節電の夏 股間もヒートアップ
<おカタい職場ほどアツくなる>
夏になるとこの手のヤカラは増えるが、今年はちょっと異常じゃないか。列島中でワイセツ事件が多発している。
9日は、女性の下着見たさに警察官舎に侵入した富山県警の巡査(33)が捕まったが、8日にはNHKの教育番組プロデューサー(49)が電車内で女性のスカート内を盗撮、奈良県橿原市立小の教頭(56)は痴漢をはたらいて、お縄になった。7日には福岡県の大学事務職員(29)がバスの中でOLの太ももを触り、宮崎県の職員(26)は女性のスカート内を盗撮して逮捕された。
あれ? と疑問に思った人も多いだろう。とりわけ目立っているのが警察官や教師、役人といった公務員なのだ。安定した職業で不況知らずなのに、何が連中を変態行為に走らせるのか。
「節電が原因ではないか」という声もある。中央官庁の男性職員(30代)がこう言う。
「公務員が働く公的機関やおカタい職場ほど節電を徹底しています。どんなに暑くても冷房は絶対に28度。役所に行った人なら分かると思いますが、じっとしているだけで汗が噴き出してくるほど暑い。外にいた方が涼しいこともザラですよ。みんな暑さでイライラしているせいか、職場内ではささいな口論やいさかいが増えています。そんな精神状態で職場の外に出ると、節電の夏で女性が例年よりも薄着になっている。みんな、完全に頭がおかしくなってしまうのでしょう」
JR大阪駅周辺では、痴漢や盗撮の摘発件数が例年の同じ時期に比べて4割増加しているという。原発事故の影響はこんなところにも出ていたか。
(日刊ゲンダイ2011年8月10日掲載)
政治トピックス
- 自公と連立へ、エコカー補助金も
- 民主党・黄川田議員が仮設入居
- 大物議員が"億単位"の融資を打診
- 円高を国益にできない日本人
- おかしい赤ん坊は"秘密裏に廃棄"
- 菅首相の"脱原発"は偽物だった
- 原発事故で湧いた"変態公務員"
- 菅首相の"誘拐犯さながら"の手口
- 流布すべき"マスコミの情報操作"
- ポスト菅の"馬鹿野郎"を紹介
おすすめ商品
関連ニュース:節電
- お台場デモと野村総研レポート〜マスメディアが完全に沈黙する事象木走日記 08月12日14時12分(349)
- 石原都知事 実はパチンコがお好き!?日刊SPA! 08月12日21時31分(37)
- 関東民放テレビでのCM放送回数の上位企業をグラフ化してみる(2011年7月分)Garbagenews.com 08月12日06時20分(53)
- 間違った節電をしている人は意外と多い日刊SPA! 08月13日11時33分(32)
- 仕事場でキャミソール、やめさせられますか?J-CAST会社ウォッチ 08月12日17時11分(14)
政治アクセスランキング
- 国際情勢に“お盆休み”はない!軍事評論家=佐藤守のブログ日記 13日11時59分 (37)
- 岩手、民主黄川田議員が仮設入居 津波で自宅流失共同通信 13日21時44分 (19)
- 円高を国益にできない日本人 - 伊東 良平アゴラ - 言論プラットフォーム 13日18時50分 (18)
- 菅首相よ、晩節を汚してまで政治家を続けたいのか天木直人のブログ 13日09時26分 (59)
- 民主大物に不穏な動き…「億単位」融資打診のワケZAKZAK(夕刊フジ) 13日17時00分
- 節電の夏 股間もヒートアップゲンダイネット 13日10時00分 (22)
- 民主代表選に向けての偏向報道への対抗策を準備植草一秀の『知られざる真実』 13日08時16分
- お盆前石破茂(いしばしげる)ブログ 12日19時13分
- 自公と連立へ、政策も配慮=エコカー補助金検討―野田氏・民主代表選時事通信社 13日19時01分
- ポスト菅は「馬鹿野郎」?YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 13日07時55分