NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

谷垣総裁 大連立に否定的見解

8月11日 22時10分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

自民党の谷垣総裁は、記者会見で、菅総理大臣が退陣したあとの新政権との関係について「民主党とは、外交政策も政治手法も違う」と述べ、民主党とのいわゆる大連立について、改めて否定的な考えを示しました。

この中で谷垣総裁は「復旧・復興で協力していくのは当然だが、そのほかのことで『協力していくのが当然だ』とは一度も言っていない。当然、是々非々で臨まなければならない」と述べました。そのうえで谷垣総裁は、民主党とのいわゆる大連立について「小選挙区制度の下で大連立をするのは、例外中の例外だ。民主党と自民党、どっちがいいか、どう違うかで日本の政治の基本構造が出来ている。さらに外交政策も政治手法も違う。むしろ、『なぜ大連立なんですか』という問いが出てくるほうが自然だ」と述べ、改めて否定的な考えを示しました。