東海地方のニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2011年08月13日08:01:35
岐阜で出荷停止の飛騨牛の放射性物質検査始まる
原発事故で汚染されていた稲わらを食べた可能性があり、出荷が止められていた飛騨牛の検査が12日から始まり、検査された7頭はいずれも基準値を下回りました。岐阜県の保健環境研究所に12日、放射性物質の検査機が新たに2台導入され、3台体制になったことでこれまでより多くの牛肉の検査が出来るようになりました。この検査は飛騨牛の生産者団体などで作る飛騨牛銘柄推進協議会が、県の補助を受けて放射性セシウムの測定を依頼したもので、今年度は700頭の検査を予定しています。岐阜県によりますと、12日に7頭を検査し、いずれも基準値を下回ったということです。岐阜県は9月から簡易検査器を導入して、県内で生産している牛すべてを検査する予定です。
これまでに入っているニュース
岐阜で出荷停止の飛騨牛の放射性物質検査始まる (2011/08/13 08:01:35)
名古屋・御園座会館取り壊しへ 劇場運営は継続 (2011/08/13 01:13:26)
横転した車の下敷きに 女性死亡 岐阜・各務原市 (2011/08/13 01:09:25)
愛知 モデル殺人事件 駅で待ち合わせ容疑者宅へ (2011/08/12 21:36:06)
殺害された女性 パンフレット撮影名目で呼び出され (2011/08/12 17:46:40)
渋滞の東海環状道で4台絡む玉突き事故 10人軽傷 (2011/08/12 17:41:26)
岐阜市の米 放射性セシウム不検出 岐阜県の検査で (2011/08/12 17:35:30)
夏休みの小学生が市役所の仕事学ぶ 名古屋で (2011/08/12 17:33:06)
帰省ラッシュがピーク 新幹線・空港・高速など混雑(2011/08/12 12:29:04)
逮捕された男の供述通り被害者のかばん山中で発見 (2011/08/12 12:24:38)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。