被災マツ「送り火」断念 セシウムを検出

 京都市は12日、「五山の送り火」に岩手県陸前高田市のマツを使うことになっていたが、薪の表皮部分から放射性セシウムが検出されたため、使用を断念すると発表した。

 市によると、民間の検査機関で同日、500本のマツの表皮を少しずつ切り取って1検体として検査した結果、1130ベクレルのセシウムが検出された。

 市文化財保護課は「誠に残念な結果だが、中止せざるをえない。被災者や多くの市民にご心労をおかけして申し訳ない」と謝罪した。

【 2011年08月12日 16時33分 】

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 ソーシャルブックマークとは
携帯サイトのご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      故郷は遠く列の先 帰省ピーク

      20110812000055

       お盆を古里や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが12日ピークを迎え、京都や滋賀でも新幹..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      大リーグ、松井4安打2打点
      福留は無安打

      20110812000025

       【トロント共同】米大リーグは11日、各地で行われ、アスレチックスの松井はトロントでのブ..... [ 記事へ ]

      経済

      グーグル携帯、シェア4割
      4~6月の世界スマホ販売

      20110812000007

       【ニューヨーク共同】米調査会社ガートナーが11日発表した4~6月期の世界携帯電話販売で..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      福島の学生、希望のオペラ びわ湖ホール、9人招待

      20110812000021

       東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県の福島大(福島市)の学生ら若手音楽家がオペラを学..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      立命大ヨット部、東北大と東北学院大に2艇贈る

      20110810000138

       立命館大のヨット部が10日、東日本大震災で保有する船を失った東北学生ヨット連盟所属の大..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      緩やか岸辺、在来魚繁殖 西の湖で大規模実験

      20110812000017

       西の湖(滋賀県近江八幡市)の岸辺を内湖本来の緩やかな傾斜に戻して在来魚の産卵を増やし、..... [ 記事へ ]

      取材ノートから