女川・D小学校で登下校サポートをしました。
日中は2班に分かれて活動しました。
Aチーム……「わたのは食堂」にて炊き出し(冷たい蕎麦 300食)
支援情報調査票の配布と回収、さらに50件の情報を回収
Bチーム……JENの中屋敷コミュニティ・カフェにおいて、整体・リラクゼーション・
保育・音楽と映像療法・psycho education(心理教育)の提供
Aチームは、NPO「め組ジャパン」の方々、ボラセンのキッズ・チームの方々とのコラボレーションでした。RFJ物資倉庫の庭で、炊き出しに集まる方々に、足湯の提供をして頂きました。Bチームは、整体チーム「マリナーズ」代表のKさんとの協働でした。
- 2011/06/14(火) 19:07:20|
- 活動報告
-
| トラックバック:0
-