「墓参りって何のためにするの?」ネット住民が激論
web R25 8月12日(金)6時5分配信
今週末はお盆休み。「お盆のお墓参り」が先祖を思う気持ちから毎年恒例になっている人も多いだろう。 そんななか、先日2ちゃんねるに「『墓参り』って誰が得するイベントなんだよ」というスレッドが登場し、「そもそも墓参りは何のために行うのだろうか?」について2ちゃん住民が熱い激論を戦わせている。
このスレッドは、2ちゃんねるの雑談掲示板「ニュース速報」板に登場したもの。
普段は斜に構えた意見が多い「ニュース速報」板だが、この話題に関しては概してマジメモード。
「正直墓参りなんて無駄の極みだと思ってる」
「お盆にお経読むのって馬鹿らしいよね。
10分読んで何万もとか」
「墓参りのために消費する時間と金と手間暇は損だ
家に故人の写真でも置いて死んだ人のことを思い出すだけでいいだろ」
と、はっきり「無駄だ」という意見も現れたが、
「墓参りするとご先祖様に駄目人間ですみませんって反省する自分がいる」
「自分が墓に入る年齢に近づかないとわからないだろうな」
と、墓参りという行為に何らかの意味を見いだす人は多く、なかには
「墓参り自体が目的なんじゃない。
往復の道中で、普段会話がない家族や親戚と話をするのが大事」
というイベントとして重要という指摘も登場した。
ちなみに、墓参りの意味について、ホームページなどで語っているその道のプロは、
「一般的な回答としては、ご先祖様に結婚や出産などの家族の出来事を報告するためとか、亡くなった方のご冥福を祈るためであるとか言われています。(中略)それ以上に大切なことがあると考えています。それは、お墓参りをすることによって、冷静に自分自身を見つめなおすことができるということです」(お墓参り代行サービス)
と説明しており、結局のところどう感じるかはその人の心もち次第といったところ。なお気象庁は、今週末のお盆は全国的にお天気になると予想している。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
【関連記事】
意外と知らないお盆の作法あれこれ
ローソクのお供え物でご先祖様もびっくり!?
戒名もソフトで ネット住民オリジナル戒名を考える
高野山・奥之院に眠る「企業墓」のナゾを探ってきた!
慌てる前に覚えておきたい、ペットが死んだ時の対処法
このスレッドは、2ちゃんねるの雑談掲示板「ニュース速報」板に登場したもの。
普段は斜に構えた意見が多い「ニュース速報」板だが、この話題に関しては概してマジメモード。
「正直墓参りなんて無駄の極みだと思ってる」
「お盆にお経読むのって馬鹿らしいよね。
10分読んで何万もとか」
「墓参りのために消費する時間と金と手間暇は損だ
家に故人の写真でも置いて死んだ人のことを思い出すだけでいいだろ」
と、はっきり「無駄だ」という意見も現れたが、
「墓参りするとご先祖様に駄目人間ですみませんって反省する自分がいる」
「自分が墓に入る年齢に近づかないとわからないだろうな」
と、墓参りという行為に何らかの意味を見いだす人は多く、なかには
「墓参り自体が目的なんじゃない。
往復の道中で、普段会話がない家族や親戚と話をするのが大事」
というイベントとして重要という指摘も登場した。
ちなみに、墓参りの意味について、ホームページなどで語っているその道のプロは、
「一般的な回答としては、ご先祖様に結婚や出産などの家族の出来事を報告するためとか、亡くなった方のご冥福を祈るためであるとか言われています。(中略)それ以上に大切なことがあると考えています。それは、お墓参りをすることによって、冷静に自分自身を見つめなおすことができるということです」(お墓参り代行サービス)
と説明しており、結局のところどう感じるかはその人の心もち次第といったところ。なお気象庁は、今週末のお盆は全国的にお天気になると予想している。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
【関連記事】
意外と知らないお盆の作法あれこれ
ローソクのお供え物でご先祖様もびっくり!?
戒名もソフトで ネット住民オリジナル戒名を考える
高野山・奥之院に眠る「企業墓」のナゾを探ってきた!
慌てる前に覚えておきたい、ペットが死んだ時の対処法
最終更新:8月12日(金)6時5分
記事提供社からのご案内(外部サイト)
[R×R]土日はプラチナチケット化! BBQ場・ビアガーデン大盛況 |