石原都知事 実はパチンコがお好き!?
被災地にもようやく平穏が訪れ始めている昨今だが、福島原発事故による電力不足は未だ解消されずに、東京を中心として節電気運が高まっているのは御承知のとおり。電気の無駄遣いはダメ、絶対!なのである。
そんな節電ニッポンにおいて、批判の矢面に立たされている業界がある。そう、パチンコ業界である。ことの発端は、石原東京都知事の発言によるところが大きく、そこに嫌韓ムーブメントが融合して一大バッシングが起きていることも、これまたご存知の通りである。
石原都知事とパチンコ業界、そして一連のバッシングについて『石原慎太郎はなぜパチンコ業界を嫌うのか?』 (主婦の友社)の著者であるPOKKA吉田氏と編集を担当した大崎一万発氏に話を聞いた。
――震災以降、パチンコ業界は電力を大量に消費するとして、大バッシングが起きています。こうした流れは石原都知事の発言が非常に大きいと思われます。
POKKA吉田「最初のバッシングはネットから始まってて、計画停電が始まった3月14日から激化していくわけです」
大崎一万発「電気が足らん! 計画停電しなきゃならん!ってのに、パチンコ屋のネオンはガンガン。そりゃ感情的にちょっと待てよってなるのはわかる」
POKKA吉田「でも、東京都のパチンコ店組合である東京都遊技業協同組合(都遊協)は14日の時点で自主規制を執行部で決めて営業時間の短縮や節電指針について組合員パチンコ店にFAXしているんですよ。バッシングに対して非常に敏感に、迅速に対応したワケです。でも、結局バッシングは収まらずに、4月9日に都知事選に立候補していた石原慎太郎が阿佐ヶ谷駅前とかで演説やった際に自動販売機とパチンコの電力消費について批判して、さらにヒートアップしたわけです」
大崎一万発「ネット上のバッシングは直接店や警察なんかにも入ってて、そういうくすぶってたのが、あの石原発言で一気に爆発したってことです」
――その後、石原都知事は当選し、さらに語気を強めてパチンコ業界を叩き始めました。
POKKA吉田「石原さんは『東京電力管内のパチンコ店における最大電力使用量が450万キロワットだから、パチンコ屋がなくなれば福島の原発もいらない』ってことを、堂々と言ったわけです。でも、これに業界団体である都遊協が『450万キロワットじゃなくて、84万キロワットです』って訂正要請を出したんだけど、この訂正要望文書ですごい事実が明らかになる。なんと、パチンコ店の組合である都遊協が都知事選で石原慎太郎を推薦していたんです」
――あんなに叩いてた業界から推薦されてたんですか?
POKKA吉田「そう。『自由民主党東京都連東京都各種団体協議会からの要請を受け、推薦させていただきました』ってちゃんと書いてんのね」
大崎一万発「推薦してくれた業界団体を叩くって、この人くらいしかできんよ(笑)。そういうとこが人気の秘密なのかもね」
POKKA吉田「まぁ、ほかにも石原慎太郎とパチンコ業界ってのは薄からぬ縁があって、換金合法化を目指す議連に名前を連ねたりね」
――その後、石原都知事は訂正要請に従ったのか、「訂正します」とは言わないまでも、数値については指摘の合った通りのものに言い換えました。しかし、さらに業界へは辛辣な発言が続きます。
大崎一万発「パチンコは夜中にやれ!っていう発言ね。万々歳やーんって思ったんだけどね、俺は(笑)」
POKKA吉田「いや、それはあかん!(笑) 夜中にパチンコ屋がやるってのは社会的にどうかと思うよ。でもね、この発言が一連の石原パチンコ発言の本質で、石原慎太郎は『パチンコをなくせ』とは一言も言ってない。“厳しく許容”しているってのが彼のスタンスですよ」
1 | 2 |
政治トピックス
- 代表選は野田氏VS馬渕氏の構図
- 原発耐震の誤り、指摘あったのに
- 「お盆だから会見中止」に紛糾
- ポスト菅、野田財務相が最も優勢
- 中国に利する発言をした枝野氏
- "全国の公務員が怒るべき"法案
- 平沢氏が竹島訪問しなかった背景
- 朝日新聞の"あさましい"正体
- 民主の大臣が頻繁に交代するワケ
- 石原都知事とパチンコ業界の"縁"
おすすめ商品
関連ニュース:石原慎太郎
- 韓国人が選ぶ「もっとも腹立たしかった日本の妄言」とは?
韓フルタイム 08月08日21時00分(337)
- 石原都知事激怒!なでしこ銀座パレード「なぜやらない?」デイリースポーツ 07月21日09時22分(85)
- 石原都知事 実はパチンコがお好き!?
日刊SPA! 08月12日21時31分(27)
- 築地市場「不審火」で「豊洲移転」追い風の悪夢ゲンダイネット 07月18日10時00分(16)
- 石原都知事、20年夏季五輪への立候補を正式表明J-CASTニュース 07月16日15時06分(4)
政治アクセスランキング
- モ〜ついてない!原口前総務相が骨折&脱臼で全治1カ月
ZAKZAK(夕刊フジ) 12日17時00分
- 朝日新聞の落日天木直人のブログ 12日12時17分 (71)
- 【みんなの党】さすがに、この法案には怒っていいと思う。 地方公務員拾遺物語 別館 11日23時24分 (30)
- 石原都知事 実はパチンコがお好き!?
日刊SPA! 12日21時31分 (27)
- 【佐藤優の眼光紙背】枝野官房長官は自らの発言が中国を利していることを理解しているのだろうか
眼光紙背 12日10時00分 (30)
- 会見中止の理由は「お盆であり被災地に配慮」園田政務官の発言に紛糾 産経新聞 11日21時23分 (3)
- 【コラム】写真を撮りに独島へ行く政治家たち(2)中央日報 12日16時34分
- 民主党政権の大臣が頻繁に代わっていることについて - 古川賢太郎アゴラ - 言論プラットフォーム 12日11時25分 (14)
- 野田氏、反増税派けん制 民主代表選にらみ
共同通信 12日13時36分 (12)
- 原発耐震評価に誤り/福島第2 東電5カ月公表せずしんぶん赤旗 12日09時30分