再生エネルギー法案、自民党修正案まとまる

再生エネルギー法案、自民党修正案まとまる

最新ニュース

再生エネルギー法案、自民党修正案まとまる

< 2011年8月10日 17:33 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 菅首相退陣の条件の一つ、再生可能エネルギー特別措置法案について、自民党の特命委員会は10日、党としての案をまとめた。今月中の法案成立に向けて、10日夕方、民主・自民・公明の3党で最終調整を行う。

 自民党・山本一太総合エネルギー政策特命委員会委員長「再生可能エネルギー(法案)は、国際競争力の確保、産業振興の観点からも促進すべきということで、恒久法として成立させる」

 自民党案は、電気料金の上昇など消費者の負担が増えることも懸念されることから、政府案では「10年後」となっている見直しを「3年後」に見直すとしている。また、買い取り価格の決定については、経産相だけでなく環境相ら関係閣僚とも協議した上で、最終的には「中立的な第三者機関などが透明な手続きで行う」としている。

 10日夕方の修正協議では、「3年後の見直し規定」や買い取り価格の決定の仕方などで合意できるかどうかが焦点。修正協議がととのえば、赤字国債を発行するための特例公債法案とともに26日までに成立する見通し。

注目ワード
エネルギー政策特命委員会 山本一太総合エネルギー政策 委員長 買い取り価格 修正協議

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2011.08.11 21:57
再生可能エネルギー法案修正で民自公が合意
2011.08.11 13:01
菅首相 2法案成立で退陣、あらためて表明
2011.08.10 23:15
再生エネ法案 11日中に修正協議まとめへ
2011.08.10 20:39
特例公債法案 自公も賛成し衆院委員会可決
2011.08.10 17:22
菅首相 残る2法案成立で退陣する考え示す

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告