ライフ男児の窒息事故「こんにゃくゼリー原因でない」 消費者庁2011.8.10 20:49

  • [PR]

[ライフ]ニュース

  • メッセ
  • 印刷

男児の窒息事故「こんにゃくゼリー原因でない」 消費者庁

2011.8.10 20:49

 新潟県柏崎市でこんにゃくゼリーで窒息したとみられる男児(6)が意識不明で搬送された事故で、消費者庁は10日、調査の結果、こんにゃくゼリーが原因の消費者事故とはいえないとの判断を明らかにした。

 消費者庁によると、9日に同庁職員が医師ら医療関係者に確認したところ、製品が原因の事故でないことが分かったという。事故の詳しい状況について、福島浩彦長官は10日の会見で「極めてプライバシーに関わることで、まったく話せない」と明言を避けた。

 消費者庁は9日、総務省消防庁から「子供がこんにゃくゼリーにより窒息し意識を失った」との通知を受けたことを公表。詳細は調査中としながらも、改めて「子供や高齢者は食べない」などの注意喚起をしていた。

 福島浩彦長官は「なるべく早く情報を出すのが消費者の利益。今後もできる限りやっていきたい」と述べ、素早い情報提供の方針は変えない考えを示した。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital