AmebaGG NEWS

おべんとう

2011-06-21 06:35:02
テーマ:食事

☆ぽっちゃりchikoのつれづれ日記☆

インゲンのごま和え

魚のフライ
鶏つくねバーグ
練り物と根菜の煮物
目玉焼き(チーズとパセリ)
ブロッコリーとミニトマト


でしたスプーンとフォーク



ペタしてね アメンバー募集中

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

おみやげ

2011-06-20 22:58:05
テーマ:おみやげ
大好きな果物を買って来てくれましたさくらんぼさくらんぼさくらんぼ


photo:01





パッケージを見て、私が好きそうだからって音譜


可愛いですよね、このパッケージラブラブ


iPhoneからの投稿
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

ニョッキの作り方〜しめじとベーコンのクリームソース〜

2011-06-20 22:10:13
テーマ:食事
またまた嬉しいメッセージを沢山いただいてて。。。

恒例のレシピ公開ですsei


とっても簡単な作り方なので、是非作ってみてくださいスプーンとフォーク



☆ぽっちゃりchikoのつれづれ日記☆-未設定

☆ぽっちゃりchikoのつれづれ日記☆-未設定


4人分

材料



・ジャガイモ(男爵)   正味300g

・パルメザンチーズ  50g

・薄力粉    90g

・たまご  1個

・塩   小さじ1/2

・ナツメグ  少々


<ニョッキの作り方>

1  ジャガイモをゆでて、熱いうちに皮をむいてマッシュする。

2  薄力粉以外の材料を1に入れて良く混ぜる。

3  2に薄力粉を3回に分けて混ぜる。ダマにならないように。

4  打ち粉をしながら、ニョッキの形(小さな丸形)を作り、フォークで型取りする。

5  ニョッキはたっぷりのお湯に塩を入れて(パスタを茹でる時のように)茹でる。
   浮き上がって来たら、ザルにあげてソースにからめる。



<しめじとベーコンのクリームソースの作り方>

材料

・しめじ   一房

・ベーコン  好きなだけ

・玉ねぎ  1個

・生クリーム  200ml

・牛乳  200ml

・バターとオリーブオイル  大さじ2

・塩こしょう  適量

・白ワイン  大さじ4

・コンソメ  小さじ2

<作り方>

1  しめじは根元を落としてバラバラに割いておき、たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。ベーコンはブロックなら適当な大きさに、スライスなら1cm幅ほどにカットする。

2  フライパンにバターとオリーブ油を入れて火にかけ、たまねぎとベーコンを炒める。

3  たまねぎがしんなりしてベーコンに焼き色がついてきたら、しめじを入れてさっと炒める。塩・こしょうで味付をして、白ワインをふりアルコール分をとばす。

4  生クリームと牛乳を入れて火を弱め、コンソメ小さじ1(キューブなら1/2個を砕いて)入れて、全体を混ぜ合わせながら温める。

ソースとニョッキを合わせて出来上がりですスプーンとフォーク


モチモチとしたニョッキは、とっても美味しいですよ生茶パンダ

もちろん、トマトソースやバジルソースでも美味しいです頑張る



ペタしてね アメンバー募集中

 

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト