黄川田衆院議員の妻、死亡確認=津波で不明、長男も犠牲―岩手
衆院復興特別委員長を務める民主党の黄川田徹衆院議員(57)=岩手3区=の妻で、東日本大震災の津波で行方不明になっていた敬子さん(51)の死亡が11日、確認された。岩手県警のDNA鑑定で身元が判明した。黄川田氏は長男と両親が震災で犠牲になっている。
黄川田氏の事務所によると、震災当時敬子さんは自宅におり、公設秘書と避難中に津波にのみ込まれたという。遺体は7月下旬に、自宅のある同県陸前高田市の広田湾で発見されていた。
政治トピックス
- 菅首相、26日にも正式に退陣表明
- 再生可能エネルギー法案が成立
- 亀井氏、首相にブチギレで辞任か
- 前原前外相、命狙われる危険性も
- 大阪維新の会、条例案の内容は
- 枝野氏「犠牲払っても排除を」
- 菅首相、霞ケ関からも追放か
- 発電事業を"なんちゃって自由化"
- 「菅首相退陣は秒読みでない」
- 小沢氏が政局展開の鍵となるか
おすすめ商品
関連ニュース:黄川田徹
- 黄川田衆院議員の妻、死亡確認=津波で不明、長男も犠牲―岩手時事通信社 08月11日23時27分
政治アクセスランキング
- それでも続く政局の混迷 −小沢の真価が試される時−天木直人のブログ 11日09時18分 (44)
- 小沢一郎元代表は、民主党政権存続続目指し、2年後の「衆参ダブル選挙」を仕切る総理大臣に就任する板垣 英憲「マスコミに出ない政治経済の裏話」 11日00時12分 (9)
- 菅首相の進退が窮まった「3つの誤算」【田中秀征 政権ウォッチ】 ダイヤモンド・オンライン 11日11時06分 (22)
- 郵政改革法案成立絶望で亀井(国民新党代表)ブチ切れゲンダイネット 11日10時00分 (46)
- 菅は8月中は辞めない選挙プランナー 三浦博史の選挙戦最新事情 11日10時15分 (4)
- 菅首相26日にも退陣表明 再エネ成立、3条件整う
共同通信 11日22時58分 (8)
- 「尖閣侵略」は「犠牲を払っても排除」 枝野発言に中国メディア反発
J-CASTニュース 11日18時24分 (32)
- 「脱原発」という呪文池田信夫blog 11日12時29分 (4)
- 電力は「なんちゃって自由化」でもいいのではないか 誇りはどこにある 11日17時45分 (14)
- 黄川田衆院議員の妻、死亡確認=津波で不明、長男も犠牲―岩手時事通信社 11日23時27分