お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
福島県は12日、相馬市で採取した露地物のナメコから、新たに4600ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の9倍を超える。市場には出回っていないといい、県は市などに出荷自粛を求めた。
こうした事態を受け、県は同日、東京電力福島第1原発の事故後、キノコ栽培用の原木やおがくずが県内でどのように管理されていたか、調べる方針を示した。屋外に放置されていた場合、生産者に利用自粛を要請する。【種市房子】
毎日新聞 2011年8月12日 21時52分
放射性物質 アーカイブ一覧
【毎日教育eタウン】 竹中平蔵氏をはじめ、 経済の専門家が5分前後の動画で 経済ニュースをわかりやすく解説!
【毎日教育eタウン】 ビジネスに役立つ資格情報満載! 「資格」「ビジネス」「セミナー」等 各種講座動画を無料配信中!
【毎日キレイ】彼女がキレイな理由川口春奈さん女優業を満喫「現場が楽しい!」
【毎日キレイ】恋する“からだ”づくり 女子力アップ~ホルモンバランスを整える~
【毎日キレイ】恵比寿・代官山・中目黒で過ごす大人の夏時間 この夏訪れたい、おいしいお店をピックアップしました!
社会がわかる、ジブンになる。シンブン、よんどく! 日本新聞協会
感動した!勇気がわいた!笑顔になれた!HAPPY NEWS 2011 募集中
【MAINICHI WEDDING】挙式、結婚式場特集
気軽に読める電子書籍【WEB新書】
最新ニュースを徹底解説!新刊 「教えて!池上さん」10名様にプレゼント!
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。