リアルプラス
美容と健康
旬なワード
フロンティア
エレクトロニクスと家電
エンターテインメント

ガジェット通信オススメ生放送

ガジェット女子
アーカイブ
■提携サイト
Aニュース ゴールドラッシュ まめち! ガジェット通信ゲームズ 夕刊ガジェット通信 ガジェット女子 ガジェ通インフォ モゲラ
携帯からもガジェット通信に
アクセスできる!
QRコードを読み込んで今すぐ
最新のニュースをチェック

声優の平野綾のファンクラブ終了し事務所も退職 Wikipedia大荒れで「死ね」の連続



声優の平野綾さんが『Bubka(ブブカ)』にニャンニャン写真を掲載されて以来、頑なに沈黙をし続ける彼女だがその後もFLASHに掲載されより真実味を帯びたものとなっている。さて、そんな人気声優の平野綾さんだがファンクラブが解散する通知がファンの元に届いたらしい。

またそれだけでなく現在所属している事務所スペースクラフト・エンタテインメントを8月20日付けで退職すると発表。これに伴い平野綾さん自身の声優活動は休止となる。

そんな平野綾さんの『Wikipedia』項目が「死ね死ね死ね死ね死ね……」と荒らされているのだ。今回のファンクラブ終了および退職が原因だろうか。平野綾さん自身はTwitterに「ブログ見て!」、「……という訳なので、これからも宜しくお願い致しますm(__)m」とツイートしている。そんなツイートを見たファンは「これからもファンです!」、「応援してるよ!(*´∀`*)尸”」と励ましの声をかける人も少なくない。

また肝心のブログには辞めた理由について「一番の大きな理由は方向性が一致しないこと」とコメントしている。また心配される平野綾さんの今後のことについてだが「次にお世話になる事務所さんも決まっています」とのことだ。平野綾さん自ら辞めると言いだしたとのことらしいが、やはり一連の騒動が原因なのだろうか。

ネット上では「今後ハルヒ役は誰が演じるのか」と言う声もあがっており、声優としての実力は十分だったことは確かなようだ。

平野綾のWikipedia項目

※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

■関連記事
コミケあるある 「ATMから引き出せなくなる」「コスプレか私服か不明」
韓国のパクリお菓子事情とは? 味と見た目が劣る類似品にガッカリ
【アプリ】ゲーマー必見iPhoneアプリ『ギャオス -千年の塔-』 Flashのような派手なエフェクトがウリ
「セシウムさん」問題テロップの『ぴーかんテレビ』が打ち切りに ソースはお母さん
サッカー『キリンチャレンジカップ2011』日本vs韓国3対0で日本勝利! 新大久保でも「テーハミング!」と応援

関連する投稿

みんなはどう思う? Facebookでコメントする、意見を交換する
リアクション
悩み相談
気になるワード
ランキング
地獄のミサワ女に惚れさす名言集
■ニュース&ネットカルチャー『ガジェット通信』
ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のためのニュース&ネットカルチャーサイトです。一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な読者層を想定して編集をおこなっています。しかしながら難しい表現などはできるだけ噛み砕き、シリアスなニュースから面白ネタ、そして愉快なガジェットの紹介まで、ときにはジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるよう「やわらかく情報を伝える」ことを目標としています。他にはない、そのユニークなスタイルが受け入れられ、認知が拡がっています。