2011年08月02日(火) 08時38分32秒

み~んなの~ともだち~

テーマ:双子日記

先々週のこと… ←更新追いついてません(>_<。)











日曜日、初めての~~~












『ドミソ~、ドミソ~、

シファソ~、シファソ~、


ドミソシファソドミソ~~音符











そうビックリマークヤマハ音楽教室、体験入学~アップアップアップ











音楽教室に参加というより同席したくらいだったので、


















我が家の双子日記-F1016529.jpg


我が家の双子日記-F1016530.jpg










どう見ても退屈そう……













電子オルガンを触りたくて仕方がない双子ちゃん、










かなりフラストレーションアップアップアップアップ









溜まってますあせるあせるあせる











途中退席ありだったので、10分くらいで出てきちゃいました(´ヘ`;)











秋に幼児教室が開講する場合は、連絡もらえるようにお願いして帰りましたキラキラ










その後は、11時30分から美容室に~~










大忙しの売れっ子双子ちゃんあせるあせる










お引っ越しして、リニューアルオープンした行きつけのお店 Treasureキラキラ











新しいキッズルームで、先に切ってもらったお姉ちゃんカメラ















我が家の双子日記-F1016531.jpg












ぞうさんのぬいぐるみを気に入ったようで、ずっと自分の横に~~~


















我が家の双子日記-F1016533.jpg













妹ちゃんが切ってもらってる間も横に~~













切ってもらってる席から、テレビが観れたので、2人ともペネロペのDVDに釘付けで、お利口さんにしておりました(o^-')b













画像下は双子父の足です(^_^;)











髪を切って結んでもらって、可愛くなった双子ちゃんは、まだまだハードスケジュールあせるあせるあせる













その後は、イオンモール大牟田へ車DASH!DASH!DASH!










目指すは16時からのスイートプリキュアショーアップアップアップ












5分くらい遅れて到着走る人走る人走る人走る人












すでに始まってて、プリキュアショーが観れた場所からは、こんな感じあせるあせる















我が家の双子日記-F1016536.jpg









遠っ!!!!












でも、たまたまテーブルが空いたので、座って観れましたキラキラ












双子ちゃんは、紫色のキュアビートを初めてショーで観たので、大興奮!!!!
















我が家の双子日記-F1016537.jpg












もう~釘付けですアップアップ











似てるなぁ~(^_^;)












ショーの後は、お待ちかねの写真撮影会カメラキラキラ












一番最後の列に並んで、今回も撮影前の~












ギューッ!!パチリカメラの練習グッド!












お姉ちゃんはキュアリズム、妹ちゃんはキュアビートにギューッとして、写真撮影カメラキラキラ












今回もバッチリ成功して、



















我が家の双子日記-F1016538.jpg













ダブルチョキ(@^O^@)チョキ













大満足で、夕ご飯へ~~












じっとしない双子ちゃんは、怒られながらもモリモリ食べて、













双子ちゃんの大好きな『おもちゃのあおき』へ走る人走る人走る人走る人












もちろん、店内では『~~~み~んなの~とも~だち~、おもちゃ~のあ~お~き~~』がヘビーローテーションで流れてます














ここで、ゴーカイジャー→仮面ライダーオーズ→スイートプリキュアと物色目
←買いませんよ~(~_~;)










そして奥で見つけた















我が家の双子日記

ハローキティうたえるグランドピアノ音符











マイクも入り弾きながら歌えるグランドピアノ












これを見つけた双子ちゃんは、音楽教室のフラストレーションをここで発散












ピアノを思い思いに弾きまくり~~~














ということで、安心して双子父母は店内を物色してると、マイク音



















『~~~み~んなの~~とも~~だち~~、おもちゃ~の~あ~お~~き~~~」

















まさか~~( ̄□ ̄;)!!


















我が家の双子日記-F1016539.jpg















お姉ちゃん・・・( ̄□ ̄;)












汗を流しながら元気に歌うお姉ちゃんの声が、マイクを通じ店内へ流れる~~~
















それを見に来る、店舗スタッフ~~~~














お姉ちゃん、その辺でおやめください(;^ω^A











恥ずかしかったけど、一生懸命に歌うお姉ちゃんの可愛さに負けて、いっとき歌わせてあげましたо(ж>▽<)y ☆












ヤマハ音楽教室、行くっきゃない!!かな・・・(*^o^*)


最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■あは(^^*

相変わらずかわいい双子ちゃん♪

私の姪っ子甥っ子もヤマハ音楽教室通ってますよ~
お友達もたくさんできてピアノも弾けてすっごい楽しいみたいです。

2 ■(^O^)

こんばんはあ(^O^)ヤマハ体験に行かれたんですね♪うちは6月~英語にいってます(o‘∀‘o)なかなかおもしろいです(笑)★
゚+。(*′∇`)。+
イオン♪次は是非会いたいですね(笑)(笑)

3 ■かわいいっ♪

双子ちゃん 女の子らしくて かわいいですねo(^-^)o

マイク使って 歌う姿 想像しただけで ニヤけてきます
(~o~)

4 ■こんばんは☆

弾き語りとは なかなかやりますな(^O^)
私は 昔から音痴だったから
ピアノとか弾ける子は 尊敬だったな~
やっぱり今の子はみんな何かしら習い事するもんなんかな?

体験学習の つまんなそうな双子ちゃんに めっちゃウケました( ̄▽ ̄)

5 ■無題

CMでイルカショーが終わると、中からおじさんが出てきて、
さらに、トレーナーのお姉さんの中からもおっさんが。。。
キュアの中身は、そうじゃないですよね。。

子供の頃って、見るだけが如何につまらないかって言うのを、
双子ちゃんたちが見事に表してますね~。
来年の今頃は、発表会?かな。

6 ■さすが女の子!

おもちゃやさんに響きわたる歌声、私も拝聴したかったです(笑)

ピアノにマイクまでつけてしまうなんて
最近のおもちゃって本物志向なんですね!

7 ■コメントありがとうございます♪

pomuruさん

甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんはおいくつですか?

我が家の双子は4歳ですが、教えてないからですが適当に鍵盤をたたくくらいですもんね(^_^;)

かなり弾けるようになるんですかね?

お金も掛かるなぁ…(~_~;)

8 ■コメントありがとうございます♪

☆ダブル『美』☆さん

英語教室もいいですね☆

私は英語の授業が特に嫌いだったから、そうならないように馴らしてあげたいですねo(^o^)o

検討させていただきます☆

イオンモールは近いイメージがあるから、突然決めて行くパターンが多いから、バッタリお会いできることを期待してます(@^O^@)

9 ■コメントありがとうございます♪

たきさん

双子ちゃん、女の子らしいのか…

ゴーカイジャー大好きですが、でも一番はプリキュアらしいです(^_^;)

ヤッパリ女の子ですかね☆

ピアノだけじゃなく、自分の好きなことをやって生活できるくらいのお金をいただけるようになってほしいと願ってます!!

そんな人は一握りですがね…(^_^;)

10 ■コメントありがとうございます♪

スパイスさん

我が家は、双子母がピアノと水泳をしてたらしいので、双子ちゃんにもやらせたいそうです。

私は女の子はよくわかりませんが、小さいときからフラダンスとか習わせて、教室を開いて食べていけるようになってほしいんですがo(^o^)o

フラダンスでなくても、好きなことを職業にしてほしいです!!

サポート大変そうだなぁ…(~_~;)

11 ■コメントありがとうございます♪

まーくすさん

プリキュアショーの後は、ショーの方々が片づけてましたが、女性が多かったからたぶん女性だと思います!!

でも、より女性らしい動きをと思うと、オネェがいいのかもしれませんね(^_^;)

ちなみにプリキュアのエンディング曲でプリキュアのメンバーが踊ってるんですが、振り付けは前田健なんです!!

ヤッパリ、オネェですかねぇ~?

12 ■コメントありがとうございます♪

ホリさんさん

知ってる方だったら、ぜひ見て欲しかったです!!

でも知らない人からは、恥ずかしくて見ないでぇ~~!!って感じでした(~_~;)

さすがに、コッソリ後ろから見てて、大爆笑してしまいました(@^O^@)

ちょっとはお店のためになったかな?

今のオモチャはたくさんあって、感心します!!

しかも、1個買うと何個も買わないとっていうパターンが多いです。

売れる方法をたくさん考えてますよ(>_<。)

13 ■ヤマハ

はじめまして。
我が家の子も
ヤマハ幼児教室に通って
3ヶ月になります!
教室中はぐだぐだで
とってもストレスがたまります。
でも、ピアノひくのは楽しいみたいで、
家では練習もやりますよ。
でも、いつになったら、
ぐだぐだがなくなるんだか。。。
みんなはどうなのかな?

14 ■無題

あっ♪今回のキャラショーはプリキュアなんですねヾ(@^▽^@)ノ
最近のfutagoyaの近所ではキャラショーがなかなかやらないんです・・・
「戦国ブーム」だからか「なんちゃら武将隊」とか「なんちゃら姫様隊」とかばっかです(^▽^;)
ピアノ教室はこれからが楽しみですね♪
そして2人のハモリの弾き語りも期待してます☆

15 ■コメントありがとうございます♪

みゅーさん

なかなか苦戦しそうですね…。

確かにグダグダな子もいました(~_~;)

子どもは機嫌にもよるから、行くまでの準備でテンションを上げていくといいんでしょうが…

難しいですよね(x_x;)

やらせるんじゃなくて、本人の意志も聞いてみたいと思います(o^-')b

16 ■コメントありがとうございます♪

満月さん

futagoya地方ではキャラショーがあまりないんですね…

我が家の近くでは、毎週どこかでやってます☆

恵まれてますね…

ありがたく行かないと!!

でも行き過ぎ感がありますが…(~_~;)

戦国ものもちょっと見てみたいですね♪

ゆるキャラ系ですかね?

ぜひ行かれたらアップしてくださいヾ(^▽^)ノ

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト