コメント

  • Basil1127
    ああ、いろいろ感じていた違和感がだいぶわかってきた。いずれにせよ、「知りもしないくせにいいかげんなこと言うな」「そこにいる人間が言ってることだから正しい(妥当性がある)はずだ」という例の論法が繰り返されているわけね。でも、日本に住んでるわれわれにだってこれだけ価値観や意見の多様性があるわけで、なんで海外に関しては思考停止が起こるのかねえ(あ、もちろん「みんなが」ってわけじゃないですよ)。
  • mujigedari
    日本人って、どこまで名誉白人なんだろうねえ……。
  • Lailaish
    「暴徒は動物」などと認識している人達が作った社会構造の生贄になった人が、今回暴動を起こしたのだと思う。その暴動は怒りの爆発だから、方向性はない。だから弱者にも多大な迷惑がかかった。しかし原因は「暴徒の動物性」ではなく、社会構造だ。
  • hairlybastard
    reminds me the biblical quote "You Reap What You Sow" (GALATIANS 6: 7-9)
  • silver_dangan
    放火犯やギャングを差別する人はレイシストになるという論理に従える人にはとても納得の論理ですね
  • silver_dangan
    都市化というのは個人でなるべく生きていけるようにすること 他人との関わりを必要最小限にね(不必要な関わりはご自由に) 暴動や自己防衛を妙な村意識で解決しようとしてる当たり、如何にも未だに巨大な村日本って感じの意見だな
  • pygmyee
    誰だか知らないで学者のような意見だとか言いそうになっちったorz.. RT @hiranok: 更に言えば、暴動の参加者自身が言語化する動機や背景が、「正しい」とも限らない。暴動だけでなく、どんな犯罪でも、当人が意識化できない、或いは意識化するのを拒否している要因だってある。
  • sonohigurashi
    RT @__pon_: 暴動が起こったときに「潰せ潰せ!」とか「射殺しろ!」とか反射で言っちゃう人って警察やら軍隊やら行政やらの良識に甘えてますよね。行政がこういう人たちと同調したら社会の安定戻らないのに。こういう人達は、誰のおかげで自分が馬鹿で居られるかわかってるんでしょうか。
  • sonohigurashi
    RT @__pon_: イギリス人が何をやったかというと、言語の壁も宗教の壁も民族の壁もないのに、わざわざ自国民の一部を階層という壁で囲って自国内全土にゲットー作ってたんですよ。この暴動はそれが溢れたってだけの話。ホント馬鹿じゃないかって思う。
  • Neko_Sencho
    「良識派」な人がけっこう書き込みしてるようだけど、他人の家や店焼いたり老人を殴り殺したりするような人は日本でも人権が制限される(逮捕→刑罰)わけで、そういうのはどう考えるんですかね?野放し推奨?
  • sakasakurage
    断絶があって、それがどうしようもないとわかりながら、断絶をもたらした構造について考えるのは、何も不可能な事ではないよね。
  • H_Tanigawadake
    現地の人の声の都合のいい部分だけダシにして、自分の考え述べてるだけじゃないかこれ? 反論というにはちょっと会話が成り立ってない気がする。
広告のお問い合わせ @togetter_jp 広告のお問い合わせ
広告のお問い合わせ