ポータルサイト「グーグルコリア」の翻訳サービスで「韓国人」が「日本人」と翻訳され、誤訳修正を求める署名運動が起きたと、韓国のメディアのマネートゥデイが12日報じた。
マネートゥデイは12日午前、グーグルコリアの翻訳サービスで「韓国人」の日本語翻訳を実行したところ「日本人」と表示されたという結果を提供した。 この事実がSNSを通して広く知られると、ポータルサイト「ダウム」の討論ルーム「アゴラ」では「グーグルコリア誤訳修正要請」署名運動が始まった。
グーグルコリアの関係者は「グーグルコリア翻訳サービスは入力した単語を外国語辞典で探して対応させて翻訳するのではなく、翻訳されたウェブ文書や検索語の組み合わせパターンなどから最も頻度数が高い単語を選択して翻訳された単語で提供する」と明らかにした。 ネットユーザーの抗議が激しくなると、グーグルは速やかにこれを修正した。
グーグルコリア翻訳サービスの誤訳が指摘されたのは今回が初めてではない。 昨年10月にも「大韓民国」を日本語に翻訳した場合「日本」という結果が出て、批判の声が強まった。
マネートゥデイは12日午前、グーグルコリアの翻訳サービスで「韓国人」の日本語翻訳を実行したところ「日本人」と表示されたという結果を提供した。 この事実がSNSを通して広く知られると、ポータルサイト「ダウム」の討論ルーム「アゴラ」では「グーグルコリア誤訳修正要請」署名運動が始まった。
グーグルコリアの関係者は「グーグルコリア翻訳サービスは入力した単語を外国語辞典で探して対応させて翻訳するのではなく、翻訳されたウェブ文書や検索語の組み合わせパターンなどから最も頻度数が高い単語を選択して翻訳された単語で提供する」と明らかにした。 ネットユーザーの抗議が激しくなると、グーグルは速やかにこれを修正した。
グーグルコリア翻訳サービスの誤訳が指摘されたのは今回が初めてではない。 昨年10月にも「大韓民国」を日本語に翻訳した場合「日本」という結果が出て、批判の声が強まった。
今日のイチオシ記事
関連記事
- 韓国版「グーグルアース」構築プロジェクトが始動 2011年06月09日 (木) 11時06分
- クラウド押し寄せるも…韓国は“無脳”危機(1) 2011年06月13日 (月) 09時27分
- アップル・グーグルの位置情報収集、韓国が世界初めて制裁 2011年08月04日 (木) 08時07分
- アップルとグーグルに韓国が初の制裁、世界の関心集まる 2011年08月04日 (木) 11時04分
- 【時視各角】S級天才を蹴った三星(1) 2011年08月11日 (木) 10時16分