リカバリーフォージャパン <Recovery For Japan>

■2011年7月 活動記録

2011年7月3日~5日  第14回の被災地活動
 RFJチーム構成  心理士3名、ケア・ワーカー6名

2011年7月10日~13日  第15回の被災地活動(13日はPFA研修)
 RFJチーム構成  心理士2名、ケア・ワーカー8名
          (心理士として米国CSPP準教授のN博士が参加)

2011年7月17日~19日  第16回の被災地活動
 RFJチーム構成  心理士1名、ケア・ワーカー8名

2011年7月24日~27日  第17回の被災地活動
 RFJチーム構成  心理士2名、ケア・ワーカー9名
          札幌の臨床心理士Sさん、整体&ヨガ講師のAさんが参加
Roots Project から泥だし男性ボランティア7名が参加(27日)



■July 2011 Activity Records

・3rd ~5th July 2011 14th trip to the disaster area
RFJ members: 3 Clinical Psychotherapist, 6 care workers

・10th ~13th July2011 15th trip to the disaster area
 RFJ members: 1 Clinical Psychotherapist, 1 Clinical Psychologist, 8 care workers
 ( Dr. N, an associate professor of CSPP, participated as psychologist)

・17th July~19th July 16th trip to the disaster area
 RFJ members: 1 Clinical Psychotherapist, 8 care workers
  1. 2011/07/31(日) 13:46:06|
  2. 活動報告
  3. | トラックバック:0
次のページ

FC2Ad

FC2ブログ