音楽用語辞典 〜 速度・発想・奏法ならおまかせ! 〜 |
調べたい楽語は、何のアルファベットから始まっていますか?
A・a B・b C・c D・d E・e F・f G・g
H・h I・i J・j K・k L・l M・m N・n
O・o P・p Q・q R・r S・s T・t U・u
V・v W・w X・x Y・y Z・z
できるだけ、正確なページ作成に努めていますが、
もし、ミスにお気づきの際は、お手数ですがこちらからご指摘くださると助かります。(´・ω・`)
- 楽譜 - 電子ピアノ - 演奏会・フォーマルドレス(レディース) ドレス・スーツ(女の子) - ステージ用アクセサリー・ジュエリー |
注1: (例) all’8va ←この場合、 ほんとうは、”va” の位置(高さ)は、下方でなく
上方にくるのですが、フォントの都合上こちらでは正確に入力できていません。
ご了承ください。
注2: "t"の部分のフォントに、本当は ” á ”や ” é ”のように
「アクサン・テーギュ」
がついています。
注3: ”a”の部分のフォントの左上に、本当は 小さなコンマがついていますが、
表示できませんでした(´・ω・`)
D
= 2. de |
|||
2.英 |
2.ドミナント |
2.=dominant (属音 、属音和声) |
|
dal |
伊 |
ダル |
|
dal segno al fine(ダルセーニョアルフィーネ)… イタリア語:Dal segno、「目印から」の意。つまり「目印から(演奏せよ)」という意味をもつ。 |
|||
dalla dalle dallo |
伊 伊 伊 |
ダッラ ダッレ ダッロ |
(4つとも同じ意味) |
2.ピアノのダンパー |
|||
2.これ、それ |
|||
2.新しくストップを加える(オルガン) |
|||
au début オ・デビュ 最初に |
|||
décidé deciso |
仏 伊 |
デシデ デチーゾ |
決然と、思い切って |
au dehors オ・ドオール 表面に出して |
|||
délicatament delicatamente delicate delicatezza delicato |
仏 伊 英 伊 伊 |
デリカタマン デリカタメンテ デリキト デリカテッツァ デリカート |
繊細(な,に)・優美(な,に) (同語源 デリケート) ↑6つとも同じ意味 |
2.軽やかに、緊張しないで |
|||
delizioso |
伊 |
デリツィオーソ |
(2つとも同じ意味) |
della delle delli dello |
伊 伊 伊 伊 |
デッラ デッレ デッリ デッロ |
= di (5つとも同じ意味) |
(特に駒のほうへ) |
|||
demutvoll |
独 |
デームートフォル |
(2つとも同じ意味) |
=The 【英】 |
|||
2.ソプラノ、最高声部 |
|||
(弦楽器では、上げ弓と下げ弓を交互にして音をはっきりと分ける) |
|||
déterminé |
仏 |
デテルミネ |
|
détonner |
仏 |
デトネ |
(2つとも同じ意味) |
dilettoso |
伊 |
ディレットーソ |
(2つとも同じ意味) |
diligentemente |
伊 |
ディリジェンテメンテ |
(2つとも同じ意味) |
diminuer diminuez |
仏 仏 |
ディミ二ュエ ディミニュエ |
だんだんよわく (3つとも同じ意味) |
2.同一音型の反復 |
|||
(同声部を受け持つ楽器群は2声部以上に分かれて) |
|||
dolcemente |
伊 |
ドルチェメンテ |
(2つとも同じ意味) |
dolent dolente dolentemente |
仏 伊 伊 |
ドラン ドレンテ ドレンテメンテ |
痛ましげな(に)、悲しそうな(に) (4つとも同じ意味) |
doloroso |
伊 |
ドロローソ |
(2つとも同じ意味) |
(形容詞、副詞) |
|||
doppio più lento |
伊 |
ドッピオ・ピウ・レント |
(2つとも同じ意味) |
dormante |
伊 |
ドルマーンテ |
|
仏 |
ドゥブル |
(伊、仏とも同じ意味) |
|
double stop double stopping |
英 英 |
ダブル・ストップ ダブル・ストッピング |
|
2. 1小節の所要時間は変更しないで、拍子のとり方を2倍にする |
|||
doucement |
仏 |
ドゥスマン |
(2つとも同じ意味) |
douloureusement |
仏 仏 |
ドゥルルズマン ドゥルルー |
(2つとも同じ意味) |
(= dolce) |
|||
dramatique dramatiquement dramatisch drammaticamente drammatico |
仏 仏 独 伊 伊 |
ドラマティク ドラマティクマン ドラマーティッシェ ドランマーティカメンテ ドランマーティコ |
(6つとも同じ意味) |
※注3 |
|||
jusquau signe ※注3 |
|||
et puis coda |
オ・シニュ(セーニョ)エ・ピュイ・コーダ |
||
1.ピアノでは弱音ペダルを離すか、半分踏む。 2.ヴァイオリンでは、2弦で同音かパッセージを2弦以上に分ける |
|||
due voci |
伊 |
ドゥーエ・ヴォーチ |
(2つとも同じ意味) |
全く…で |
|||
durezza duro |
伊 伊 |
ドゥレッツァ ドゥーロ |
厳しさ(い、く)、激しさ(い、く) (3つとも同じ意味) |
Dynamik dynamique |
独 仏 |
ドュナーミク ディナミック |
(3つとも同じ意味) |
A・a B・b C・c D・d E・e F・f G・g
H・h I・i J・j K・k L・l M・m N・n
O・o P・p Q・q R・r S・s T・t U・u
V・v W・w X・x Y・y Z・z
姉妹サイトの「ぴあの専科。情報マガジン♪」(メルマガ)
メールマガジン発行 始めましたぁ★ なんと無料です!
ステージでの演奏を経験する方も、これからの方も♪
ピアノのテクニックや演奏会用ドレス情報、クラシック楽譜についてのレポートなど、
とっておきの音楽情報が あなたのメールボックスに…★(ワクワク)
登録・解除もいつでもご自由にできますので、ゼヒ、お気軽に ご覧下さい( ・∀・)
バックナンバー はこちらからどうぞ♪