PR
靖国でデモ・神職けが、台湾の立法委員書類送検
読売新聞8月11日(木)11時46分
靖国神社(東京都千代田区)で元日本兵の台湾人が
発表によると、高金委員は2009年8月11日、靖国神社で約50人と抗議デモを行った際、境内に入るのを制止しようとした神職ら計6人を突き飛ばすなどし、うち1人の右手に軽傷を負わせるなどした疑い。
旧日本軍人らが昨年5月、同庁に刑事告発していた。高金委員は海外在住のため刑事責任を問うのは難しいとみられる。
高金委員は台湾の女性タレント出身で、01年に立法委員に初当選。02年以降、5回にわたって、靖国神社を訪れ、台湾人の合祀に反対する抗議活動をしていた。
関連ニュース
-
- 明豊、智弁学園が3回戦進出=東京都市大塩尻は敗れる—全国高校野球第7日(時事通信)8月12日(金)12時25分
- 細野原発相、終戦記念日は「靖国神社参拝せず」(産経新聞)8月12日(金)11時9分
- 明豊、六回に集中打=高校野球・東京都市大塩尻—明豊(時事通信)8月12日(金)11時7分
- 【アジア発!Breaking News】お腹の中に16本!裁縫針を食べ物と間違え飲み込んでしまったおばあちゃん。(台湾)(Techinsight)8月12日(金)10時30分
- 陸前高田の松、「大文字」も使用=京都の五山全てで護摩木に(時事通信)8月11日(木)20時30分
注目ニュース
陸前高田の薪からセシウム…京送り火で使用中止
読売新聞8月12日(金)15時34分京都市は12日、「京都五山送り火」(16日)で燃やす予定だった岩手県陸前高田市の松で作った薪(まき)から放射性セシウムが検出され、送り火で燃やすことを見合わせる、と発表した。 [ 記事全文 ]
女子大生殺害、逮捕男「モデル撮影」と呼び出す
読売新聞8月12日(金)14時7分愛知県一宮市で10日、愛知淑徳大学3年の朝日なつみさん(21)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された同市時之島、派遣社員丹羽雄治容疑者(45)が実在しない会社名を使い、「イメージモデルの撮影」として朝日さんを呼び出していたことが12日、関係者の話でわかった。[ 記事全文 ]
朝日新聞がおわび、全文を削除…件の医師紹介
読売新聞8月12日(金)14時35分この男性を紹介した記事を掲載した朝日新聞は、12日朝刊社会面で「全文を削除する」とする異例のおわび記事を掲載した。同社は、この男性について10日朝刊2面の「ひと」欄で「被災地で『ボランティアの専属医』を務める米田きよしさん(42)」と紹介。[ 記事全文 ]
帰省ラッシュピーク「のぞみ」乗車率170%
読売新聞8月12日(金)12時57分お盆の帰省ラッシュが12日にピークを迎え、高速道路や新幹線は行楽地や郷里に向かう人たちで混雑した。日本道路交通情報センターによると、関越道下り線はこの日早朝から混雑が始まり、午前8時10分頃には埼玉県の嵐山パーキングエリア付近を先頭に約50キロの渋滞に。[ 記事全文 ]
産婦人科医、女性患者の下半身を動画撮影の疑い
読売新聞8月11日(木)20時58分釧路署は11日、診察していた女性患者の下半身を携帯電話の動画撮影機能を使って盗撮したとして、釧路市芦野2、釧路赤十字病院医師鈴木俊也容疑者(39)を、準強制わいせつ容疑で逮捕した。発表では、鈴木容疑者は4月7日日中、勤務先の同病院産婦人科の内診室で、20歳代の外来女性患者の下半身を撮影した疑い。[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | → | 産婦人科医、女性患者の下半身を動画撮影の疑い(読売新聞)8月11日(木)20時58分 |
2 | → | 「尖閣侵略」は「犠牲を払っても排除」 枝野発言に中国メディア反発(J-CASTニュース)8月11日(木)18時24分 |
3 | → | 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった(読売新聞)8月10日(水)20時31分 |
4 | → | 問題発生後、社長ゴルフ続ける…東海テレビ(読売新聞)8月12日(金)9時28分 |
5 | → | <経産省3首脳更迭>退職金、「自己都合」より2割高 (毎日新聞)8月12日(金)2時33分 |
6 | → | 「存在しないカネどこから」菅首相団体、規正法抵触か(産経新聞)8月11日(木)21時44分 |
7 | → | 帰省ラッシュピーク「のぞみ」乗車率170%(読売新聞)8月12日(金)12時57分 |
8 | → | セシウムさん問題、東海テレビ社長が今夜会見(読売新聞)8月11日(木)17時1分 |
9 | → | 川遊びの大学生2人がおぼれ死亡…群馬・桐生(読売新聞)8月11日(木)21時45分 |
10 | → | 高校教諭、痴漢容疑で逮捕=電車内で女性の胸触る—神奈川県警(時事通信)8月12日(金)0時9分 |