蔑まれるのよおばあちゃん、と、家族からも言われていることでしょう。でも年は相応な感じですね、半世紀以上前と言う言葉がよく出てきます。ドイツに長く住んでいてもオーストリーなんて使うんだ、とも。

文字数が足らないようです

補足
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154595311
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462910699

URLはりまちがえたみたいです

この質問は、feingeigerさんに回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

feingeigerさん

リクエストマッチ!

指名質問ありがとうございます。

引用では、
monous109=profile_ps・monous109≠profile_psどちらとも言えませんね。

http://www.choix.jp/getpost/5360067
最後から2番目は憶測ではなくこれをコピペしたものです。引用を入れ忘れただけなんです。その旨回答したのですが、消去されています。

リンクを読むと、つくづく、アタマ悪そーで悪質ですね。

http://goo.gl/6u899
曰く、
「俺が日本で最後んちょびっと習うた先生とプロフィルさんが知り合いやったわけや。」
らしい。

高齢者には、モスコー・ワルソー・オーストリーって書く人はいますよ。英ポロも日本では普通だと思います。

profile_psは神経質ということにしているのでしょうね。私は個人的に、エロ婆ちゃんは、カワイイと思います。お爺ちゃんの影はありませんね。離別したということなのではないでしょうか?

追記を読みました。

大体、私の想像と同じです。

ドイツ在住の日本人ピアニストで先日北欧でコンサートというと、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460364249
今はチョット探せないのですが、50歳位の東京音大卒の長身の人が1人ヒットしました。室内楽の伴奏だったと思います。

どんなに人物像を作り上げて書いても、文章には、そこはかとなく、品格や教養が滲み出てしまうものです。語彙が極端に少なく、無教養で品格が無いのは、クラカテモンキーズの特徴です。高等教育を受けた人の文章ではありません。

クラカテモンキーズからは、細木数子を想起してしまいます。

自問自答として、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1068832430
こんな事をしていますが、ファツィオリの場合、音の雑味が少ないので、調律で3本ある弦の狂わせ方を調整するのは半ば常識です。別人だとしても、楽器に対する感性や知識に乏しいのでしょう。

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/8/15 01:31:07
  • 回答日時:2011/8/14 11:24:59

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

06時07分現在

963
人が回答!!

1時間以内に1,984件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く