チャーリー、淵上、揃ってKO防衛

  • 2011/08/08(月)

8・8後楽園
 ▼日本&東洋Sウェルター級タイトルマッチ 12回戦
  王者・チャーリー太田(八王子中屋)6回1分53秒TKO 同級1位・柴田明雄(ワタナベ)
 ▼日本ミドル級タイトルマッチ 10回戦
  王者・淵上誠(八王子中屋) 6回2分7秒TKO 同級6位・細川貴之(六島)
 ▼8回戦
  日本バンタム級5位・椎野大輝(三迫)6回2分49秒TKO 仁木一嘉(FUKUOKA)

 チャーリーは今回、序盤からポイントでリード。左肩口から入ったりノーガードで誘ったり動きを変えながら、左ジャブを多用する柴田との距離を縮め、4回終了後で2−0(39−38、39−37、38−38)。ただ、空振りも多くリードで劣るなど課題は散見できて、この採点ほどの差は感じず。ただ、やはり相手を回ごとに消耗させるパワーは脅威で、6回、柴田の動きが鈍りだしたところに強い左がクリーンヒット、挑戦者が弱気な姿勢になったところを激しく攻めたて2度ダウンを奪って追撃のストップ。王者は試合後「世界タイトルやりたい」と笑顔を見せた。

 セミは変則同士、挑戦者のボディに序盤は攻めあぐねた王者だったが、4回に得意の左ストレートでダウンを奪うと移行はワンサイド。6回、モーションの大きな左を直撃させてダウンを奪うと、その後の連打でストップ。終わってみれば淵上に余裕すら感じる防衛だった。(片岡亮)

----------------------------------------------------

 メインは昨年3月、2冠が移動した両者の再戦。チャーリー(17勝(12KO)1敗1分)は東洋4度、日本3度防衛中で、技術で苦戦してもパワーでねじ伏せた試合もあり、柴田との前戦もそうだった。対する柴田(16勝(8KO)6敗1分)は長身を生かしたワンツーが武器、野中悠樹から奪った2冠は初防衛できなかったが、その後は3連勝で、悔やまれる前回の雪辱に燃える。前回同様の展開なら後半勝負となるが、逆に王者の前半次第で試合は面白くなりそう。
 ちなみに、チャーリーは既に9月に十二村喜久との東洋V6戦を予定している。
 
 セミは淵上(16勝(7KO)6敗)のV3戦、独特のリズムで距離を測って懐の深い左ストレートを突き刺す。戴冠してからもその鋭さも増している。挑戦者・細川(18勝(4KO)8敗3分)は王座初挑戦。チャーリーや湯場忠志に敗北、あまりパワフルなタイプではないので、階級を上げてのチャレンジは不安も残るが気持ちは強い選手だ。

 また、日本ライト級王者・荒川仁人選手が、来日中の元WBA世界フェザー級スーパー王者・ユリオルキス・ガンボアと公開スパーリングを予定。(契約問題で中止になってジムで行われるとか。代わって当日は荒川は日本人選手と)(片岡亮)

コメント一覧

ガンボア選手の米国での契約の関係でホールでの公開スパはなくなりました。
但し、某ジムでスパーリングは行われます。
投稿者: 匿名 2011/08/07[編集]

    マジですか!!
    ガンボア見にチケット買おうと思ったけど様子見かなぁ・・・
    投稿者: 匿名 2011/08/07[編集]

    >ガンボア選手の米国での契約の関係でホールでの公開スパはなくなりました。

    これは試合に華を添える催しだと思っていたので残念ですね
    大リーグ並に契約が細いですな

    投稿者: オカリナ 2011/08/07[編集]

    ガンボア、スパーやらないのは残念だ・・・
    ま、本来のホールの試合も見ごたえありそうだから
    いいけどさ。
    柴田、Sウェルターでやれるのか?個人的な興味はコレに尽きる。
    減量がそうとうキツそうだしチャーリーのプレッシャー半端ない
    だろうし、個人的にはいつ捕まっちゃうんだろう(ガス欠)と
    この1点だな。
    あと、細川・・・・・・
    投稿者: 匿名 2011/08/07[編集]

    角海老に見に行かないと。

    某ブログの情報より

    実は、仁人さんとガンボアとのスパーの一回目は、一昨日までは8日の14時から、

    角海老ジムでやるってことになってて、自分失神しそうなほど楽しみにしてて、

    それ見てから、ホール出陣ってスケジュールだったんだけどね。


    投稿者: 匿名 2011/08/07[編集]

    井岡ジムでスパーをやってたようですね。

    大阪府在住だけに、観れるならみたかったですね。
    ポンセ・デ・レオンとの対決が9月にあるんですよね。

    そこをクリアしたら、フェザーは上げるのかな?
    それともドネア待ち?かなあ?Sフェザーに上げたら、
    内山と対戦とかないのかなあ?

    今日の興業も観に来るのは変わりないようですし、井岡戦も
    サラスさんが井岡についてるから観に来るでしょうね。
    投稿者: ハイロ67 2011/08/08[編集]

    >そこをクリアしたら、フェザーは上げるのかな?

    今月のWBCランキングでライト級3位になってますよ

    ちなみに荒川は7位、スパーは同級世界3位VS7位って事に、
    見たいー!
    投稿者: 匿名 2011/08/08[編集]

    ガンボアが会場に来てました!
    ホールに登場時から圧倒的なオーラを放ち
    久しぶりに鳥肌がたちましたよ。

    もちろん、握手してもらい写メもゲットしました^^
    投稿者: 匿名 2011/08/08[編集]

    薬師寺って、ガンボアも知らないんだね。放送中のコメント聞いてると今の選手の知識ほとんどないようだし、さすがに勉強不足すぎる。
    投稿者: 匿名 2011/08/08[編集]

    チャーリー強いね。次は9月18日に座間の米軍基地で試合か・・・
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    1年半で・・

    チャーリーと柴田にはこの1年半で予想以上の差がついていたのは驚きだった。ここまで前回と違う内容になるとは思わなかったが、やはりこの間に行った試合の密度にも違いがあったのかもしれませんね。とは言っても柴田もランカー対戦などを乗り越えてはいたが。
    もう、世界戦線に行ったほうがいいんじゃない?
    セミの淵上はまさか細川からダウンを奪うとは思わなかった。多分細川はダウン経験は無いんじゃないかな?淵上も化けちゃったな〜。
    生ガンボアも見れたし、ホールに行ってよかったですわ!
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    細川のダウンは全日本新人王決勝であきべぇに奪われて以来じゃないかな。

    やっぱミドルではサイズの違いが有りすぎでしたね。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    十二村との試合をスケジュールに掲載しないのは勝又ジムへの営業妨害である!
    投稿者: =日本ボクシング振興会= 2011/08/09[編集]

    フジNEXT観戦でしたが、長渕剛のコスプレみたいな格好をした薬師寺の司会ぶりに呆気に取られてしまいました。
    「チャーリー選手は良くなってますよね。前回の試合は見てないんですけど・・・」
    そりゃないでしょ!

    椎野はアッパーに頼りすぎな感はありますが、あのタイミングと角度、何より「打ち抜ける」のは魅力ですね。
    投稿者: 全身拳闘家 2011/08/09[編集]

    全身拳闘家さん
    チャーリーの前回の試合はいつだったか忘れたの?
    ボクシングの日のイベントのメインの試合で
    薬師寺はその時、世界チャンピオン会のイベントに出た後だったから
    同じ会場にはいても試合は見れなかった可能性は大です。

    事情も考慮せず、薬師寺会長を悪く言うのは
    如何なものかと思いますよ。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    匿名さん、おっしゃる通りでした。抜けていたのは私のほうです。
    薬師寺さん失礼致しました。偉大なチャンピオンへの敬意を欠いたコメントをしてしまい反省しております。
    投稿者: 全身拳闘家 2011/08/09[編集]

    いや、でもそう見えたのは視聴者の感想であってさ。
    投稿者: 小川綾菜 2011/08/09[編集]

    それに仕事で解説してるんだから試合の映像くらい見る責任があるんじゃないの?今の時代、映像チェックしようと思えばいくらでもできるんだからさ。
    ガンボアのこともろくに知らなさそうだったし、ジム経営者としてもどうなんだろうか。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    薬師寺は毎度勉強不足。チャンピオンクラスですら「初めて見るんですが」だもん。
    でもそういう素人目線が良いという意見もあるだろう。
    投稿者: カムイ・ウポポ 2011/08/09[編集]

    内山の左隣に座ってた方は、もしかしてバロディア・エルナンデスさんですか?
    投稿者:  2011/08/09[編集]

    >素人目線がいいという意見もあるだろう

    いやでも元世界王者が素人目線じゃマズイだろ。K−1の藤原紀香じゃあるまいし(笑)
    ボクシングОBでそんな立ち位置が許されるのはガッツさんだけ(笑)
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    片岡さん、大変失礼ながら、これは「柴田の動きが鈍りだしたところに強い左がクリーンヒット」、左ではなくて右ではなかったでしょうか?

    細かいことで申し訳ありません。
    投稿者: 半可通 2011/08/09[編集]

    この竹内佑典って選手何なんでしょうかね。普通危ないクスリでもやらなきゃこんなこと書かないしやらないですよね。しかも、コメント欄で批判されても悪態ついているようだし。ボクシング界のためにもこんな選手は早く引退して欲しいですね。そうだ、長谷川の再起戦はこいつでいいですよ。テレビ中継で全国に長谷川にぶっ倒される姿をさらせばいいんだ、こんなものは。
    投稿者: とくめい 2011/08/09[編集]

    >内山の左隣に座ってた方は、もしかしてバロディア・エルナンデスさんですか?

    そうですね。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    ガンボアとも仲良く話してたんで間違いないかと・・
    それと、ガンボアと内山も接触してましたよ
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    倒したのは左でしょ。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    >元マック店員プロボクサー、日本フェザー級6位 竹内佑典が「バイト時代、ハンバーガーにツバを入れた」と告白

    これは個人の問題なのですが「プロボクサー」って職業が全面に出てきますね
    ニュースか何かになっていたのでしょうか?残念です
    表彰された方もいるのですがね・・・

    投稿者: オカリナ 2011/08/09[編集]

    「昔マックでバイトしてたけどチーズバーガーのチーズ抜きとかふざけた注文してきた奴いたから
    俺 肉のせたあとおもいっきり ツバ入れてやったんだ!
    最初からハンバーガーたのめバカ
    俺が悪いかのように思われがちだけどその注文は病気だよね
    うーん、でも飲食は大変そう
    食中毒とかになったらめんどくさそうだから俺にはむいてないかな!
    食中毒だって出した店よりなった奴のが完全に悪いと思うけどね
    何はともあれPOSGEは安心安全 激ウマなので宜しくお願いします!
    場所はまさにうちの隣です!」

    ちなみに「チーズバーガーのチーズ抜き」の注文は、クーポンにチーズバーガーしか無いときに使う技だとか。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    やはりバロディアさんですか。ありがとうございます。
    私はTV観戦でしたので、ちらっと映ったのを見ただけなのですが、
    ガンボア&ウッチーの2ショットは見たかったですね〜。
    投稿者:  2011/08/09[編集]

    JBジムか…森川先生にまた迷惑かけんなよ!
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    大事になれば見逃すわけにもいかず、マクドナルド側から訴訟起こされる可能性もありえます。
    食品に関するイメージダウンは怖いですよ。

    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    開き直りっぷりがすごいよね。なんか漫才みたいで(笑)
    ここまで来ると、なんか理由があってわざと書き込んでるみたいにも思うけど。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    チャーリーって、最近すごく充実していますね。
    世界を獲れるとまでは言い切れませんが、
    既に世界レベルなのは間違いないですね。
    世界挑戦が楽しみ。
    投稿者: 匿名 2011/08/09[編集]

    アダルト

    女教師とファックする学園ストーリーなどなど

    投稿者: アダルト 2011/08/10[編集]

皆様のご意見をお待ちしております

管理者にだけ表示を許可する