コメント

  • YuuRuP
    ファッキンホット(クソ熱い)
  • sui_su_su
    怖い><
  • juners
    ごくり。
  • eggs14
    「wikiを警察に介入してもらって凍結中」にジワジワくる。
  • sesamecake
    今回の子はなかなか活きがいいな
  • GYORUI000
    ・(wiki)管理人さんを探してる ・自分は間違っていないと主張 ・赤くされてる ・繊細すぎる・・・ けおーっ!
  • tigetige
    ・・・・夏だなー
  • 32hamp
    ぶっちゃけ、楽しいのかな?こう言う作り方して。
  • YuuRuP
    @32hamp なぜ楽しい楽しくないって視点に至るのか、意味分からん・・・。
  • zaqron
    どういう視点で見ようが関係なくね?それこそ意味ワカラン。
  • cloud_0731
    真っ黒に黒光りしてますねwここまで開き直れる神経をソンケーします()
  • YuuRuP
    @zaqron32 そういう事言ってるんじゃないんだけどな・・・。まあ関係ないって事でいいよ。
  • zaqron
    おやおや。
  • VerLowBF
    ふたばなんて常に末期だろ、なに夢抱いてんの? あとmayしか見てなさそうなのに古参気取りって・・・
  • azatoken
    ζ*'ヮ')ζ<改めて見るとすごい怖い
  • ponsakuusa
    ちょっと…
  • kazakazt
    まとめ追加
  • kome555
    盗人猛々しいってやつですかね
  • kanohaBMF
    http://goo.gl/of6ID そりゃあそうでしょうね^^
  • sesamecake
    >”スレ内では「トレパクは認める」「しかし本は売る」「打ち上はやる」とのこと。” け、結局売るんですかああああアアアアアアアアアアアアアアアア!!???
  • wwitz
    あのー…ひっそり疑問に思ったのですが、当該の方に質問されてる方のアイコンが私にはオリジナルに見えないのですが、それはいいんでしょうか?あ、見当はずれですみませんです。
  • tomiyama_rvtk
    まじこわい、ネット歴も長そうなのにこういう行動と発言できるって
  • ss11223
    これも現代アートスレの連中から反感を買った結果なんだよね。マジであのスレの奴ら何とかしろよ。ネットヤクザキモいぞマジで
  • h_standard
    http://twitter.com/#!/sorafujisaki/status/101614013519101952 お詫びはしたが本音ぶちまけ&自分のサイトの更新は無し、アイコンも自作絵も削除してないとか・・・
  • alfylya
    反省すると思いきや逆切れした挙句この対応・・・。事実をつきつけられる事が悪意と捉える神経がお子様だなぁ
  • aqn_purple
    フォロワーにwikiのリンクを送りつけるのはどう見ても悪意あるでしょwwwwwwww
  • aqn_purple
    著作権を侵害している書物を売るのはまずいでしょ。まあトレパクもまずいですけど、バレる可能性が極めて高い悪行を実行するのは合理的な判断ではないですねえ。
  • nyalra
    これが新しいおもちゃか
  • Ketarocks
    E&Eはとしあき内でのお約束事みたいなもんじゃないかな。部外者にE&E強制してどうする。てかとしあき暦8年あっても「」暦8年じゃないんだから新参扱いでいいんじゃないかな?
  • yukichi
    マネのオランピアという絵を調べてみるといいと思いますよ。
  • hibiki2s
    トレスは認める!成果物は売る!打ち上げもやる!…なにこの全く新しいブチャラティ・スタイルは。それにしてもエタさんはまた見境なく「敵の敵」を無茶擁護してるのか。無茶な擁護をするほど擁護される側を益々貶めてるって認識が無いんだろうな。
  • gokaichoo
    vipにしろふたばにしろ、匿名ベースのサイトに帰属意識持ってるのはキモい。
  • alpharalpha_jj
    300年昔に描かれてすでに高い評価を得ていた絵の構図を参考に、自分で場所とモデルを用立てて、アカデミック美術に反抗する意思まで込めて自らの筆で描かれたオランピアとこの件に何の関連性があるんだろうか
  • yukichi
    世の中トレス、パクリ、コピペで成り立っているという事です。ちなみに、オランピアの元ネタは当時は知られてなかったようで。サロンに反抗する意思があったというのは、未検証。でも、モデルを自分で用立てたから、というのは、どういう理屈?
  • eggs14
    まあこの一件で誰も本を買わなくなるなら自然淘汰されるだろうし、好きにすればという感じ。
  • nakatsukuniaki
    トレスはあかん… 地獄のミサワのパロみたいな、トレス前提で笑えるよーなものはアリだけど、物描きとして、トレスで本作って指摘されたらキレるとかいうのはアカンで…
  • aqn_purple
    @hibiki2s 「敵の敵」を擁護してるんじゃなくて「敵」を批判してるんでしょ。
  • hibiki2s
    @aqn_purple 氏の言い分から「連中(仮想敵)がキモい→藤崎氏無罪」という無茶擁護と取りましたが、今回は確かに擁護というより一件をネタにした仮想敵批判ですね。まあどちらにしろ目的は批判のようですけれども。
  • hibiki2s
    文字数制限で短縮した部分が誤解を生みそうなので補足。「氏」というのはエターナルさんのことで、「@aqn_purple 氏」ではありません。
広告のお問い合わせ @togetter_jp 広告のお問い合わせ
広告のお問い合わせ