- これは何て言うの?
- キモヲタ全開
- 9人どん引き
- 鼻をほじりながら
- 仕事とは関係ない話なんですが
- M&Aって
- 話を聞けよ
- 30分近く寝てた香具師
- 連続アホ質問
- 野村證券について教えてください
- ぼ、ぼぼくは人とは、話すのが好きで・・・
- 微妙な空気満載
- 説明会であれじゃ
- 少人数の社員懇談会で
- PC広げてカタカタやりながら
- イジリー岡田のイイとこをさらに削ぎ落としたような
- 人事と間違えてる模様
- 4連続質問
- 私が尊敬している方は私が通う大学の創設者です。
- 集団面接でお馴染みの曲者がいてた
- きっと鋭い質問をしたつもりだったんだろう
- ちょっと黙ってもらえますか?
- うなずき厨
- ずっとキョドってる香具師
- 優良な中小企業とも仲良くするのですか?
- 工場で働いているわけじゃないですから毎日違いますよ
- 働きすぎで毎年死人が出るって本当ですか?
- 俺変な奴になってしまった
- 自分の手帳を見つめながら熱弁
- そのサポート会社のせいで行く気が全く無くなったよ
- 普段はニュー速VIPってとこに居ます
これは何て言うの?
俺B級大。
エントリーすらしてない企業から電話がかかってきた。
会場に行ったらだだっ広いフロアにたくさん部屋があってそのうちの一室に案内された。
部屋にいたのは全員うちの大学の奴ばかり。俺含めて6人。(他の部屋にも学生がいっぱいいた。)
しばらくしたら30前後のOBが入ってきて馴れ馴れしく話しかけてくる。
サークルの先輩と話してるような、そんな軽いノリで雑談が続く。
30分ほど経ち一人の奴がOBに何か質問すると突然OBがキレた。
「知るか!俺に聞くな!俺はリクルータじゃあ・り・ま・せ・ん!!」
学生一同顔を見合わせる。皆微妙な表情。
その後間もなく会話はまとめに入って解散。
それ以来一切連絡無し。
これはリクルータじゃないよね?(本人も言ってるし。)これは何て言うの?
エントリーすらしてない企業から電話がかかってきた。
会場に行ったらだだっ広いフロアにたくさん部屋があってそのうちの一室に案内された。
部屋にいたのは全員うちの大学の奴ばかり。俺含めて6人。(他の部屋にも学生がいっぱいいた。)
しばらくしたら30前後のOBが入ってきて馴れ馴れしく話しかけてくる。
サークルの先輩と話してるような、そんな軽いノリで雑談が続く。
30分ほど経ち一人の奴がOBに何か質問すると突然OBがキレた。
「知るか!俺に聞くな!俺はリクルータじゃあ・り・ま・せ・ん!!」
学生一同顔を見合わせる。皆微妙な表情。
その後間もなく会話はまとめに入って解散。
それ以来一切連絡無し。
これはリクルータじゃないよね?(本人も言ってるし。)これは何て言うの?
キモヲタ全開
大和証券セミナー。
若手社員との懇談会で、人事の説明が終わるか終わらないかのうちに
全力ダッシュし、周りにいた人間を突き飛ばしてお目当ての社員の席の最前列真正面に
荷物だけ置いて場所確保、その後カバンからペットボトルのお茶出してガブガブ飲んでた
キモヲタ全開の男。
マジ氏ね、と思った。
若手社員との懇談会で、人事の説明が終わるか終わらないかのうちに
全力ダッシュし、周りにいた人間を突き飛ばしてお目当ての社員の席の最前列真正面に
荷物だけ置いて場所確保、その後カバンからペットボトルのお茶出してガブガブ飲んでた
キモヲタ全開の男。
マジ氏ね、と思った。
9人どん引き
企業の人事と座談会(20分・学生10人)
同じやつ1人が20分ずっと質問攻め
残りの9人どん引き
同じやつ1人が20分ずっと質問攻め
残りの9人どん引き
鼻をほじりながら
人事との座談会(人事1:学生10くらい)で、鼻をほじりながら話を聞いてる奴がいた。
いや、聞いてはなかったな。
ひたすら食ってたわ。
いや、聞いてはなかったな。
ひたすら食ってたわ。
仕事とは関係ない話なんですが
神奈川県に展開する横浜銀行の行員との懇談会にて。
「仕事とは関係ない話なんですが、神奈川で一番好きな場所はどこですか?」
(゜口 ゜)
「仕事とは関係ない話なんですが、神奈川で一番好きな場所はどこですか?」
(゜口 ゜)
M&Aって
某證券 IB部門社員との懇談会にて
ある学生が突然「M&Aって失敗するんですか!?」
と訳の分からないことをと質問した。
一瞬噴いたorz
ある学生が突然「M&Aって失敗するんですか!?」
と訳の分からないことをと質問した。
一瞬噴いたorz
話を聞けよ
社員懇談会の席であったこと。
社員を6人(男4女2)で囲みいろいろ質問するというよくある形式。
担当社員は女性ながらもプロジェクトのリーダーやってるらしく、
綺麗ではないが愛嬌があって話も知的で聡明さが伝わる人だった。
で、将来のこととかたずねたら「結婚願望はあるけど将来的にはこの会社を担える人材になりたい」
というようなことを言ってた。
で、そう答えた後にさっきから男女比とか聞いてたDQN女が
「あのー将来結婚して子供作って退職するとか考えてますか?」と
きたもんだ。社員さん( ゚д゚)ポカーンとしてた。
話を聞けよDQNが。
社員を6人(男4女2)で囲みいろいろ質問するというよくある形式。
担当社員は女性ながらもプロジェクトのリーダーやってるらしく、
綺麗ではないが愛嬌があって話も知的で聡明さが伝わる人だった。
で、将来のこととかたずねたら「結婚願望はあるけど将来的にはこの会社を担える人材になりたい」
というようなことを言ってた。
で、そう答えた後にさっきから男女比とか聞いてたDQN女が
「あのー将来結婚して子供作って退職するとか考えてますか?」と
きたもんだ。社員さん( ゚д゚)ポカーンとしてた。
話を聞けよDQNが。
30分近く寝てた香具師
某大手信託銀行。
学生6~7対社員1人の少人数社員懇談会で、
30分近く寝てた香具師がいた。
2時間の開催時間中ただの一言も発言せず。
俺だよ、俺。
120%の確率でここからは内定出ないな。
学生6~7対社員1人の少人数社員懇談会で、
30分近く寝てた香具師がいた。
2時間の開催時間中ただの一言も発言せず。
俺だよ、俺。
120%の確率でここからは内定出ないな。
連続アホ質問
今日某インフラの懇談会で、アホ質問連続に社員が半切れw
だって、「やりがいは?」「誇りは?」「志望動機は?」「辛いことは?」
ばっかだもん。そりゃ、怒るわ
しょうがないから、
地底の俺が経営戦略や他社との競合にして質問して場を繋いでやった
だって、「やりがいは?」「誇りは?」「志望動機は?」「辛いことは?」
ばっかだもん。そりゃ、怒るわ
しょうがないから、
地底の俺が経営戦略や他社との競合にして質問して場を繋いでやった
野村證券について教えてください
ある金融の会社での少人数懇談会にて
学生A「以前はどちらで働いてたんですか?」
社員「僕は野村證券から転職してきました」
で、他にもいろいろと質問が出たあと
学生B「僕は証券会社について興味があるのですが、野村證券について教えてください」
ポカーンて感じでした
学生A「以前はどちらで働いてたんですか?」
社員「僕は野村證券から転職してきました」
で、他にもいろいろと質問が出たあと
学生B「僕は証券会社について興味があるのですが、野村證券について教えてください」
ポカーンて感じでした
ぼ、ぼぼくは人とは、話すのが好きで・・・
「ぼ、ぼぼくは人とは、話すのが好きで・・・」と超焦ってた人がいた。
他の人の話をにこやかに聞いていたし多分本当に人と話すの
好きなんだろうけど、緊張しすぎ。選考に関係しないただの座談会なのに
他の人の話をにこやかに聞いていたし多分本当に人と話すの
好きなんだろうけど、緊張しすぎ。選考に関係しないただの座談会なのに
微妙な空気満載
5対1で社員さんとの40分間の懇談会で、全く喋らない俺以外の4人
「何か質問ありますか」「・・・・」の微妙な空気満載の繰り返しだし、少しは何か喋ってくれよorz
そして帰り際に名簿ちら見したら、早稲田慶応中央の方々でポンの俺は一人(´・ω・`)ショボーンとしながら帰った
「何か質問ありますか」「・・・・」の微妙な空気満載の繰り返しだし、少しは何か喋ってくれよorz
そして帰り際に名簿ちら見したら、早稲田慶応中央の方々でポンの俺は一人(´・ω・`)ショボーンとしながら帰った
説明会であれじゃ
説明会で懇談会形式でセミナーやったんだけど、
話し始めた途端携帯鳴らすわ(しかも着うた)、
質問はどもりまくりで何言ってるかわからんわの凄い奴がいた。
アイツ説明会であれじゃ面接になったらどーすんべ・・・
まぁ関係ないけど。
話し始めた途端携帯鳴らすわ(しかも着うた)、
質問はどもりまくりで何言ってるかわからんわの凄い奴がいた。
アイツ説明会であれじゃ面接になったらどーすんべ・・・
まぁ関係ないけど。
少人数の社員懇談会で
昨日少人数の社員懇談会で
「接客バイトと営業の違いは?」
「体が弱いのだが営業できますか?」
「一般と営業で悩んでますがどうしたらいいですか?」
って聞く輝かしい女がいた
ほんとに勘弁してくれよ
「接客バイトと営業の違いは?」
「体が弱いのだが営業できますか?」
「一般と営業で悩んでますがどうしたらいいですか?」
って聞く輝かしい女がいた
ほんとに勘弁してくれよ
PC広げてカタカタやりながら
じゃあ空気を読まずゲーム会社のスレより転載
社員との歓談のとき、PC広げてカタカタやりながら、喧嘩腰で質問する奴がウザかった
他の人の質問している時に小声で、そんなくだらねえ事聞くなよとか
あと自己紹介する奴を鼻で笑ったりとか(自己紹介すること自体はありゃりゃって感じだけど露骨に態度で示すのは・・・)
他の人の質問している時に小声で、そんなくだらねえ事聞くなよとか
あと自己紹介する奴を鼻で笑ったりとか(自己紹介すること自体はありゃりゃって感じだけど露骨に態度で示すのは・・・)
いろんな意味で勘弁だった
イジリー岡田のイイとこをさらに削ぎ落としたような
某大企業の社員との座談会あったが
そこの社員でひとりイジリー岡田のイイとこをさらに削ぎ落としたような
完璧な一流ブサメンがいた。
そいつは言った
「私は引っ込み思案だったが社会に出て克服できた」
おそらく社会に出てから覚えたであろう
慣れない笑顔がきもかった。
この肉団子の何が内定に至らしめたの?
そこの社員でひとりイジリー岡田のイイとこをさらに削ぎ落としたような
完璧な一流ブサメンがいた。
そいつは言った
「私は引っ込み思案だったが社会に出て克服できた」
おそらく社会に出てから覚えたであろう
慣れない笑顔がきもかった。
この肉団子の何が内定に至らしめたの?
人事と間違えてる模様
この間「私服可」の懇談会にいってきた。
当然みんなリクスーなんだけど私はバイト前だったしラフなスーツで行った
入口で開場を待っていたらリクスー男子が
こんにちわぁ!
って大声で言う
どうやら私を人事と間違えてる模様
そいつにつられて10人くらいに挨拶された…
本当の人事に「お疲れ様ー(笑)」って言われた…
当然みんなリクスーなんだけど私はバイト前だったしラフなスーツで行った
入口で開場を待っていたらリクスー男子が
こんにちわぁ!
って大声で言う
どうやら私を人事と間違えてる模様
そいつにつられて10人くらいに挨拶された…
本当の人事に「お疲れ様ー(笑)」って言われた…
4連続質問
今日の説明会っていうか、座談会?
まじ吹き出しそうになったw
まじ吹き出しそうになったw
学生4人、社員1人って感じで話したんだが、
学生が緊張してたからなのか、社員の人が気遣って
「もう、本当に何でもいいからどんどん聞いていいよ~」
って言ったら4人のうちの1人のピザがもの凄い勢いで質問連続
学生が緊張してたからなのか、社員の人が気遣って
「もう、本当に何でもいいからどんどん聞いていいよ~」
って言ったら4人のうちの1人のピザがもの凄い勢いで質問連続
「社内で社員同士付き合ってる人って何人くらいいますか?」
「社内では出会いありますか?」
「社内結婚のパーセンテージはどのくらいですか?」
「何歳くらいで男の人達は結婚してる人が多いですか?」
「社内では出会いありますか?」
「社内結婚のパーセンテージはどのくらいですか?」
「何歳くらいで男の人達は結婚してる人が多いですか?」
と4連続質問w
俺の隣りに座ってた女が露骨にクスクスしてたけど、
その姿を見てさらに吹き出しそうになったよ、俺。
その姿を見てさらに吹き出しそうになったよ、俺。
私が尊敬している方は私が通う大学の創設者です。
内定者懇親会で、どっかのコンサルタント?のおばちゃんが講話中
「尊敬する人はいますか?」と、聞いてきたら1人の学生が元気よく手を上げた
「ハイ、私が尊敬している方は私が通う大学の創設者です。」
「へー、そうですか。ちなみに大学はどこ?」
「尊敬する人はいますか?」と、聞いてきたら1人の学生が元気よく手を上げた
「ハイ、私が尊敬している方は私が通う大学の創設者です。」
「へー、そうですか。ちなみに大学はどこ?」
「創価大学です。」
ちょっとニヤリとしてしまったが周りが無反応なので我慢する。
ちょっとニヤリとしてしまったが周りが無反応なので我慢する。
おばちゃんが気を?利かせて「そうですか、きっと小さい頃からそうだったんでしょうねぇ?」
「いえ、大学に入ってからです。」
俺はもう我慢できなかった。
創価大学マジ恐ぇー
創価大学マジ恐ぇー
集団面接でお馴染みの曲者がいてた
俺のかつていてた最悪な面接者(4年前の話だけど)
当時、不況真っ只中で何処でも説明会をすればどこも満員だった頃の話
ある中堅電機メーカーの筆記試験をパス。1次面接をする際に
採用試験営業幹部のトップを招いての面接官に何でも好くなことを型にとらえられずに自由に発言してくださいと言うもの。
(いわばグループ面談か座談会程度のもの。)
当時、不況真っ只中で何処でも説明会をすればどこも満員だった頃の話
ある中堅電機メーカーの筆記試験をパス。1次面接をする際に
採用試験営業幹部のトップを招いての面接官に何でも好くなことを型にとらえられずに自由に発言してくださいと言うもの。
(いわばグループ面談か座談会程度のもの。)
で、ここで集団面接でお馴染みの曲者がいてた。面接官が「じゃ、ここで最初に何か質問ある方いませんか?」
というのよね。でグループのアホが「あの、営業ってノルマあるんですか?」とか聞いてくるのよ
で、面接官が「ノルマはありませんが目標云々」と言いって、一段落ついて「じゃ、○○さん、分かりました、
他の人にも質問します」とかいうと「逃げているのですか」とデットヒート状態に。
とか訳のわからないことを言い出したわけよ。こうなると付いていけず、さらにグループ面接の
終了時間になって曲者以外誰も面接官と話されずに終わったな。
あとから聞いた話ではもはやこのグループからは誰も2次面接には行けなかったとか
というのよね。でグループのアホが「あの、営業ってノルマあるんですか?」とか聞いてくるのよ
で、面接官が「ノルマはありませんが目標云々」と言いって、一段落ついて「じゃ、○○さん、分かりました、
他の人にも質問します」とかいうと「逃げているのですか」とデットヒート状態に。
とか訳のわからないことを言い出したわけよ。こうなると付いていけず、さらにグループ面接の
終了時間になって曲者以外誰も面接官と話されずに終わったな。
あとから聞いた話ではもはやこのグループからは誰も2次面接には行けなかったとか
きっと鋭い質問をしたつもりだったんだろう
若手社員座談会みたいなとき
会社四季報のコピーとりだして
空気を読まず自分でも意味分かってないような
数字のことばかり訊いていた法政君がいたな
若手社員もあんまりわからなそうだったのにずっとそんな調子だった
きっと鋭い質問をしたつもりだったんだろう
会社四季報のコピーとりだして
空気を読まず自分でも意味分かってないような
数字のことばかり訊いていた法政君がいたな
若手社員もあんまりわからなそうだったのにずっとそんな調子だった
きっと鋭い質問をしたつもりだったんだろう
ちょっと黙ってもらえますか?
GDで何だか調子に乗った男がベラベラうるさい。
そいつに向かって半ギレで「ちょっと黙ってもらえますか?」
と言った奴がいた。協調性第一のGDでなんて事を!
帰りの電車で「俺は落ちてもいいからあいつを落としたかった」
と言っていた。
最近、その会社の採用情報を後輩と見ていたら、半ギレで
「黙っててもらえる?」発言をした奴の写真が載ってた。
内定者代表で座談会に参加している。
そいつに向かって半ギレで「ちょっと黙ってもらえますか?」
と言った奴がいた。協調性第一のGDでなんて事を!
帰りの電車で「俺は落ちてもいいからあいつを落としたかった」
と言っていた。
最近、その会社の採用情報を後輩と見ていたら、半ギレで
「黙っててもらえる?」発言をした奴の写真が載ってた。
内定者代表で座談会に参加している。
あんな発言をしても内定できる人もいるんだなと思った。
うなずき厨
今日、セミナー会場に10分前に到着したから後ろの席に座ることになったけど
そこで、うなずき厨の女に限って質疑応答で質問しないことに気づいた
そこで、うなずき厨の女に限って質疑応答で質問しないことに気づいた
うなずき厨の女マジでウザイ
あと座談会とかでやたら関心を示す女
「すご~い」「へえ~そうなんですか」
媚を売ることしかしらん
「すご~い」「へえ~そうなんですか」
媚を売ることしかしらん
やっぱ女は一般職しかムリだね
うなずき厨には2種類いることが分かった
1、メモとりながらうなずく奴
2、ただうなずく奴
1、メモとりながらうなずく奴
2、ただうなずく奴
メモ厨のほうが俺はうざいな
隣のメガネ男子、一般職の内容も総合職の内容も
ずっとメモってるし、そろそろどっちかくらい決めとけよ
あと女性の育児休暇についてメモってるけど何考えてるんだよ
隣のメガネ男子、一般職の内容も総合職の内容も
ずっとメモってるし、そろそろどっちかくらい決めとけよ
あと女性の育児休暇についてメモってるけど何考えてるんだよ
ずっとキョドってる香具師
とある財閥企業でのお話
自分のグループにはなんかずっときょどってて、セミナーまでの雑談にも参加せず
しかも靴下の白い明らかに馬鹿っぽい奴がいた。
まあ、GWとかは無かったから特にそいつと話すこともなく迎えた社員との懇談の時間。
そしたら社員の人が、せっかく来てくれたんだし時間もあるからみんなとりあえず
1つ質問しようって言った為に、時計回りで順番にしていった。
で4番目にその変な奴の順番が回ってきて何聞くのかと思ったら
なんと前の奴と全く同じ質問。
一瞬場が凍ったけど、察するに質問が思いつかず懇談をよそに必死に質問を考えて
いたのだと思われる。社員さんが今の説明じゃ物足りなかった?ってフォローしてくれた
おかげでなんとか場が戻る。
その後懇談が続くがそいつだけ一切黙りうつむいていた。しばらくして見かねた社員が、
君質問ない?って質問した。そしたら
僕はほおっておいてくれていいです
驚愕した。まじで
体調でも悪い?大丈夫とまたまたフォローする社員。
後からそいつのアンケートの紙を覗いたら
成 蹊 大 学
きっと財閥の名前とかに惹かれて来ちゃった
低学歴DQNなんだろうなと思った
これまでの就活の中で一番衝撃的だった
自分のグループにはなんかずっときょどってて、セミナーまでの雑談にも参加せず
しかも靴下の白い明らかに馬鹿っぽい奴がいた。
まあ、GWとかは無かったから特にそいつと話すこともなく迎えた社員との懇談の時間。
そしたら社員の人が、せっかく来てくれたんだし時間もあるからみんなとりあえず
1つ質問しようって言った為に、時計回りで順番にしていった。
で4番目にその変な奴の順番が回ってきて何聞くのかと思ったら
なんと前の奴と全く同じ質問。
一瞬場が凍ったけど、察するに質問が思いつかず懇談をよそに必死に質問を考えて
いたのだと思われる。社員さんが今の説明じゃ物足りなかった?ってフォローしてくれた
おかげでなんとか場が戻る。
その後懇談が続くがそいつだけ一切黙りうつむいていた。しばらくして見かねた社員が、
君質問ない?って質問した。そしたら
僕はほおっておいてくれていいです
驚愕した。まじで
体調でも悪い?大丈夫とまたまたフォローする社員。
後からそいつのアンケートの紙を覗いたら
成 蹊 大 学
きっと財閥の名前とかに惹かれて来ちゃった
低学歴DQNなんだろうなと思った
これまでの就活の中で一番衝撃的だった
優良な中小企業とも仲良くするのですか?
「御社はこれから○○という業種に力を入れていくようですが、
大手企業とばかり懇意にするのではなく、優良な中小企業とも仲良くするのですか?」
といった質問をしてたやつがいた。
人事は苦笑いしながら「我々は大手とかより、会社の質で決めるので
中小企業であろうと何であろうと良ければ有り得ます」と言ってたな
大手企業とばかり懇意にするのではなく、優良な中小企業とも仲良くするのですか?」
といった質問をしてたやつがいた。
人事は苦笑いしながら「我々は大手とかより、会社の質で決めるので
中小企業であろうと何であろうと良ければ有り得ます」と言ってたな
工場で働いているわけじゃないですから毎日違いますよ
社員座談会で人事の人と話していた時に
説明会の質問、みたいな話になった
「1日のタイムスケジュールですか、ああいう質問が一番困るんですよね
工場で働いているわけじゃないですから毎日違いますよ」
だとさ
説明会の質問、みたいな話になった
「1日のタイムスケジュールですか、ああいう質問が一番困るんですよね
工場で働いているわけじゃないですから毎日違いますよ」
だとさ
働きすぎで毎年死人が出るって本当ですか?
凄い奴見てきた
某電器メーカーのブース移動形式説明会、社員座談会みたいなコーナーにて。
ある女の子が「働きすぎで毎年死人が出るって本当ですか?」と質問した。
その場で社員爆笑。「死ぬ人がいるってのは聞いたことないなー」
気になるっちゃなるけど本当に聞く奴がいるとはw
ちょっと尊敬したw
某電器メーカーのブース移動形式説明会、社員座談会みたいなコーナーにて。
ある女の子が「働きすぎで毎年死人が出るって本当ですか?」と質問した。
その場で社員爆笑。「死ぬ人がいるってのは聞いたことないなー」
気になるっちゃなるけど本当に聞く奴がいるとはw
ちょっと尊敬したw
俺変な奴になってしまった
やばい俺変な奴になってしまった
徹夜+本日2度めの説明会+優先順位下位の企業
だったので眠たさ限界まで達して
説明会の後の座談会で話してくれている社員の横で半眠してまって
起こされた、笑われたorz 名前聞かれなかったからまだセーフなのだろうか
徹夜+本日2度めの説明会+優先順位下位の企業
だったので眠たさ限界まで達して
説明会の後の座談会で話してくれている社員の横で半眠してまって
起こされた、笑われたorz 名前聞かれなかったからまだセーフなのだろうか
自分の手帳を見つめながら熱弁
先日5人一組で一人の社員と話をする懇親会があった。
俺の隣の男、積極的に質問するのは良いんだが
ずっとうつむいて自分の手帳を見つめながら熱弁してた。
社員の人と目を合わせた様子はなし。
面接じゃなくても相手の目を見て話すってのは基本だと思うが
けっこうできない人多いのかな?
俺の隣の男、積極的に質問するのは良いんだが
ずっとうつむいて自分の手帳を見つめながら熱弁してた。
社員の人と目を合わせた様子はなし。
面接じゃなくても相手の目を見て話すってのは基本だと思うが
けっこうできない人多いのかな?
そのサポート会社のせいで行く気が全く無くなったよ
最近受けた説明会だったんだけどマジひどかった
受付の名簿見たときには少なくとも10人以上来るはずだったのが、結局会場に来たのは俺含め3人
来た人間も「最近就活始めました」臭出しまくりで、茶色靴下とか柄シャツとか…
でも何よりもキツかったのが企業の採用活動をサポートする会社?だとか言うところの社長
会の初めに用意されてたその社長の話の中身は電波ムンムン(福利厚生とかは気にすんな、とかいう内容)だし、
社員との懇談会の段になると横からしゃしゃり出てきて野次を飛ばす
挙句の果てに途中で飽きたのか、会場の後ろのほうで大きな声で自分ところの社員と雑談始めやがった
説明会を開いた企業はまぁそこまで悪いわけじゃなかったけど、
そのサポート会社のせいで行く気が全く無くなったよ
受付の名簿見たときには少なくとも10人以上来るはずだったのが、結局会場に来たのは俺含め3人
来た人間も「最近就活始めました」臭出しまくりで、茶色靴下とか柄シャツとか…
でも何よりもキツかったのが企業の採用活動をサポートする会社?だとか言うところの社長
会の初めに用意されてたその社長の話の中身は電波ムンムン(福利厚生とかは気にすんな、とかいう内容)だし、
社員との懇談会の段になると横からしゃしゃり出てきて野次を飛ばす
挙句の果てに途中で飽きたのか、会場の後ろのほうで大きな声で自分ところの社員と雑談始めやがった
説明会を開いた企業はまぁそこまで悪いわけじゃなかったけど、
そのサポート会社のせいで行く気が全く無くなったよ
普段はニュー速VIPってとこに居ます
今日内定先の懇親会だった
集合時間までロビーで待ってる間雑談をしてたんだが、1人が自己紹介のあと『普段はニュー速VIPってとこに居ます』とか抜かしたんでびびった
今思うと「ちょwww」て言えば良かった
集合時間までロビーで待ってる間雑談をしてたんだが、1人が自己紹介のあと『普段はニュー速VIPってとこに居ます』とか抜かしたんでびびった
今思うと「ちょwww」て言えば良かった