改造したらできること

PSPの改造をしたらできることについて説明します。
PSPを改造するとできることを大きく上げると、メモリースティックからのゲームの起動、プラグインの利用、自作ソフト起動の3つがあります。ただし、メモリースティックからのゲーム起動は1ソフトあたり、100MB~1.8GB使用するので、大容量のメモリースティックは必須です。(またマルチディスクの場合は3G程度使用する場合もあります。)最低でも8Gは用意しておいたほうがいいです。
0000.png
0001.png
0002.png
0004.png
0003.png


プラグインはスクリーンショットを撮ったり、チートを使ったり、ゲーム中に音楽を聞いたりするなどOFWではできないことをすることができます。
0006.png


自作ソフトは、いろんな人が作った、ゲームや便利なソフトで、OFWでは起動できませんが、改造することで起動できるようになります。中でもおすすめはエミュレータといって、GBAやファミコンなどのゲームをPSPでやることができるようになります。
gyakutensaian3_2011_07_12_18_16_44_627.jpggyakutensaian3_2011_07_20_17_47_00_293.jpgポケモンエメラルド_2011_07_20_17_46_03_182

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:yuuchi999
DarkKnightMSではyuuchi999って名前でやってます。困った時にはユウチさんなのだ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー(月別)
07 ≪│2011/08│≫ 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
このブログの閲覧回数
パペットガーディアン
ユウチ・ルート
電力使用状況&電気予報
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる